タグ

増田とトイレに関するnasuhikoのブックマーク (2)

  • 私、したことあります。 わりと田舎のほうなんですが、塾から帰る途中にお..

    私、したことあります。 わりと田舎のほうなんですが、塾から帰る途中にお腹が痛くなっちゃって。 まわりには公衆トイレがあるような公園、お寺も無ければ、最寄りの民家も数百メートルあるような場所で。 さすがに数十歩ぐらいしか耐え切れないなと思ったので、すぐ近くの茂みに入り、 その・・・お花を、摘んだんです。 誰もいない、虫の声が良く聞こえるような場所で、モノがドスッと落ちる音がしました。 そのときはもらさずに済んだ事と、腹痛から逃れられた事で安堵の気持ちで一杯でした。 しかし、地獄はそこからでした。 自然にはおしりを拭くような紙はありませんので、手頃な葉っぱをさがすのですが、見当たりませんでした。 観念した私は、下着にモノがつかないよう、背筋と足をピンと張るような歩き方で、歩みをすすめることを決意しました。 自宅はそこから1キロ程離れていましたし、そのような歩き方ですとすごく時間がかかりました。

    私、したことあります。 わりと田舎のほうなんですが、塾から帰る途中にお..
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/07/03
    ♪私本当は目撃したんです〜。昨日田舎の草むらで〜。(中略)ファイト!戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろう〜ファイト!冷たい水の中を〜震えながらちんこを洗ってゆけ〜。
  • 男子トイレの大便所で一体なにをやってるの?

    昨日、トイレにうんこをしにいったら、4つある大便所の4つともが使用中になっていた。 仕方なく待っていたが、3分経ってもどいつも出てきやしない。 というか中から音がする気配がしない。 5分ほどたって、ジャーカチャカチャと音が聞こえてきて、1つのトイレがようやく開いた。 俺はというと、トイレの中に入り、ズボンをおろし、腰を下ろすとほぼ同時に うんこをひねり出し、ウォシュレットで洗い、ケツを拭いて外へ出る。40秒もかからない。 だいたい、うんこをしにいくときは、もう出そうという時にいくから、 9割それくらいの時間で終わる。 それなのに、他の3つのトイレからは、まだ人が出てこない。 お前ら一体何をやっているんだ? 女子トイレが混むのはとても良くわかる。 女子は、外聞を気にするので、うんこをするのに聞こえる音にも注意を払うし 小便の場合も同じ便所を利用しないといけないわけで、使った後に掃除をしたり

    男子トイレの大便所で一体なにをやってるの?
  • 1