タグ

東京と定食に関するnasuhikoのブックマーク (2)

  • 「おかず大盛り」の選択肢に感涙!銀座のたっぷり魚フライ定食 - 言いたいことやまやまです

    2015年、仕事はじめ。 ゴールデンウィークやお盆、過去にはシルバーウィークなる連休がある年もあったものだが、そのなかでも、特に深い「休み明け浦島太郎現象」に陥るのが年末年始休暇だと思う。 忘年会だ!大晦日だ!おせちだ!カレーだ!山の神だ! ・・・なんて騒いでいるうちに、自分が勤め人であったことをすっかり忘れてしまい、いまだに調子ではない気がする。 いや、調子って何? 毎日ソワソワ、サラリーマンごっこをしているような気分で過ごしたからか、とかく疲れた。 疲れた時といえば、やはり揚げ物。 ガツンとボリューミーなフライがべたいときは、銀座7丁目の「とんかつ不二」に限る。 去年上司に連れられて以来ファンになり、今年足しげく通いたいと思っているお店のひとつである。 ※日の目次 1)場所と店内の様子とメニュー紹介 2)限定15の魚フライと「おかず大盛り」について 3)魚フライ定、その全貌

    「おかず大盛り」の選択肢に感涙!銀座のたっぷり魚フライ定食 - 言いたいことやまやまです
  • 東京、最後の晩餐 35選 - 己【おれ】

    「最後に何をべて永遠の旅に出たいですか?」 昨日みんなのごはんで公開された「グルメブロガー 最後の晩餐」企画に参加したことは、これまで真剣に考えることのなかった“最後の晩餐”について思案するいいキッカケとなりました。 前述の記事では「一条流がんこラーメン家の悪魔ラーメン」をセレクトしてみたワケですが、これまでの振り返りを兼ねまして、今回は己【おれ】で紹介した飲店の中から“最後の晩餐”にふさわしそうなべ物とやらを独断と偏見でピックアップしてみました、ってそれはそれで縁起でもないですね*1 0.目次&関連記事 「どうせ生きるしかないなら、長く楽しい人生でありたい―」 そんな人生観にちなんだこともありムダに長い内容ですが、そこは人生と一緒、休み休みマイペースでご覧あそばせ下さい。 定堂 新橋「牛かつ おか田」 西麻布「三河屋」 渋谷「魚力」 駒沢公園「かっぱ」 山谷「きぬ川」 新

    東京、最後の晩餐 35選 - 己【おれ】
  • 1