タグ

行政と日本的なるものに関するnasuhikoのブックマーク (1)

  • 給付制奨学金見送り 文科省概算要求

    文部科学省は29日、2015年度予算概算要求を発表し、一般会計は前年度当初比10・1%増の5兆9031億円となりました。 教職員定数は、10年間で「きめ細かな指導」などのために3万1800人増やすものの、公立小中学校の35人学級(現行法は小学校1年のみ)は都道府県任せで、少子化に伴う自然減を引くと8900人減となる計画を策定しました。15年度には2760人増員とする一方で自然減が3000人なので、差し引き240人減となります。 教育費の負担軽減に関しては、幼稚園・保育所・認定こども園の保育料を段階的に無償化するとしたものの、対象範囲は示されず予算編成時に先送りしました。 大学生や専門学校生への奨学金は、無利子枠を3万人増やし、国私立大の授業料減免枠は6千人分を拡大。返済不要の給付制奨学金は見送りました。専門学校については、減免額の半額を国から支給する制度を創設し4千人分を計上しました。 い

    給付制奨学金見送り 文科省概算要求
    nasuhiko
    nasuhiko 2014/08/30
    自分は国立大学の学費免除してもらったが、それすら最近では枠が減ってるという。貧乏人は大学行くなというのか?
  • 1