タグ

nejickのブックマーク (2,333)

  • 本人通知なしで警察に位置情報を送信するアップデート、ドコモ端末に一斉配信中 - すまほん!!

    NTT docomoは、ユーザーのGPS位置情報をユーザー人に通知することなく、警察などの捜査機関へ送信します。 朝日新聞は、2016年夏モデルにそうした機能が搭載されると報じましたが、共同通信は既存端末にもアップデートで適用されると報じています。 追記あり:ドコモの2016年夏モデル、人通知なく位置情報を警察に送信 そのアップデートはOS・ソフトウェアではなく、プリインストールアプリに対して配信する形です。多くのドコモ販売のAndroidスマートフォンにプリインストールされた「ドコモ位置情報」および「ドコモ位置情報(sub)」がその役目を担います。その最新バージョンとなる0C.00.00004が、既存端末に一斉に配信開始されています。アップデートのリリースは5月19日。 以前からこれらのアプリのプライバシーポリシー規約には、国の機関に協力する時に人の同意を得ることでそれに支障がある

    本人通知なしで警察に位置情報を送信するアップデート、ドコモ端末に一斉配信中 - すまほん!!
    nejick
    nejick 2016/05/22
  • 「鳥類学者オリバー・L・オースティンが撮影した占領下の日本」のまとめ。

    オリバー・L・オースティン Jr.(1903-1988)はハーバード大学で鳥類学の博士 号を修得し、その後アメリカ海軍に従軍した。従軍中も南太平洋で2,000以上の 鳥類やコウモリを採取、2つの新種のコウモリを発見するなどした。 1946年の4月から1949年の12月まで米国天然資源局(the Natural Resources Section)の野生生物部署の代表に就任、占領下の日で狩猟法の改善や動物保護 区の設定など野生動物の保護に尽力した。また山階芳麿などの研究者とも交流し た。日に滞在中の約4年間で駐留中のアメリカ人の生活や東京や地方の生活に 関する1,000枚以上のカラースライドを残した。 このコレクションは氏の息子のトニー・オースティン氏が所有していたものを フロリダ州立大のアニカ・カルヴァー准教授が中心となり戦後70周年を記念して デジタル化したものである。

    「鳥類学者オリバー・L・オースティンが撮影した占領下の日本」のまとめ。
    nejick
    nejick 2016/05/22
  • モバイル機器3台まで月額700円で補償してくれる保険が登場!上限は年間10万円

    さくら少額保険組合は5月12日、スマートフォンやタブレット端末、モバイルPCなどを対象とした「モバイル保険」を発表した。サービスの開始は5月13日となる。 今回発表されたモバイル保険は、機器ではなくユーザーに紐付いた保険で、同じ保険料で補償対象の機器を3台まで登録できる点が特徴。スマホ2台持ちのユーザーや、iPhoneiPadを持っているというユーザーはこの保険に加入するだけで、すべての機器の補償を受けられる。2年トータルのコストは、キャリアの補償サービスやアップルのApple Careに比べると若干割高となるが、そのぶん最大3台の補償が受けられるのがメリットだ。 また、最近、中国台湾メーカーの格安スマホが日で人気を博してるが、修理が必要な場合はキャリア端末に比べて割高なケースが多い。こういった場合でもモバイル保険に加入しておけば、修理代金を補償してくれるので安心だ。 なお、保険契約

    モバイル機器3台まで月額700円で補償してくれる保険が登場!上限は年間10万円
    nejick
    nejick 2016/05/13
  • インターネットにおけるDDoS対策が難しい理由(その2)

    DDoS攻撃の“歴史”を振り返ることを通じて、有効なDDoS攻撃対策について考える連載。第3回では、「典型的な攻撃手法とWebサイト側で観測される状況」を解説し、Webサイト側で実施できる対策とその限界について考える。 連載目次 DDoS攻撃技術的な背景や手法の変遷をたどりながら、有効なDDoS攻撃対策について考える連載。第1回、第2回では、DDoS攻撃がインターネット上で発生し始めてから現在に至るまで、攻撃者にとって有効な攻撃手段であり続けている理由を説明した。 3回目となる今回は、「実際に攻撃を受けたWebサイト側でどのような状況が発生するのか」を、典型的な攻撃手法と攻撃対象ごとに紹介し、Webサイト側で採ることのできる対策と、その限界について解説する。 Webサイトは複数の構成要素からできている 図1は、一般的なWebサイトの構造を示したものである。ここでは全体のシステムを自社

    インターネットにおけるDDoS対策が難しい理由(その2)
    nejick
    nejick 2016/05/10
  • 腹筋でおなかは凹まない? 「7秒間メソッド」とは | ライフハッカー・ジャパン

    『ハリウッド式ワークアウト 腹が凹む! 神の7秒間メソッド』(北島達也著、ワニブックス)が目指すのは、最小の運動で最大の効果が得られる方法。最短距離で一番楽に理想の体型になれるワークアウトであり、それこそが著者の提唱する『神の7秒間理論』なのだそうです。 「神」などという言葉を使うと、少し大げさに聞こえ、科学的な実証とかけ離れると思われるかもしれませんが、そんなことはありません。7秒間というのは、筋肉が最大筋力を出せる限界の時間なのです。(中略)ウエイトで筋肉に負荷をかけて、筋肉が働く限界の7秒間を作り出す。するとカラダは劇的な変化を起こし、筋肥大とともに体脂肪を減らしていくことができるのです。(「はじめに」より) しかも、この理論は著者の独自のものではなく、ワールドスタンダードで必要不可欠な理論なのだとか。7秒間に集中し、正しい方法でワークアウトすると、脳が「いま以上の筋力が必要だ」と判

    腹筋でおなかは凹まない? 「7秒間メソッド」とは | ライフハッカー・ジャパン
    nejick
    nejick 2016/05/09
  • 任天堂が2017年3月発売予定の「NX(仮)」はカートリッジを採用する可能性あり

    by Bryan Ochalla 任天堂が次のゲーム機として開発を進めている「NX」(開発コード名)は2017年3月にリリース予定であることが判明していますが、その仕様について、近年の据置型ゲーム機が標準採用しているディスクドライブを搭載せず、カートリッジ式に回帰する可能性が指摘されています。 The Nintendo NX Might Ditch Disc Drives For Cartridges ・ ScreenCritics http://www.screencritics.co.uk/2016/05/04/is-the-nintendo-nx-about-ditch-the-disc-drives-for-cartridges/ Why Nintendo NX’s rumored shift from discs to cartridges is actually smart |

    任天堂が2017年3月発売予定の「NX(仮)」はカートリッジを採用する可能性あり
    nejick
    nejick 2016/05/09
  • さまざまな言語のコードスニペットが共有できるサイト「glot.io」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    さまざまな言語のコードスニペットが共有できるサイト「glot.io」 | ライフハッカー・ジャパン
    nejick
    nejick 2016/05/09
  • とてもメタでメタルなBABYMETAL

    「なんじゃこりゃ!?」がハマるきっかけに。 日が世界に誇るメタルダンスユニット、BABYMETALのパフォーマンスをYouTubeで見た人たちの反応を、BABYMETALが見るというメタでメタルな動画が公開されています。 こちらはGEARGODSに掲載された、Fine Brothers Entertainmentの動画。 海外の人たちが彼女たちのことを知っていたり、第一印象で気に入ってくれたりしている様子を見て、素直に喜んでいるのが微笑ましいです。 初見では「好きじゃない」と言っていた男性も、MVを見ていたらいつのまにかノリノリになっているのが、BABYMETALマジックだなぁと思います。メタルのみならずアイドル、ポップスなどの要素をミックスしているので、メタルヘッズ以外の人たちにも取っ付きやすいのでしょう。 SU-METALさんいわく、動画に登場する人々のリアクションとBABYMETA

    とてもメタでメタルなBABYMETAL
    nejick
    nejick 2016/05/07
  • 中納良恵×原田郁子 音楽バカの若者が歌で大人になるまでの20年 | CINRA

    2016.05.06 Fri Sponsored by EGO-WRAPPIN'『ROUTE 20 HIT THE ROAD』 今年結成20周年を迎えたEGO-WRAPPIN'(中納良恵 / 森雅樹)を祝うべく、同じく1996年に結成し、先頃20周年を迎えたばかりの3ピースバンド、クラムボンを招いて実施する対談企画の第二弾。大阪と東京、クラブジャズとポップミュージック――まったく異なるコンテクストの中で生まれながら、結成当初からブレのない一貫した音楽を追求していること、記名性の高い女性ボーカルを擁していることなど、実は共通点も多い。 その音楽性において鍵を握るEGO-WRAPPIN'の森雅樹(Gt)とクラムボンのミト(Ba)の対談に続き、それぞれのバンドのフロントマンとして、さらにはバンドが生み出す世界観の中心に位置するボーカルとして、艶やかな歌声を響かせてきたEGO-WRAPPIN'の中

    中納良恵×原田郁子 音楽バカの若者が歌で大人になるまでの20年 | CINRA
    nejick
    nejick 2016/05/07
  • 「Windows 10 Home」は7月29日後、119ドル(約1万3000円)に

    同社は、Windows 10の普及速度はWindows史上最速としている。Windows 10稼働端末数は、リリース24時間後に1400万台、リリース4週間後に7500万台、2カ月後に1億1000万台、今年1月に2億台と発表されている。 Windows 10に無償でアップグレードできるのは7月29日までで、その後は有償になる。 Microsoftは、Windows 10 Homeエディションのアップグレード価格が119ドル(約1万3000円)になることも発表した。Windows 10には7つのエディションがあるが、今回発表されたのはHomeエディションの価格のみだ。

    「Windows 10 Home」は7月29日後、119ドル(約1万3000円)に
    nejick
    nejick 2016/05/07
  • たばこ1箱3200円に=豪が増税、愛煙家は悲鳴 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シドニー時事】オーストラリア政府は3日発表した新年度予算案に、2017年から4年間、毎年12.5%ずつ税率を上げる大幅なたばこ増税を盛り込んだ。 25入りの1箱が25豪ドル(約2000円)と、今でも世界屈指の高さだが、20年には40豪ドル(約3200円)になる。愛煙家からは悲鳴が上がっている。 ターンブル首相は「税収増だけでなく、国民を喫煙から遠ざけるのも狙いだ」と説明した。 1995年には1箱5豪ドルで、喫煙率は25%。その後の度重なる増税に加え、2012年には健康被害を警告する写真を箱に大きく表示させる規制を世界に先駆けて導入した効果もあり、現在では喫煙率は13%前後まで低下した。

    たばこ1箱3200円に=豪が増税、愛煙家は悲鳴 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    nejick
    nejick 2016/05/04
  • ペンタゴンに日本人として初勤務。防衛省に15年間勤務した女性が見た「世界トップリーダーのコミュニケーション術」 | ライフハッカー・ジャパン

    自分の仕事が世界に影響を及ぼす職場、ペンタゴン 中野さんは人事院派遣(日政府職員を外国政府機関に派遣するプログラム)で日人としては初めてペンタゴンに勤務 ── 日人で初めてペンタゴンに勤務されたそうですが、どういったお仕事をされていたのですか? 中野:主にペンタゴン(米国防総省)の国防長官府広報部(OSD PA)というところで働いていました。米国の安全保障政策や対テロ政策、さまざまな国際活動などについて発信し、ペンタゴンの活動をよりよく理解してもらうのが仕事でした。 ── 日政府や省庁の広報とは何か違いはあるのでしょうか? 中野:日の広報は国内向けの発表内容を英語に翻訳しないと外国には伝わりませんよね。アメリカの場合は正反対で、最初から英語での発表ですから、国内向けに出した瞬間にそれが外国向けの発表にもなってしまいます。米国の国防政策は常に世界の関心を集めているので、自分の仕事

    ペンタゴンに日本人として初勤務。防衛省に15年間勤務した女性が見た「世界トップリーダーのコミュニケーション術」 | ライフハッカー・ジャパン
    nejick
    nejick 2016/04/27
  • 持ち物が多すぎるのは、恐怖が原因でした。 | ライフハッカー・ジャパン

    zen habits:溜まりに溜まった持ち物の山。そこから逃げ出したい。人生をシンプルにしたい。そんな願いもむなしく、私たちはたくさんの物を持ち続けています。 その理由の一部は、怠慢や「あとで」という先延ばしかもしれません。でも、物が多すぎる最大の理由を知っていますか? それは、恐怖です。 必要のない物を買ってしまうのも、捨てられないのも、恐怖が原因だったのです。 下記の状況を想像してみてください。思い当たる節はありませんか? 「必要になったときのために」という理由で、旅行にいらない物を持って行く/ガレージがガラクタだらけ:これは、必要なときに物がないことに対する恐怖です。つまり、安全性と確実性の欠如に対する恐怖です。 「何が必要になるかわからない」という理由で、次のイベントまたは旅行のためにたくさんの物を買いこむ:準備不足に対する恐怖です。言い換えると、これも安全性と確実性の欠如に対する

    持ち物が多すぎるのは、恐怖が原因でした。 | ライフハッカー・ジャパン
    nejick
    nejick 2016/04/26
  • 発達障害者「配慮を」=避難所入れず物資困窮―家族ら、無理解を痛感・熊本地震 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    地震では、自閉症など発達障害を持つ子供やその家族の多くが、トラブルを恐れて避難所に入れず、車や自宅での生活を強いられている。 【特設ページ】熊地震 最新情報  行列に長時間並べず、料や水の配給すら受けられない人も。東日大震災で同様の問題が多発したため、厚生労働省などは必要な対応をパンフレットにまとめたが、教訓が生かされたとは言い難い。 被災による環境変化に対応できない発達障害の人は、共同生活になじめずパニックを起こしたり、大声を上げたりすることがある。制止や叱責が混乱を助長する場合もあり、周囲の理解と支援が必要だ。 「『物資が欲しければ避難所に入ればいい』と門前払いされた。入れないから苦しんでいるのに」。発達障害の息子(15)がいる熊市の岡田丈二さん(50)は悔しそうにつぶやいた。16日未明の震でライフラインが止まったが、地震におびえ落ち着きをなくした息子を見ると、周囲へ

    発達障害者「配慮を」=避難所入れず物資困窮―家族ら、無理解を痛感・熊本地震 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    nejick
    nejick 2016/04/26
  • 週50時間以上働いても、仕事の成果は変わらない | ライフハッカー・ジャパン

    これまで週に50時間以上働いたことがある人は、長時間働くとどれくらい惨めな気持ちになるかを知っているでしょう。しかし、夜遅くまで続けても、効率よく仕事をこなすことを望むのは難しいのです。ビジネス系サイト「Enterpreneur」で指摘されているように、ある時点を過ぎると、長時間労働で生産性が上がることはほとんどありません。たまの残業であれば2〜3時間で仕事を仕上げることは可能でしょうが、これは言わば火事場の馬鹿力のようなもので、その時限りの効果があるだけです。慢性的に週50時間以上も働いていると、労働生産性が低くなるのです。 スタンフォード大学のある調査で、1週間の労働時間が50時間を超えてしまうと、1時間当たりの労働生産性が急激に低下し、55時間以上になるとさらに悪化し、もはやこれ以上働いていても無意味という結果が明らかになりました。これは実際その通りで、週に70時間以上働いていても、

    週50時間以上働いても、仕事の成果は変わらない | ライフハッカー・ジャパン
    nejick
    nejick 2016/04/24
  • PHP/Rubyのコードを書くと美少女をゲットできるゲーム「コードガールこれくしょん」

    簡単なコードを書いてお題をクリアすることでゲームを進めていくことができるという異色のプログラミングゲームが「コードガールこれくしょん」です。ただただゲームをしているだけで、気づけばスーパープログラマーに大変身できそうなゲームになっているので、実際にプレイして美少女をゲットしてみました。 コードガールこれくしょん | コードを書いて美少女を集めよう!ゲーム感覚でプログラミングが学べる! https://paiza.jp/cgc ゲームをスタートするには上記URLをクリックして「登録無料 GAME START」をクリック。 メールアドレス・ニックネーム・パスワードを入力し、paizaの利用規約を読んだら「規約に同意して、登録する(無料)」をクリック。 入力したメールアドレス宛にコードガールこれくしょんからメールが届くので、登録完了ページのURL(赤枠部分)をクリック。 そして、先ほど登録した

    PHP/Rubyのコードを書くと美少女をゲットできるゲーム「コードガールこれくしょん」
    nejick
    nejick 2016/04/22
  • 岡本太郎「太陽の塔」をテーマにした記録映画、監督は公募で決定 | CINRA

    長編ドキュメンタリー映画『太陽の塔(仮)』の製作が発表された。 岡太郎による「太陽の塔」のテーマにした同作。太陽の塔は、1970年に大阪・吹田で開催された「大阪万博」こと日万国博覧会の会場に作られた作品で、塔内を再生して一般公開する計画が現在進められている。 今回製作が発表されたドキュメンタリー映画では監督を公募で決定。太陽の塔への愛情と映像制作の経験や技術を持っていれば、年齢、国籍を問わず、応募することができる。選考に参加するための課題の提出受付は6月1日15:00からスタート。募集要項などの詳細はオフィシャルサイトをチェックしよう。なお映画の製作期間は今年秋から2017年12月にかけて、公開は2018年を予定している。

    岡本太郎「太陽の塔」をテーマにした記録映画、監督は公募で決定 | CINRA
    nejick
    nejick 2016/04/22
  • ベン・ワット × バーナード・バトラー「ギタースタイルの“違い”は重要なポイント」 | Qetic

    ベン・ワット × バーナード・バトラー「ギタースタイルの“違い”は重要なポイント」 Interview | 2016.04.19 Tue 80年代にエヴリシング・バット・ザ・ガールとしてデビューして以降、時代ごとに様々な音楽性を手にしながらも、“音楽シーンの良心”とも言える誠実な活動で支持を集めてきたベン・ワット。彼のソロ最新作『フィーヴァー・ドリーム』は、前作『ヘンドラ』で制作を共にしたバーナード・バトラーをふたたび招集。「自分の人生」や「現在の自分にとって近しい人々との関係」に着目することで、フォークやジャズ、ブルースを自在に横断しながら、感情の波をより豊かに表現した作風を手に入れている。 そんな彼が、今回<Hostess Club presents Sunday Special>で再来日。作品にも大きく貢献したバーナード・バトラーと共に、日の観客の前でライヴを行なった。この日は14

    ベン・ワット × バーナード・バトラー「ギタースタイルの“違い”は重要なポイント」 | Qetic
    nejick
    nejick 2016/04/19
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Bluu Seafood, a German company creating cultivated (i.e. “lab-grown”) fish products, today announced it has raised €16 million ($17.5 million) in a Series A round of funding. Founded out Meet Flowie, a new French startup that wants to facilitate money movements between companies. The company centralizes everything related to accounts receivable and accounts payable so that everyone in

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nejick
    nejick 2016/04/18
  • Windows版QuickTimeを今すぐアンインストールしましょう

    Windows版QuickTimeを今すぐアンインストールしましょう2016.04.18 13:456,180 mayumine ほとんどのWindowsユーザーはiTunesをインストールしたとき一緒にQuickTimeをインストールしていますよね。そのQuickTime、今すぐアンインストールしないといけません。 アップルはWindows版QuickTimeのサポート提供を終了しているようです。トレンドマイクロによると、Windows版QuickTimeにおけるセキュリティ上の重大な脆弱性がすでに2つ発見されていますが、アップルはこの問題を解決するためのセキュリティアップデートを提供しないようです。 この2つの脆弱性は、いずれもQuickTimeプレーヤーを装ってリモートから任意のコードを実行可能にするというもの。つまり、QuickTimeをインストールしたままにしておくと、不正アクセ

    Windows版QuickTimeを今すぐアンインストールしましょう
    nejick
    nejick 2016/04/18