タグ

ブックマーク / amateur-journal.seesaa.net (2)

  • テレ朝、またしても最終回前に打ち切りか?

    昨年、深夜アニメ『ガラスの艦隊』を放送していたテレビ朝日が、最終話直前で打ち切り、視聴者から批判の声があがった出来事が起こったが、またしてもテレ朝が最終回を待たずして打ち切る動きがあるという。それも、1つではない。一気に3番組が、最終回前に打ち切られるというのだ。 テレビ雑誌「TV Japan」2007年3月号によると、最終回前に打ち切られるのは、「RED GARDEN」「蒼天の拳」「すもももももも」の3番組。いずれも、テレ朝の世界水泳中継のために、3月第2週で打ち切られるというのだ。 あまりにもアニメに対してテレ朝は扱いが酷いとしか言いようがない。当ブログでも、「ドラえもん」の番組構成についての問題記事を取り扱ってきたが、「ドラえもん」に限らず、「クレヨンしんちゃん」でも、イベント・番組宣伝を積極的に行なう番組構成にファンから批判の声が上がっており、もはや今のテレ朝はアニメ番組を正当に扱

    テレ朝、またしても最終回前に打ち切りか?
    nijigenjin
    nijigenjin 2007/02/20
    枠の都合で打ち切りなのか、DVDを売るために打ち切るのかがわからない
  • 「ドラえもん」の呆れた制作裏事情(1)

    18日に発売された「サイゾー」1月号に驚くべき記事が掲載されている。2005年4月に声優交代・完全リニューアルした新生「ドラえもん」が、今年(2006年)に入ってからおかしくなっているという。週刊誌のような煽り文句のサブタイトルをつけたり、千秋がドラミ役を勝ち取るまでのバラエティじみたドキュメントを放送したり、「大山ドラ復活」と宣伝しながら、実際は小コーナーで流れただけだったりと、明らかに客寄せのためとしか思えない企画・テコ入れが行われているという。そのテコ入れに絡んでいるのが、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」を手がけた放送作家、安達元一氏だというのだ。そして、彼は自身のブログで、自分が手がけたスペシャルの高視聴率を嬉しそうに自慢したがために、ドラえもんファンから多大な反発を受けたという。 実は、私はその問題になった安達氏のブログを見たことがある。動向を少し気にはしていたが、結局、

    「ドラえもん」の呆れた制作裏事情(1)
    nijigenjin
    nijigenjin 2006/12/28
    TVアニメを巡る現実が厳しいのは事実で、昔がよかったとかは関係がない。アニメに理解のあるプロデューサーさえも苦労している現実を見ていると…。
  • 1