タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/hayashida2007 (1)

  • おい、ゆとり、アメリカン・カートゥーンと日本のアニメの決定的な違いをおしえてやる。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    先日某所でライターの有村悠君と以下のようなやり取りをしたのであるが、 俺: 田中宏紀か。キャラクターが全員千鳥足の人だな。 ありむー: ぼくにとっては「髪がいつもちぎれそうにバラける」とか「ひじで走ってる」とかそんな感じ>田中宏紀 あと走るとき横から見ると、身体が先行して前に出て腕があとからついてくるような、吉成鋼っぽい作画をする。 俺: キャラクターの足の裏に体重が乗ってないような動きをするので、無重力アクション(ロボアニメ)の方が向いてると思うんだけど、最近のロボはCGだしなあ。もう少しセオリーに忠実に背景(フレーム)とキャラクターを合わせて欲しいと思う。「異形」だから注目はされやすいけど。 ありむー: それはあるなあ。あれだ、ダンバインのEDのチャム・ファウとかZガンダムのEDのファ・ユイリィとかと同じような、異様に軽やかな走りだと感じることはある。 俺: 好き嫌いでいえば嫌いではな

  • 1