タグ

ブックマーク / news4vip.livedoor.biz (17)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】よく見たら違っていた錯覚画像

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/14(火) 03:12:23.04 ID:MaEmQ+880 [1/7] こんな感じの 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/14(火) 03:16:22.13 ID:V6UMKkOY0 おー 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/14(火) 03:16:29.61 ID:c6dTB8l/0 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/14(火) 03:16:33.07 ID:q+BjuDF30 ちょっと強引すぎんよ 両サイドの影部分が不自然すぎる 続きを読む

  • 【緊急】原子炉建屋の調査をしていた国産のロボットが、建屋の中から戻れなくなっています。 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/10/21(金) 22:25:43.55 ID:qPl8kUYG0 ?BRZ(11177) ポイント特典 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211021024.html 【原発】国産ロボットが原子炉建屋に取り残される(10/21 17:55) 福島第一原発2号機で、原子炉建屋の調査をしていた国産のロボットが、建屋の中から戻れなくなっています。 国産ロボット「クインス」は、千葉工業大学などが開発し、今年6月に導入されました。放射線量が高い原子炉建屋の中で放射線量を測定したり、写真を撮影するなど調査に欠かせないロボットの一つです。20日、クインスを使って2号機原子炉建屋の配管の調査が行われましたが、最上階の5階に上がってから戻る途中の3階で建屋に取り残されました。有線での遠隔操作ですが、ケー

    nminoru
    nminoru 2011/10/23
    パソコン黎明期のアクションパズルゲームって、こういう感じの設定が多かったよな。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:米国の無人機がタリバンを爆撃し18人死亡 ・・・ もうゲームの世界だな

    1 名前: まぐろ(チベット自治区) 投稿日:2010/12/27(月) 23:21:33.63 ID:/E/IFjJk0● ?PLT(18000) ポイント特典 パキスタン北西部部族地域の北ワジリスタン地区で27日、米国の無人機に よるとみられる爆撃が2件あり、地元当局者によると、武装勢力のメンバーと みられる少なくとも18人が死亡、6人が負傷した。 当局者によると、無人機は車2台に計8発のミサイルを発射した。死者のうち 4人は外国人、ほかはイスラム武装勢力「パキスタンのタリバン運動(TTP)」の メンバーとみられるという。 北ワジリスタン地区はアフガニスタンと国境を接し、アフガンの反政府武装勢力 タリバンの一派、ハッカニグループなどが拠点を置いているとされる。 http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101227/asi10122722

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:死ぬまでに一度は行きたい所

    1 はまりん(京都府) 2010/10/18(月) 16:57:02.40 ID:4+xSFjG50 ?PLT(12001) ポイント特典 支局長からの手紙:ナポリを見てから /京都 学生時代に見たイタリア映画です。面白くなかったからだと思いますが、タイトルもストーリーも出演者も忘れました(監督はパゾリーニだったと思います)。しかし、単なる背景だった空の青さがとても印象的でした。あまりにも美しかったので、あの青い空を見たい、という理由だけで今でもイタリアを旅行したいと思っています。先日、トーマス・マンの「トーニオ・クレーゲル」を読んでいたらイタリアと思われる国を「空の青い南の国」と表現していました。イタリアの空が青く美しいのは映画のテクニックだったのではないと確信しました。 「ナポリを見てから死ね」ということわざがあります。と、他人から命令されてもそう簡単に見に行ける所ではありません

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:インド大富豪の1000億円豪邸がついに完成 映画館や3つのヘリポート付 (画像有)

    1 ケロ太(大阪府) 2010/10/16(土) 18:08:05.46 ID:z2NHUX9X0● ?PLT(12001) ポイント特典 インド大富豪の1000億円豪邸ついに完成、現在引っ越し準備中! 2010年10月16日 12時0分 なんということでしょう! インドの大富豪ムケシュ・アンバーニ氏(53)の新居がついに完成した。その価値なんと1000億円オーバー。個人宅の価格としては文句なしの世界一だ。 大西洋にあったという伝説の島「Antilla」の名を付けた新居は、高さ173メートルの27階建て。延べ床面積は3万7000平米だ。ムンバイ市内の全景を見渡せる最上階からは、アラビア海まで眺めることができる。 さらにさらに!フィットネス施設やプールがあるのなんて序の口で、巨大な舞踏会場、50席の座席を持つ映画館、3つのヘリポートまで備えている。 ここに住むのはアンバーニ氏、

    nminoru
    nminoru 2010/10/16
    正直かっこ悪いと思った。高層住宅は縦に移動すると時にエレベーターがすぐにこないとイライラしないか?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ニートになりやすいらしい子供・孫の7パターン

    1 フードコーディネーター(京都府) 2010/07/24(土) 16:53:21.62 ID:xvO3bRdf ?PLT(12650) ポイント特典 ニートになりやすいらしい子供・孫の7パターン ネット上のおもしろ情報を多数紹介する「あごひげ海賊団」というブログが、「こんな子供か孫はニートになりやすい」というTVの画像を引用している。 それによると、以下のような特徴があるのだという。 ・大きな挫折がない ・子ども部屋に冷蔵庫・TVなど何でもある ・聞き分けがいい ・物欲があまりない ・家に連れてくる友達が3人以下 ・すぐに謝る ・まじめで正義感が強い 何不自由なく育ったことで、ハングリー精神が全く育まれず、無駄な争いや関わりを避け波風を立てず生きていこう、といった人物像が読み取れる。 http://news.ameba.jp/weblog/2010/07/7513

    nminoru
    nminoru 2010/07/25
    だがニートは遺伝しない。
  • 超特急列車の冷房利かず…車内50度! - ドイツ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2010/07/19(月) 21:53:32 ID:???0 ?PLT(12556) ドイツでも猛暑が続き、ドイツ鉄道の超特急列車ICEの冷房装置が利かなくなる事態が相次ぎ、利用者の憤りを買っている。 ベルリン発のICEの冷房が10日、発車してまもなく利かなくなった。窓が開かない構造のため、室内温度は50度に達し、乗っていた学生が脱水症状を起こした。学生たちは途中駅でようやく下車できたが、27人が病院に搬送されるなどして手当てを受けた。 その後も、ベルリンで11日に38・8度となり、約半世紀ぶりに最高気温を更新するなど、ほぼ連日約35度の猛暑が続き、1週間で50車両以上のICEの冷房がストップした。 ICE2と呼ばれる古い型のICEでは、冷房装置の稼働範囲を最高32度(外気温)と想定しており、性能に限界があることが明らかになった。冷房問題は

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:アイスランドが噴火の影響で世界の終焉のような暗黒の大地になってしまった件について

    1 ちくわ(北海道) 2010/04/19(月) 04:34:28.85 ID:rwKUwFNQ● ?PLT(12801) ポイント特典 海外サイトのソース群↓ Dark, menacing and showing no signs of abating, this is the apocalyptic-style scene that has simultaneously captivated and terrified locals at the heart of Iceland's volcanic eruption. As people in Britain and the rest of Europe are caught up with the unprecedented travel chaos caused by the eruption, those in Iceland

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「大麻のなにが悪いんですか?」 わざと逮捕され、大麻規制は憲法に反すると訴える男性

    1 接着剤(福島県) 2010/03/06(土) 12:43:22.69 ID:qBjNRHT2● ?PLT(12000) ポイント特典 私の何が刑務所に入れるほど悪いのですか?−ある大麻事件 3月4日、FNNニュースに次のような事件がアップされた。  タイで購入した乾燥大麻を航空便で密輸入したとして住所不定・無職の56歳男逮捕 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00172919.html 記事には書かれていないが、逮捕された山崎一夫さんは、大麻取締法の違憲性を裁判で問うために、わざわざタイから大麻を送った。どうしてもそのような裁判をやるのだと、彼自身がずっとブログに書いていた。 山崎さんのブログのプロフィールには、次のように書かれている。 ------------引用開始-------------- 大

    nminoru
    nminoru 2010/03/06
    10年以上昔に fj.soc.smoking あたりでやっていた議論がまた同じように繰り返されているのね。いつになったら前提知識を共有できるのかしら?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:長期漫画の三角関係…幼馴染ではなくお嬢様にプロポーズで読者が激怒

    1 コバノランタナ(大阪府)2009/08/18(火) 13:07:43.36 ID:4ZGUpqeI ?PLT(12073) ポイント特典 ロングラン漫画の三角関係に決着!? 怒った愛読者、創刊号を競売に 漫画専門書店の店主デイブ・リュブケさんは、米国のロングラン漫画の主人公アーチーが、 シリーズ開始から67年を経て隣の家の女の子ベティでなくセクシーなお金持ちの女の子ベロニカに プロポーズしたと聞き、この漫画の稀少な第一号を売りに出すことで抗議の意を示すことにした。 リュブケさんの『アーチー・コミックス』創刊号は競売に出され、3万8837ドル(およそ368万円) で落札された。 「ベティが正解です。ベロニカではない」と、ヴァージニア州リッチモンドのリュブケさんは言う。 彼の店には100万冊以上の漫画の在庫がある。「これは深刻な問題です」 さらに彼は、自分の顧客の99パー

    nminoru
    nminoru 2009/12/08
    「小さな恋のものがたり」は1962年開始で47年間か。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:もう支えきれないよ。早くおりてくれ 厚生年金の受給者1人を2.74人で支える※40年前は42人で支える

    もう支えきれないよ。早くおりてくれ 厚生年金の受給者1人を2.74人で支える※40年前は42人で支える 厚生年金の受給権者1人、2.74人で支える 07年度 厚生労働省が27日に公表した2007年度の公的年金財政状況報告によると、会社員らが加入する厚生年金の受給権者1人を支える現役世代の人数は2.74人と前年度比0.08ポイント低下し、過去最低を更新した。 厚生年金や国民年金などの公的年金制度は現役世代が払った保険料で、年金受給者の給付を支える仕組み。 少子高齢化が続く日では、高齢者が増える一方、支え手が減るため現役世代の負担が増加。厚生年金は1970年度、1人を約42人で支えていたが、その後減少を続けている。 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091127AT3S2702B27112009.html

  • 東京大学・平木敬教授の髪型が… :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 付箋(鹿児島県)2009/11/27(金) 20:05:04.92 ID:LDcx30mJ ?PLT(12222) ポイント特典 東京大学大学院情報理工学系研究科の平木敬教授は、27日開催した小型PCを使ったWebアクセスによる 6.5Gbpsのデータ転送実験に関する発表会で、政府の行政刷新会議による「事業仕分け」で「来年度予算 計上の見送りに限りなく近い縮減」の評価を受けた「次世代スーパーコンピューティング技術の推進」に ついて自身の考え方を述べた。 平木教授は、事業仕分けの中で、科学技術政策や予算のあり方、日におけるスーパーコンピューティング 研究開発のあり方など、「さまざまなレベルの問題点が混合して論じされている」と指摘した。このため、 世界における日のポジションに加え、技術的な課題の現状把握や位置づけが必須であるとした。 その上で、「スーパーコンピューティングは科学技術の基

    nminoru
    nminoru 2009/11/27
    「無造作ヘアだな」と言っている>>50は全然分かっていない。平木教授は長年この髪型にこだわり続けているのだゾ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:沖縄県で来週の「ジャンプ」の発売が不可能に、めだかやトリコも読めません

    1 ノイズc(青森県)2009/11/14(土) 15:30:59.52 ID:R29zO4hE● ?PLT(12002) ポイント特典 雑誌県内分も搭載 「ジャンプ」など配送できず/フェリーありあけ事故 三重県沖で東京発那覇行きフェリー「ありあけ」が傾いた事故で、同船には、17日に沖縄県内で発売予定だった 雑誌80点以上と書籍が搭載されており、発売できない事態となった。 雑誌は「週刊少年ジャンプ」「フライデー」など。取り次ぎ会社は、各書店に配送できないことをファクスなどで連絡した。 13日、連絡を受けた県内の各書店は対応に追われた。浦添市牧港にある宮脇書店浦添店によると、入荷が遅れる 雑誌を週明けにも店内に張り出して読者に知らせるという。 担当者は出版社、書店、取次店で再入荷の時期などの協議を行いたいとしている。これまで、県内で週刊誌の入荷が 1週間程度遅れた事例はないと

    nminoru
    nminoru 2009/11/15
    幸い今週はワンピがお休みです。
  • 猫って飼い主が仕事に行ってる間何してんの? :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ノイズf(東京都) 2009/10/28(水) 12:17:22.03 ID:sMUfvB+r ?PLT(12075) ポイント特典 飼い主が仕事をしている間、は一体何をしているのか? 飼い主が仕事で出かけている10時間のあいだに飼っているたちが何をしているのか撮影したものを30秒にまとめたムービーです。 そこにはたちの驚くべき生活が写っていたようです。 ムービー再生は以下より。 寝ています。 ゴロゴロ。 まだ寝ている。 いつのなったら動くのでしょうか。 右側のネコがいなくなりました。 しかし、すぐに戻って寝始めた。 今度は2匹ともいなくなりました。 やっぱりすぐに戻ってきました。 なんと、ほとんど寝ているだけでした。これだけおとなしければ、仕事で家を空けても安心ですね。 動画

    nminoru
    nminoru 2009/10/29
    だまされているよ!!猫は人間が「何しているのかなぁ?」って覗き見している時は、寝たりゴロゴロしたりしてる振りをしているんですよ!! 本当はうわなにをするやめろdrftgyふじこlp;@
  • 【廃墟】廃れゆく風景画像スレまとめ :【2ch】ニュー速クオリティ

    2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月23日 01:42 ウホッいい廃墟

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:黒の画家 オディロン・ルドン展 てホントに怖いんですけど

    1 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県)2009/08/22(土) 21:24:19.59 ID:n1HYAxNn ?PLT(12000) ポイント特典 世紀末描いた「黒の画家」 オディロン・ルドン展  近代化が急速に進んだ19世紀末フランス。印象派の画家たちが明るい光を描く一方、科学や文学に 基づく空想の世界を黒を基調に表現した画家がいた。“黒の画家”と称された、オディロン・ルドン (1840〜1916年)だ。リトグラフ(石版画)を中心に、人間の内面や社会不安を映し出す201点を 紹介する展覧会が、姫路市立美術館(同市町)で開かれている。(神谷千晶) 細い足をうごめかせ、人間の顔をしたクモが上目遣いに笑う。がい骨は困ったような表情で腰に手を当て、 沼から生えた草には花の代わりに老いた人の顔が付いている。ルドンの描く不思議な生き物たちは グロテスクだが、どこかユーモラスだ

    nminoru
    nminoru 2009/08/27
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「パブロフの犬」とか「ベルリンの壁」的な言葉を教えてくれ。

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/09/28(金) 19:31:34.75 ID:0NJoJrg10 「シュレディンガーの」とか「パンドラの箱」みたいなニュアンスの言葉を教えてくれ。 なにを言っているのかわからねーと思うが、感じ取ってくれ。 簡単に説明すると、 ○ ゼノンの矢 × 姫ちゃんのリボン 名詞+接続詞+名詞で特別な意味を持つような言葉?

  • 1