タグ

ニュースとネタに関するnnnnnhisakunのブックマーク (31)

  • 立憲 最高顧問に菅直人、野田佳彦両元首相 小沢一郎氏らは固辞 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    立憲 最高顧問に菅直人、野田佳彦両元首相 小沢一郎氏らは固辞 | 毎日新聞
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2020/09/30
    10年位前の役員名簿かな? //そりゃあ小沢氏は党の金を政界工作に使える幹事長の役職以外に何の価値も認めてないでしょうからね。断るのも当然
  • 一票の格差、昨年の衆院選は「違憲状態」 名古屋高裁:朝日新聞デジタル

    昨年10月の衆院選で「一票の格差」が最大で1・98倍だったのは違憲だとして、弁護士グループが選挙の無効を求めた訴訟の判決が7日、名古屋高裁(藤山雅行裁判長)であり、「違憲状態」と判断した。選挙無効の請求は退けた。同様の訴訟は、二つの弁護士グループが全国14高裁・高裁支部で起こしており、これまでの10件の判決では全て「合憲」だった。 藤山裁判長は、昨年の衆院選は、2014年衆院選の一票の格差(2・13倍)訴訟で最高裁が「違憲状態」と判断する要因となった「1人別枠方式」(都道府県にあらかじめ定数1を割り振る方式)が廃止されていないと指摘。「構造的問題点を抜的に解消する措置がとられておらず、憲法の投票価値の平等の要求に反する状態にあった」と結論づけた。 一方で、先送りとなったが、国会が20年の大規模国勢調査に基づき人口比に応じて定数配分を見直す「アダムズ方式」の導入を決めたほか、「0増6減」の

    一票の格差、昨年の衆院選は「違憲状態」 名古屋高裁:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2018/02/07
    裁判長名で「あぁ、この人なら他と違う結果が出て当然。」と反応してる人が少ない感。吉野家コピペ並みの回顧ネタになるのかな。 #インターネット老人会
  • 都議選:小池氏都民フ代表就任へ 自民困惑、党籍そのまま | 毎日新聞

    東京都の小池百合子知事は30日、自身が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の代表に就く考えを明らかにした。ただ、小池氏は今も自民党籍がある。このまま都議選(6月23日告示、7月2日投開票)に突入すれば、自民党員のまま同党と対決する形になり、有権者には分かりにくい。 小池氏は都民ファーストが総決起大会を開く6月1日に代表に就任する。30日、「改革のスピードを上げるという観点から代表を務める」と記者団に説明したが、報道各社の世論調査で、都民ファーストが自民党に後…

    都議選:小池氏都民フ代表就任へ 自民困惑、党籍そのまま | 毎日新聞
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2017/05/31
    元民進党議員の党籍ロンダリングを揶揄されている事から、略称は「民フ党」で良いのではかなろうか
  • 10分だけアイドルを独占できるライブ会話「きみだけ LIVE」--ミクシィが新事業

    ミクシィは3月17日、アーティストが1組のファンだけのためにウェブで10分間の独占ライブを配信する「きみだけ LIVE」を公開した。抽選で当選したファンが、アイドルやお笑い芸人などとSkypeを使って1対1のライブ会話を楽しめる。まずはPC版から提供し、スマートフォンにも対応する予定。 ライブに参加するには、専用サイトから仮想通貨「ハート」を購入して、好きなアーティストに応募する。ハートは1個100円で、5個で1口の応募ができる。新規登録時に無料で20個、ログイン時に1日1個のハートが手に入る。 抽選に当選すると10分間の生放送配信ライブが自分のためだけに開催される。アーティストによるパフォーマンスのほか、自分の名前を呼んでもらうといった会話も楽しめる。なお、落選しても、もれなくアーティストからメッセージが届き、グッズ引換券などがもらえるという。 また、ファンは1日1回、サイトを訪れるとア

    10分だけアイドルを独占できるライブ会話「きみだけ LIVE」--ミクシィが新事業
  • アングル:安倍政権への批判後退か、メディアの自粛ムード強まる

    2月25日、日のメディアが、安倍晋三政権の反応に配慮して報道の自粛姿勢を強めているのではないかとの懸念が、ジャーナリストや専門家の間に広がっている。12日撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 24日 ロイター] - 日のメディアが、安倍晋三政権の反応に配慮して報道の自粛姿勢を強めているのではないかとの懸念が、ジャーナリストや専門家の間に広がっている。

    アングル:安倍政権への批判後退か、メディアの自粛ムード強まる
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2015/02/26
    普段は陰謀論とか言葉遊びによる創作記事とかやってるせいで、マジネタに基づく政権批判を持ち出しても視聴者はそれを事実と受け取れないのです。積み上げた(逆)信用の結果という現実だと認識しないと。
  • 愛知県警:警官、おの持った男に発砲 - 毎日新聞

  • 【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」

    兵庫県議会の野々村竜太郎議員が、2013年度、約300万円の政務活動費を支出していた問題で、同氏が7月1日に行なった説明会見を書き起こしました。会見中、氏が取り乱して号泣する姿がテレビやネット動画などで共有され、話題になっています。 冒頭に記者全員と名刺交換 野々村竜太郎氏(以下、野々村):この度は、私の政務活動費、政務調査費の収支報告書につきまして、お集まりいただきまして、ご足労さまでございます。それではまず最初に、幹事社のほうにお伝えしましたように、記者の方のお名刺をそれぞれ頂けますでしょうか。 記者:……えー、それ、後でも構いませんか? 終わってからでもいいですか? 野々村:今、いただけますでしょうか。 記者:それがないと始まりませんかね? 野々村:……。 記者:それがないとスタート出来ませんか? 野々村:いただけますか。 (聞き取り不明) 野々村:資料を開きますので、マイクを少し下

    【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」
  • 経団連会長:税収増加分を減税財源に - 毎日新聞

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/06/10
    法人税とは別に年40兆円くらい(だいたい赤字国債分)負担してくれれば、税収増加分を法人税減税にまわしても文句言う人はいないと思いますわ。//ネタ考えたら共産党の主張っぽくなったし
  • 小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:朝日新聞デジタル

    STAP細胞の論文問題で、小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は7日夜、小保方氏の実験ノートの一部を初めて報道陣に公開した。小保方氏は論文の不正を認定した理研に対し不服を申し立て、再調査を求めている。小保方氏は「ちゃんと実験をやっている証拠を公にしたい」と話しているという。 公開した実験ノートはコピーで、理研の調査委員会に4月20日に提出した追加資料の一部。2011年4月ごろから14年ごろまでの実験記録で、マウスの絵や実験の内容などが記されていた。 これに先立ち、三木弁護士は7日午前、不服申し立ての理由補充書などを新たな追加資料として4日に提出したことを明らかにした。

    小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/05/08
    どこかの中学生が理科実験の際にノートに書き取った板書の写しを撮影した画像と取り違えてませんかね?それとも画像の差し替え忘れ?
  • 小保方氏「多忙で差し替えを忘れたミス」 NHKニュース

    STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは、調査委員会がねつ造と認定した画像について、「極めて多忙ななかで差し替えを忘れたミスだ」などとして、改めて不正はなかったと主張する文書を、弁護士を通じて理化学研究所に提出しました。 STAP細胞の論文を巡っては、理化学研究所の調査委員会が、データの改ざんとねつ造に当たる不正行為を、小保方リーダーが行ったと認定したのに対し、小保方リーダーは調査のやり直しを求める不服申し立てを行い、調査委員会が再調査するかどうか審査しています。 小保方リーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は7日、不服申し立ての理由を補充するため、今月4日に理化学研究所に提出した文書の要約を公表しました。 それによりますと、調査委員会がねつ造と認定した画像について、小保方リーダーは、アメリカの大学から所属が替わるなど極めて多忙な時期に論文を書き、ほかの研究

    小保方氏「多忙で差し替えを忘れたミス」 NHKニュース
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/05/07
    なら当初ネイチャーに却下された論文の時点から切り貼り画像だったということですかね。ぜひ証拠として当初の論文を持ち出して堂々と説明してほしいですね。//途中で差し替えていたらお察し
  • すき家、半数の1000店舗を改装 より迅速に商品提供 - 日本経済新聞

    ゼンショーホールディングスは約2千店舗ある牛丼店「すき家」の1千店舗を改装する。2016年春までの2年間に50億円程度を投じる。すき家は消費税率の上がる4月1日に牛丼並盛りを10円値下げして270円とする。来店客が増えるとみて、厨房の改良などで商品をより迅速に提供できる体制を整える。ゼンショーはこのほど公募増資で267億円を調達した。この一部をすき家の改装に充てる。従業員が動きやすくなるよう厨

    すき家、半数の1000店舗を改装 より迅速に商品提供 - 日本経済新聞
  • 家入一真氏が東京都知事選に立候補。ネットを巻き込んだ大騒動になって欲しい | F's Garage

    家入さんが都知事選に立候補するようだ。供託金の件も、ツイートを見ている限り堀江さんの支援で解決したようだ。東国原氏も支援するような記事も見かけた。 <都知事選>23日告示 11人が選管事前審査終える 猪瀬直樹氏の辞職に伴う東京都知事選は23日告示される。これまでに11人が都選管の事前審査を終えたほか、新たに起業家の家入一真(いえいり・かずま)氏(35)も立候補の意向を示しており、前回の9人を上回る十数人の争いになるとみられる。投開票は2月9日。 (毎日新聞@Yahoo) 今回の選挙は、前回圧倒的な得票数を得た猪瀬さんが退陣した後の主役不在の選挙で、言ってみれば現役G1馬が総崩れ、過去のG1馬、これから出世を目指すG2馬がこれをチャンスと出てきたよう印象の顔ぶれ。おそらく全体の投票率は相当低い選挙になることが予想される。 その中でネットを楽しむ層を味方もしくは敵につけていくという流れがどれだ

    家入一真氏が東京都知事選に立候補。ネットを巻き込んだ大騒動になって欲しい | F's Garage
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/01/23
    むしろネタ候補者としていつかのこち亀みたいに7票とか目指して欲しい
  • 「鮮魚列車」知られざる全貌…ドアの開閉わずか1秒、大阪へひた走る (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「鮮魚列車」が終点の大阪町駅に到着すると、行商人たちは台車に荷物を載せ、足早に各地へと散っていった。半世紀にわたって続く風景だ=大阪市天王寺区(松永渉平撮影)(写真:産経新聞) 都市伝説のような謎の列車の内部に潜入すると、そこには見たこともない「寝台車」があった。13人の乗客と新鮮な海の幸を乗せた鮮魚列車は、一路大阪へとひた走る。途中停車駅は特急並みに少なく、ドアの開閉時間もわずか1秒!鮮度のためなら停車時間も惜しむのか。と思いきや、どうも実態はそうでもないようで…。半世紀に及んだ鮮魚列車の知られざる全貌がついに明らかになった。(大竹直樹) 【フォト】鮮魚列車2680系。方向幕に「鮮魚」の二文字  ■2両目は「寝台車」 女性行商人たちの笑い声が響く最後尾の3両目から真ん中の2両目に移ると、雰囲気は一転、車内は静まり帰っていた。ここはさしずめ「寝台車」だ。 発車直後から、2人の男性が

    「鮮魚列車」知られざる全貌…ドアの開閉わずか1秒、大阪へひた走る (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/01/14
    id:ao-mid CSR活動の一つ(地域社会への貢献)になるので、収益度外視でも対株主面では問題にならない。評価されればSRIファンドの組み込み増加も期待できるしね。//でも今CSRレポートを見たら載ってなかった…
  • 参院 民主の2委員長が解任 NHKニュース

    5日未明の参議院会議で、与党が提出した、いずれも民主党の水岡内閣委員長と大久保経済産業委員長の解任決議が可決されて両委員長が解任され、自民党から新しい委員長が選任されました。 参議院では、「国家戦略特区」を創設するための法案と独占禁止法の改正案の審議が進んでおらず、自民・公明両党は、「いたずらに法案の審議や採決を遅らせてきた」として、いずれも民主党の水岡内閣委員長と大久保経済産業委員長の解任決議案を4日夜、提出しました。 両委員長の解任決議は、5日未明の参議院会議で、自民・公明両党などの賛成多数で可決されて両委員長は解任されました。 これを受けて、新しい委員長の選挙が行われ、内閣委員長に自民党の山東昭子元参議院副議長、経済産業委員長に自民党の北川イッセイ参議院議員が、選任されました。 一方、5日未明の参議院会議では、民主党、社民党、生活の党が「一方的な議事運営が続いている」などとして

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2013/12/05
    その委員会が休業状態だったのなら、所属議員全員の給料は休業補償基準である60%でよいのではないだろうか(できません)
  • <NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。 【NHK経営委員会 濃い「安倍カラー」】新任4人、首相と近く…会長人事にも影響か  経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。これに対し、松正之会長(69)をトップに理事ら計12人で構成するNHK執行部は8月、「今後の方向性」として放送法を改正して「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる努力の限界」に直面した後

    <NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2013/12/03
    放映権料を払って購入してるドラマ・W杯等を購入額に応じた額で有料スクランブルにすればいいのに。全国民が負担するほど価値があるのはフィルターの無いニュース・地方紹介・国会中継等だけでしょ。
  • 鉄道・バス、都心で深夜運行・24時間化始動 消費活性化狙う - 日本経済新聞

    東京都内で12月、鉄道やバスの終電延長や深夜運行が相次ぎ実施される。東京急行電鉄は毎週金曜日、東横線と田園都市線の渋谷発の最終電車を初めて30分前後延長。東京都は金曜に六木―渋谷間で都営バスの終夜運行を始める。1都3県では他にも深夜バスの新設などの動きが出ており、夜間の消費を活性化させるなど都市の魅力を高める効果が期待される。「仕事で終電に間に合わないケースもある。12月は忘年会シーズンでも

    鉄道・バス、都心で深夜運行・24時間化始動 消費活性化狙う - 日本経済新聞
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2013/11/27
    警察のリソース消費活性化
  • 大阪府・市採用、合格の8割が女性…人物重視で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    教養問題を廃止し、エントリーシート(ES)や論文など「人物重視」の試験に切り替えたところ、女性比率がアップした。女性のアピール力の高さが浮き彫りとなった形だが、府・市は「男女半々が理想で、ここまでの偏りは予想外。女性に有利になっていないかなど試験変更の影響を検証したい」としている。 大阪市は今春、主に市長部局で働く事務職を55人程度募集。受験者760人のうち女性は335人(44%)で、1次試験は志望動機や自己PRを記入するESと小論文を実施した。2次試験では、集団で架空の商店街の振興策を企画するなどの「グループワーク」と論文、3次試験では面接と適性試験を行い、最終的に65人が合格。うち53人(82%)が女性だ。 府の採用試験は受験者1121人で、女性は464人(41%)。最終合格者86人のうち67人(78%)が女性だった。府・市は12年度も、女性が最終合格者の6割以上を占めた。 12年度の

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2013/09/19
    人当たりの良い(民法とかの知識薄い)職員が口八丁で住民を言いくるめる窓口業務になる、というのがトップの言動から思い浮かぶ最初の情景
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2013/04/12
    アメリカの投資家向けメディアや複数の証券会社アナリストが「Appleの」動向見込みとしてレポートしているのだからソース有るんだろうけど、正直もうネタにしか見えない。
  • Anonymousが北朝鮮にサイバー攻撃、公式宣伝サイトがダウン

    北朝鮮の公式Twitterアカウントなどもハッキングされ、関連サイトが改ざんされて金正恩第一書記をからかう画像などが掲載された。 ハッカー集団「Anonymous」を名乗るグループが4月3日、北朝鮮の公式宣伝サイトなどにサイバー攻撃を仕掛けたと公言した。報道によれば、北朝鮮の公式Twitterアカウントなどもハッキングされ、Webサイトが改ざんされているという。 IT情報サイトThe Next Webなどが3日に伝えたところでは、北朝鮮の公式Twitterアカウント「@uriminzok」が乗っ取られ、「Hacked」などのツイートが列挙された。さらに、北朝鮮Flickrアカウントや北朝鮮関連サイトも改ざんされ、金正恩第一書記をからかう内容の画像などが掲載されたという。 Anonymousはネットに掲載した3日付の声明で、北朝鮮の公式宣伝サイト「Uriminzokkiri」をハッキングし

    Anonymousが北朝鮮にサイバー攻撃、公式宣伝サイトがダウン
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2013/04/05
    まさかAnonymousが戦争を引き起こす1発の銃弾になるとは、この時は誰も思っていなかった(続かない)
  • 左派活動家と在特会が結託して新大久保で業務妨害

    新大久保の在特会*1の反韓デモを、デモ参加者を上回る人数の左派活動家の集団が取り囲み、デモを封殺したそうだ。左派の弁護士が誇らしげに語っている*2。これ、左派と在特会が結託して新大久保で業務妨害している事になりそうなのだが、左派の人々はそれでいいのであろうか? 在特会のデモは200名ぐらいの小規模なもので、政治的影響力など皆無だ。「死ね」「殺せ」と滅茶苦茶なメッセージを出し続けて、むしろ反韓デモの性質が良くないものだと、全国に知らしめている。政治目標を整理し、言葉を選ぶ事もできていない*3。 放置しておくのが、そしてだんだんとデモ参加者数が減っていくのをニヤニヤと見守るのが良いと思うのだが、『周辺住民に直接害悪を及ぼすためわざわざコリアタウンでやっている』そうで、『現状お上による取締りは難しい』そうだ。 在特会の反韓デモは、合法な業務妨害だと言うのは一理ある。反原発デモでも地元住民の邪魔だ

    左派活動家と在特会が結託して新大久保で業務妨害
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2013/04/02
    「「法曹が言う勝利は、数で封殺する事なのでしょうか?」とコメントしたら即ブロックされた。」<まぁ弁護士は裁判で自分の目的達成のために都合の良いとこだけ取り上げて他は無視しますからね。