タグ

bookとネタに関するnoreplyのブックマーク (3)

  • 「爆発音がした」まとめ 上

    2009.05.08 長すぎて1つの記事では全てを表示できないようなので、2分割しました。 「爆発音がした」まとめ 下 - http://anond.hatelabo.jp/20090508095607 小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」 ケータイ小説「ドカーン!俺は振り返った。」 ライトノベル「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とかそういや昼飯もっていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」 作家石田衣良「ふー、びっくりした」 「サイレントマジョリティーを考慮に入れて振り返るかどうか決めさせていただきます」 宇能鴻一郎「あたしの後ろで、大きな音がしたんです。あたし、もう、ビックリしちゃって、振り向いた。」 「あたし,ムッチリとした女子高生なんですけど,後ろですっごく大きくて背筋がぞっとしちゃうような爆発音

    「爆発音がした」まとめ 上
  • 達人の平積みワザ - 本屋のほんき

    三省堂神田店の八角リング積み。材料は海辺のカフカ。元記事はこちら(http://www.excite.co.jp/News/bit/00091112170721.html)。海辺のカフカ発売限定企画の平積みアートであったそうです。 天一書房日吉店の八角タワー積み。材料は鈍感力と紀香魂。天一書房のカウンター前はいつも何かがこういう積まれ方をしています。日常的に見ることの出来る平積みアート。 ツタヤ六木店のらせんタワー積み。材料はゲドを読む。これどうなってるんだろう?考えた人すごいなぁ…。 世の中にはこういう平積みアーティストがきっとたくさんいて、多分私の知らない不思議な積み方をしている店が他にもきっとあるのだ。変な平積みを発見した方、ご一報を。あ、この積み方のネーミングですが、私が勝手にそう呼んでるだけです。

    達人の平積みワザ - 本屋のほんき
  • 2ちゃんねるレスブック:「普段どんな本読んでるの?」って聞かれた時何て答えればいいんだ?

    「普段どんな読んでるの?」って聞かれた時何て答えればいいんだ? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:51:03.45 ID:NqBe3i8J0 別にラノベばっかり読んでるわけでもないんだが、下手な作家を挙げると話が途切れて困る。 一体どんな作家を読んでいることにすればいいのだ。 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:51:21.38 ID:Yr2uhPQq0 広辞苑 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:51:28.42 ID:1a/Ak0RS0 司馬遼太郎とか吉川英二 4 :クーデレ ◆qdlerOOJlQ :2007/05/25(金) 19:51:41.46 ID:dyIPasJK0 笑いながら専門書とかいっとけよ 14 :以下

    noreply
    noreply 2007/06/02
    ブッキッシュな大喜利。
  • 1