タグ

関連タグで絞り込む (198)

タグの絞り込みを解除

discussionに関するnoreplyのブックマーク (228)

  • 苦手分野での「報われない感」 « SOUL for SALE

    松波晴人さんの『ビジネスマンのための行動観察入門』は、以前「キャスト」に出演していたときに大阪ガス行動観察研究所の特集を目にしたことがあったので、その当事者の著作と言うことで期待して読んだ。が、面白くないわけではないものの、期待の方向とは違ったかなという印象。 その原因は主に3つ。一点目は、著者自身の体験や現場報告が主で、心理学に基づく科学的知見というよりは、泥臭い現場で行動観察という手法をどうやって受け入れてもらったかという話が中心だったこと。実際、この分野の話が初めてという読者を相手にするには他に選択肢はないのだけど、ともすれば行動観察というよりは体力で稼ぐコンサル的な仕事の印象が残り、科学的手法としての行動観察のPRという意味ではマイナスなのではないかという印象を持った。 二点目は、それと関係するけど現場報告が主であるということは、結果的に現場性の高い事例が中心になるわけで、読んだ人

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 兎に角やってみよう ニコマスのジャンルについて

    2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » ひとえにアイドルマスターMADと言っても種類は様々、曲と動画をあわせたMADから紙芝居、架空戦記、NovelsM@ster、iM@SHUPやRemixなど様々な種類の動画が今も次々と職人さんの手によって作られています という事でどういう種類の動画が自分なりの分け方ですが大まかに例を交え趣味を大いに反映しつつ紹介 参考はWebsiteMAPの一番下の記事から まずはアイドルマスターのゲーム内のPVと、他の曲を使った所謂アイマスMADと呼ばれるものから 自分のブログで ~アイマスPV動画~という風に分けているものから、ここら辺りをどう分けるかは結構人によって違うので今回のは自分の中での種類分けです ■ダンスシンクロ型 ゲーム内のダンスと曲をきれいにシンクロさせてま

  • ニコニコ動画におけるVOCALOID動画視聴者層の変遷について。 - ぼかさちVOCALOID考察部屋

    VOCALOID SNSで書いた考察4つ目。 - では早速、今回のテーマについて述べていきましょう。 今回はボーカロイド動画の視聴者層の変化について考えていきましょう。 この現象を考える上で、自分は初音ミク発売から現在までを4期に分類しました。 1.初音ミク発売からオリジナル曲に注目が集まり始める。 (2007年9月〜10月初旬) 2.オリジナル曲に注目が集まる。 (2007年10月中旬〜12月下旬) 3.初音ミク以外の他ボーカロイドに注目が集まる。 (2008年1月〜3月) 4.現在 (2008年4月〜) これらの順にそって視聴者層の変遷を考察していきたいと思います。 ◆キャラクターとしての初音ミク人気。 1.のオリジナル曲に注目が集まり始めるまでの期間ですが、この期間が最もニコニコ動画らしいファン層の取り込み時期だったと思います。 ニコニコ動画らしいというのは、ドナルドやフタエノキワミ

    ニコニコ動画におけるVOCALOID動画視聴者層の変遷について。 - ぼかさちVOCALOID考察部屋
    noreply
    noreply 2008/06/24
    コメ欄でニコマスの話も
  • Diary/2008-06-21 - August Dojin Data Base

    解説 コミケ67と69が極端に少ないのは「2日間開催」で大量にサークルが落選したからだったと思います。 そしてこの2つのコミケを除外すると、近年はおおよそ「1,100サークル」が「Leaf」「Key」「TYPE-MOON」 のサークルカットを描いています。そしてサークル参加数が最大だったのは、コミケ63の 1,578サークル でした。開催時間は6時間ですので「4.4サークル/分」のペースで周らないと全サークルを見ることが出来ません。 …って、出来るかっ!(おっ)。たった3エロゲメーカーだけでこんなにサークルがいる訳です。 もっともアニメ系とか東方系ではこれ以上のサークル数になっていると思いますが、 それはまぁ、また時間がある時にでも調べてみます。で、各メーカー毎にちょっとした補足をば。 【Leaf】 最高値はコミケ58(2000/08/13)の「810サークル」。「ToHea

  • 「力場」となりうる一次創作とその効用 - マントラプリの生涯原液35度

    最近とみに思うのですが、二次創作ひいては二次創作の材料たる『一次創作』はひとつの「力場」を形成しているのではないでしょうか? 私は東方で同人誌を描いておりまして、オンリー即売会でを売っておるのです。まあ、そこで隣り合った人とお話をします。まあ、赤の他人なんですけども、同じ「東方」というジャンルを知っていて、同人誌を描くほどなのでフツウに会話には困らんわけですよ、ハイ。 で、即売会という「会場」を提供されるから、「現実」にその人間と話をするから「場」が形成されるのだ。というと、これまた少し違う気がする。 一定のジャンルの人間が、一定の場所に集まって、初めて力場が生じるのではなく、ひとつのジャンルが、そのジャンルの要素を含むだけで、あらゆる空間、概念を「力場」に変えてしまう。その力場はそこに人がいなくても常に「ある」と想定され、その力場は枝を張り、「信者」にとってはあらゆる現象がその「恩寵」

    「力場」となりうる一次創作とその効用 - マントラプリの生涯原液35度
    noreply
    noreply 2008/06/22
    「信仰」による「シンボル」の共有
  • サービスのread/writeとコンテンツのfav - bits and bytes

    Permalinkという概念が浸透して、比較的最近作られたようなウェブのサービス上にあるリソースには、そのリソースを一意に表すことのできるURLが割り当てられているようになりました。このブログの記事を表すURLはhttp://labs.gmo.jp/blog/ku/2008/06/fav.htmlで、このURLにアクセスすればこのページがなくなったりしない限りは"多くのサービスに見られるコンテンツに対するfavという概念"について書かれた文章が得られます。このブログにある記事が増えたり減ったりしても、この記事を表すURLは変わりません。 read/write ひとつのリソースに普遍的なひとつのURLが割り当てられていれば、そのURL自体をIDにしてリソースを読み書きすることができます。以前デバイスドライバ/FUSEのrestfs/SITEINFOの役割比較で触れたRESTfsはその前提の上

  • 愛M@S24時間帯別平均再生数ほか - あふひねこのにき

    愛M@S24関係者の皆様、視聴者の皆様、ご機嫌麗しゅう。 さてさて、番組の終了と共に、てってってーPが「音無小鳥のデータマスター 24時間アイマスTV SP」を公開したり、id:sukemonさんが「24時間アイマスTVをリアルタイムで追っかけてる人の数の目安をメモしていってみよう」を記事にしたりと、完全に出遅れた感がありますが、時間帯別の平均再生数を出してみました。 マイリスト率、コメント率のトップ10も合わせてのご紹介です。 説明 時間帯別の平均再生数とは、同じ時間帯に公開された番組の再生数を合計して番組数で割った数です。音楽講座は、データの取得がうまくいかなかったので時間帯をずらしています。それから、番組表と時間帯は大体合ってますが正確でもないようです*1。 再生数の取得タイミングは毎時20分ごろ、例えば19:00公開の番組なら19:20までの再生数です。ただし、タグ検索を利用してデ

    愛M@S24時間帯別平均再生数ほか - あふひねこのにき
  • http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20080617

    noreply
    noreply 2008/06/17
    "「弁護士さん」「代議士さん」「八百屋さん」「女優さん」という風に、職業に「さん」づけする事が特に珍しいとは思えず、なぜ「声優」とは別にキーワード化したのかが不可解"
  • VOCALOID ランキング動画のポイント計算式: mooの長文置き場

    各種VOCALOIDランキング動画のポイント計算式の話です。 どんな基準でランキングが作成されているかに注目したもの。 ランキングのカタログwikiに載ってるものを調べてみたので報告。 計算式の意図なんかもちょこっと解説。 http://www7.atwiki.jp/v-ranking/ ---------------- ◆ボカラン方式◆ やっぱりこの形式が一番多かったです。 週刊、日刊、月刊、不定期の各種ボカランの他、 PV top10や鏡音リン・レン総合Top30なんかもこれを利用してます。 再生、コメント、マイリスを総合的に見た式です。 ポイント=再生+コメント×補正値+マイリス×20 ※補正値=(再生+マイリス)/(再生+マイリス+コメント) また、この式から補正値を除いたものも、 リン/レンのランキング、KAITOランキング、MEIKOランキングに採用。 また、タグ別ランキング

  • アニメの四竦み - 帰ってきたへんじゃぱSS

    俺の観察によれば、作画マニアは声優、声ヲタはプロモーション、プロモーションヲチャーは文芸、文芸派は作画でアニメが売れると思ってしまいがちである。という四竦みはちと綺麗すぎるわけでは無論あってややこじつけの感がぬぐえなくはないのだけれど、作画マニアが声優でアニメは売れる、と主張している現場には幾度か行き会ったことがあるし、心ある声ヲタたちにとって声優の良し悪しがアニメの売り上げに大きくは関与しないことは常識であり、であれば現代社会の常識として売り上げの決定要因として広告展開を持ち出すのも声ヲタの習い性、お話が面白くないと、と主張するプロデュースサイドの人間、お話が破綻しているのに絵が綺麗なだけのアニメが売れていると主張する物語重視タイプのオタクにも心当たりがあるのでまあ、そんなに外してもいないのだろうとは思っている。 無論、これはアニメの作品としての寿命をかなり致命的に左右するアニメの売れ行

    アニメの四竦み - 帰ってきたへんじゃぱSS
    noreply
    noreply 2008/06/12
    作画、声優、プロモーション・文芸の4すくみ
  • ニコニコ動画における著作権侵害動画の割合を調査してみた - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    著作権侵害動画を削除し続けないことには、ニコニコ動画は前に進めない - 平凡なエンジニアの独り言の記事にて、ニコニコ動画の違法コンテンツの再生数の割合を推測してみました。ただ、推測ばかりだと実のない中身になってしまうので、足で稼いでみることにしました。2008/6/10 昼頃の全期間対象の再生ランキング上位 100 位の適法性を調査して集計してみました。 集計方法 基的には、全期間対象の再生ランキング上位 100 の動画を一つ一つ目で適法性を確認して、再生数を集計してみました。方法は以下の通りです。 2008/6/10 昼頃の全期間対象の再生ランキング上位 100 の動画を取得 作品を三つに分類 白:適法コンテンツ 灰:よくわからない、もしくは無許諾と思われる二次利用が含まれているが権利者がグレー扱いしていそう 黒:無許諾と思われる二次利用が含まれている 分類ごとに再生数を集計 また横軸

    ニコニコ動画における著作権侵害動画の割合を調査してみた - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
  • 大人の作り出した完璧な子供「まえだまえだ」 - coconutsfine's blog

    5/12放送の深夜の馬鹿力で伊集院光がちびっ子漫才師の「まえだまえだ」について言及していた。その日の話題は「嘘」についてだったのだが、子供のつく嘘は可愛らしいが、まえだまえだが大人につかされている嘘は恐ろしいと言うようなことを言っていた。伊集院は「はじめてのおつかい」が好きなことは伊集院の書籍などでも述べられていて、「はじめてのおつかい」にでてくる子供がつく嘘は可愛らしいと感じるそうだ。音源がないので引用ができないため、以下伊集院光の意見の要約を覚えている限りで記しておく。 子供のつく嘘は稚拙だからこそ愛おしいと思うのだ。みんな子供は純粋無垢な存在だと思っているかもしれないし、現にTVチャンピオン等の番組では子供は純粋で嘘をつかないからと子供を審査員にすることもあるが、それはおかしい。子供ほど空気を読み、嘘をつき、平気でひどい悪戯をするものはない。ただ、それでも子供が純粋だと感じられるのは

    大人の作り出した完璧な子供「まえだまえだ」 - coconutsfine's blog
    noreply
    noreply 2008/06/10
    "子供らしさが完璧であることが逆に不自然であるような気がする。完璧ではないからこそ子供らしくて愛おしいのに、彼らにはそれが見受けられないのだ"
  • 主要ブラウザの性能比較:IE、Firefox、Opera、Safari(後編) - builder by ZDNet Japan

    エンドポイントセキュリティの転機 情報セキュリティ戦略が問われる今 重要インフラ事業者としてANAが考えること サーバースペシャリストへの道 PCサポートとサーバ管理の共通項 ひとり情シスのためのスキル向上のコツ ものづくり現場の情報セキュリティ インダストリー4.0は製造業の変革期 工場のデジタル化によるリスクへの対応 エッジからハイブリッド環境まで 考えられる全てのインフラ基盤を検証可能 Lenovoハイブリッドクラウド検証センター ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 現場業務のデジタル化を促進 リモートワークが生んだ課題をアプリで解消 ベネッセのデジタル変革を紹介 特集:IT最適化への道 成功の秘訣をその道のプロが解説 カギとなるのはシステムの「見える化」 現場業務のデジタル化の最適解 JBSのアプリポケット

    主要ブラウザの性能比較:IE、Firefox、Opera、Safari(後編) - builder by ZDNet Japan
    noreply
    noreply 2008/06/10
    基本性能が高いのはsafari3.10~かな
  • 相対的価値が減少傾向にあるものごと。 (better)

    をした時に、べ物の写真を撮っている人を見かけたことがある人も多いと思う。彼らの中にはこっそりやってる人もいるし、堂々とシャッター音を店内に響かせて撮る人もいる。その写真の使い道はさておくとして、堂々とやっている人達の感覚は、おそらく「お客だから=お金を払うのだから写真を撮ってもいいでしょ」くらいの感覚だと思われる。 しかし800円のラーメンの場合、店側はラーメン自体に800円の値段を付けている。その800円に「写真を撮る権利」を含んでいるつもりはない。しかしお客側は800円に「写真を撮る権利」も含まれると考える。つまり「ラーメンべる権利+写真を撮る権利=800円」という図式になるので、ラーメンは800円よりも低い価値で見積もられている。 つまり、これまでと同じ値段であっても、時代や状況の変化によって、その値段に対応する権利の数がいつのまにか増えている(店側からすれば増やされている

  • ニコニコ動画がついに失速!著作権侵害動画の削除が響いたか

    で若年層に大人気の動画共有サイト「ニコニコ動画」がついに失速し始めました。ニコニコ動画はユーザが動画を投稿し、その動画に対してほかのユーザが動画内にコメントをつけられるという画期的なサイトです。著作権を侵害している動画が多く、その対処が急務となっていました。 ニコニコ動画は日における動画共有サイトのパイオニアです。その将来が一体どうなるのか、様々な人が注目していましたがここにきてその成長に陰りが現れてきました。それを示すのが、全世界のWebサイトの訪問状況を調べているサイト「Alexa」の調査結果です。調査結果のグラフは青が「ニコニコ動画」、赤が「2ちゃんねる」、黄色が「mixi」を表しています。 グラフを見ると、5月15日あたりから急激に失速し始めているのがわかると思います。最近になってニコニコ動画は、著作権を侵害している動画の削除を繰り返していました。ニコニコ動画が該当の動画を削

    ニコニコ動画がついに失速!著作権侵害動画の削除が響いたか
    noreply
    noreply 2008/06/10
    "グラフを見ると、5月15日あたりから急激に失速し始めているのがわかると思います"mixi、2chと比較
  • スリッポンでひっぱたけ!

    スリッポンでひっぱたけ!

    noreply
    noreply 2008/06/06
    "Firefoxでは酷くて、動画画面があるだけでCPUの80%を占有""ニコニコ動画は再生しても負荷は40%程度" なんとなくyoutubeの方が軽いという印象があったので意外だった。良い記事。
  • Hang Reviewers High / 新現実 Vol.1

    先日、SFマガジン6月号で連載が終了した宇野常寛「ゼロ年代の想像力」の連載分をすべて一気読みした。彼の展開する議論には、僕にとって賛同できるいくつかの部分と、そうでないいくつかの部分がある。それについて、まず一点を僕が思う状況を整理しながら考えてみたい。 彼の主張は、まず「90年代の『引きこもり』」があり、2000年代前半に「エヴァ」的感性の延長線上、あるいは残滓であるセカイ系があり、そしてゼロ年代においては 社会の既存のルールが壊れていることは「当たり前のこと」として受け入れ、それを自分の力で再構築しようといこうとする という、「DEATH NOTE」の夜神月に象徴される「決断主義」が来るという一連のフィクションの流れがあったという。 僕は現在、彼の言う「決断主義」のようなものがゼロ年代のフィクションとして大きく特徴付けられるという主張に異論がない(なお参考までに記しておくと、彼の主張は

    noreply
    noreply 2008/06/06
    『新現実』Vol.1を参考に「ゼロ年代の想像力」を批判的に読む文章。「セカイ系」を肯定すること。
  • ニコニコ動画がつまらないというお話。 - 日々騙り

    最近ニコニコ動画がつまらないという発言が目立ってきたなぁと感じる。 できた当初からニコ厨という言葉ができたようにアンチニコ動な人々はいたけれど、 最近の発言はニコニコ動画のユーザーからつまらないという発言が出てきたところが興味深い。 ただし、ほとんどが初期からニコ動を見てきたユーザーの発言に感じる。 事の発端の記事。 2008-05-25 ニコ動を見なくなる11個の理由を上げている。 これを読んで思ったことは「それなんて2ちゃんねる?それなんてFlash?それなんてVIP?」だった。 人間が集まって結果の典型的なパターンになってる気がする。 つまらないと感じる人の意見。 ニコニコ動画は何故つまらなくなったか。:はてな匿名ダイアリー 主張を強引にまとめると、 ・一次創作物(著作権動画を含む)→MAD動画(二次創作物)とUpされる動画の変化 ・動画の共有によるコミュニケーション(ネタの共有)→

    ニコニコ動画がつまらないというお話。 - 日々騙り
    noreply
    noreply 2008/06/02
    "面白い動画がないわけではない。ただ面白いと感じられる動画をいかにストレスなく見つけるかそれが問題"