タグ

discussionとてんじゃPに関するnoreplyのブックマーク (1)

  • 底辺って何処からよ: ぷろじぇくと@あいます

    今回もデータ分析ですよ。 DBからRにデータ流せるようになったので、だんだん格的になっていきますが付いて来て下さいね。(以下、2008/4/27時点のデータ) 桃月Pに「このデータ調べれやゴルァ!!」って言われた(嘘です)ものを。 ●再生数-マイリスト数分布 全データプロットしたぜ。 データ範囲絞れよ、馬鹿ってな感じですがw ●月別再生数 ●月別マイリスト数 項目の説明 今回は四分位数を出しました。 もし、データが100個あったとしたら、小さいほうから数えて、25個目のデータの値を第1四分位数(1st Qu.)、50個目のデータの値を中央値(Median)、75個目のデータの値を第3四分位数(3rd Qu.)といいます。 平均という数字がいかにいい加減かというのがわかりますね。 格差が最近広がってるようなという話がありましたが、大して変わってないですね。 元々ぶっちぎりで格差あったようで

    noreply
    noreply 2008/05/23
    "格差が最近広がってるようなという話がありましたが、大して変わってないですね。 元々ぶっちぎりで格差あったようで"
  • 1