タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

discussionと涼宮ハルヒに関するnoreplyのブックマーク (4)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • バニーガールという切れたはずの鎖 - matakimika@hatenadiary.jp

    当面のテーマは萌え萌えアニオタ強化活動であるから、当然アニメ版「涼宮ハルヒの憂」全話視聴も予定に入っている。あれは若オタ向けの作品であると認識している。ちょっと前に爆発的な人気を得た作品で、現在ブームとしてはすでに終わっている、らしい(その意味まさにハルヒは「現象」となり、それ以上ではなかったといえるのだろう)。往年のローゼンメイデンだとかぱにぽにダッシュとか、ああいった流れの「ネットの一部でファンが盛り上がった作品」のひとつとして。まあぱにぽにダッシュとかはいまだに細々とファンの間でお祭りが継続していたりもするらしいが、よくわからん。たぶんそういったブームとしての寿命は、基幹となるファン層が、狭ければ狭いほど長命なのだろうという話か。 なお、ハルヒの原作については、もうちょっと違うスタンスで読んでみるつもりでいる(アニメ版は盛り上がりすぎたために現象となってしまった感があるが、原作はそ

    バニーガールという切れたはずの鎖 - matakimika@hatenadiary.jp
    noreply
    noreply 2006/10/11
    その発想はなかったのでブクマ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    noreply
    noreply 2006/07/26
    「パフォーマンスをパフォーマンスとして(言い換えればネタをネタとして)スルーすることで、実は僕たちはかなりのコミュニケーションの機会を失ってしまっているのではないか?」
  • TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第1話が凄い理由 | なつみかん。

    TVアニメ「涼宮ハルヒの憂」第1話が凄い理由 2006.04.04 Tuesday 以下、某アニメ板の涼宮ハルヒスレより。 劇中自主制作映画の再現にこだわる京アニ光源ミスの再現集光ミスの再現露光表現の再現左上から右下にパン移動する場合、ブレの再現音が突然切れるカメラを横切る形で対象物を写す時、対象物がカメラに近づくとより激しくカメラを回転しなくてはいけない為にカメラがブレてしまう物の再現ピンボケの再現安直なエフェクトの採用の再現(自主制作映画によくある現象)安いマイクを使っているので、周辺の環境ノイズを拾ってしまう現象の再現木の下での撮影の時、日向と日陰のコントラストが激しい為、影の部分が異様に黒くなってしまう現象の再現関係の無い一般人がフレームの中に入る事の再現(自主制作映画によくある現象)無理矢理合成したエフェクトは、手動でエフェクトを合成しているのでブレることの再現(自主制作映画

    TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第1話が凄い理由 | なつみかん。
  • 1