タグ

musicとチーターマンに関するnoreplyのブックマーク (5)

  • ツーターガール(吉幾三×チーターガール)

    あの伝説のクソゲーを台無しにした神アレンジ(sm1488790)にIKZOを混ぜてみました。■Aliced Twilightz様に最大の敬意を表すとともに、制作にあたりご協力いただきありがとうございました。■IKZO CHANNEL 441.93好評発売中!■他の作品→mylist/4686995■ブログ→http://reisaiupnusi.blog43.fc2.com/

    ツーターガール(吉幾三×チーターガール)
  • クロノトリガーとファイナルファンタジーと時々チーターマン‐ニコニコ動画(SP1)

    トランス&テクノメドレー → sm4102969気分転換に大好きなクロノトリガーの戦闘BGMを記憶を頼りにいじってたら、ファイナルファンタジーとごちゃごちゃに…、なんか一つ違うのも混ざってます。ベースラインは終始ループです。※追記 タイトル変えてみました。FFシリーズはFF8が一番好きです。※更に追記 突然伸びてて驚いた!ありがとうございます!祝10万再生!続編できました →sm10973464■マイリスト: mylist/3321393■コミュニティ: co416420

    クロノトリガーとファイナルファンタジーと時々チーターマン‐ニコニコ動画(SP1)
  • チーターマンMINIMAL完成バージョン‐ニコニコ動画(秋)

    2007年11月22日 03:18:11 投稿 チーターマンMINIMAL完成バージョン 最近MIXし直したのでアップしました。リンクを間違えていたのでアップローダのリンク変更しました。   00015031.mp3  アーカイブ  サイズ10,111KB 日時08,05,27 18:32の奴です。   http://applis.servehttp.com/?p=60   パスは「minimal」です。myspaceでも上の音源聴けます。http://www.myspace.com/ka4wagi DJMIXとか→mylist/4560428 登録タグ:音楽 チーターマン ミニマル チーターマンアレンジ集 club-cheetahmenタグ 酒のうまくなる曲 ネタ一切なしガチでミニマル 違いのわかるテクノファン狂喜の一曲 音ゲゆとりとテクノファンとの温度差 mp3再うpお願いします

  • ZAKZAK

    ネットで“神曲”と絶賛「チーターマン2」って? インターネット動画の世界で今、絶大な人気を誇る「チーターマン2」のテーマソングをご存じだろうか。“クソゲー”と呼ばれる陳腐なゲームソフトのBGMでしかなかったこの曲が、1カ月足らずの間に70万回以上も再生されている。秋川雅史や宇多田ヒカルもビックリの隠れた“大ヒット曲”に化けそうだ。 「チーターマン2」は、1992年にカリブ海に浮かぶ小国バハマのソフト会社が、市販した「チーターマン」に続き試作したゲームソフト。いずれも「スーパーマリオブラザーズ」のようなアクションゲームで、擬人化したチーターが、親の敵討ちのため、行く手を阻むケダモノを武器で倒していく。 このソフトが15年もたった今年10月16日、動画配信サイト「ニコニコ動画」に投稿されると、たちまち大反響。17日現在、再生数は約72万回。人気の理由をゲーム誌編集者が解説する。 「史上最低のク

    noreply
    noreply 2007/11/17
    「コンピューターゲーム音楽の作曲家で、シンガーソングライターの葉山宏治氏(42)はこう分析する」えーー。
  • ニコニコ部 - コドモバングミ - チーターマン音楽集

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    ニコニコ部 - コドモバングミ - チーターマン音楽集
    noreply
    noreply 2007/10/29
    多すぎて全部聴くの諦めた。
  • 1