タグ

musicとclassicに関するnoreplyのブックマーク (5)

  • ツァラトゥストラはかく語りき

    これはひどいw

    ツァラトゥストラはかく語りき
    noreply
    noreply 2008/06/04
    ズコー
  • 吉幾三フィルハーモニー交響楽団

     日の誇る農家ラッパーがクラシックへ殴り込みをかけたようです。 【追記】 音源はこちら→sm2799463から拝借。どうも問題ありのようですが……。 Yahoo!ニュースに載りました→https://bit.ly/2PPPDPh mylist/4222425 user/1709329 【2023/04/02追記・ドラム新作】 【東方花映塚】「六十年目の東方裁判」叩いてみた→sm42028560 喪服に丸眼鏡にトラディショナルグリップ! こだわりを詰め込みすぎてはち切れそうです。 【2019/08/17追記・ドラムはじめました】 【東方星蓮船】「感情の摩天楼」「法界の火」→sm39680923 【BUMP OF CHICKEN】「SOUVENIR」→sm41206238 【花譜】「例えば」→sm39012219 【SUPER BEAVER】「らしさ」→sm37582403 【SUPER B

    吉幾三フィルハーモニー交響楽団
  • やる夫で学ぶ音楽史:ハムスター速報 2ろぐ

    スレ投稿thx 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/02(日) 14:46:54.36 ID:jTEwzw880        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   / o゚((●)) ((●))゚o \  電車の中でアニソン聴いてたら音漏れしてて女子高生に後ろ指指されたお…   |     (__人__)'    |   \     `⌒´     /        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   /  o゚⌒   ⌒゚o  \  世の中はアニソンを馬鹿にするお…   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /⌒  ⌒\    /( ●)  (●)\   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \

    noreply
    noreply 2008/03/04
    面白かったー。
  • NHK ハイビジョン特集「ピアノの詩人ショパンのミステリー」、見たよ - finalventの日記

    ⇒ハイビジョン特集「ピアノの詩人ショパンのミステリー」 : NHK 番組表 日を代表する女流ピアニスト、仲道郁代がショパンの時代の楽器の音を聴いたり、ショパンの音楽を育んだポーランドやフランスの空気に触れ、その名曲の秘密に迫ります。 ⇒仲道郁代 - Wikipedia ⇒仲道郁代Official Website 番組、すげー面白かったです。 ショパン時代のピアノの話、そしてそれがショパンの作曲にどう関わるか、また、ショパン自身の運指法や弟子への教授など、ああそうだったのかといろいろ思った。 私語りになるけど、私は、あれ、イーヴォ・ポゴレリチのファンなんで。 イーヴォ・ポゴレリチ - Wikipedia 1980年、ポーランド、第10回ショパン国際ピアノコンクールの選落選、審査員特別賞受賞 彼の演奏が奇抜すぎるとする他審査員に対し、審査員の一人マルタ・アルゲリッチが抗議・辞任する騒ぎとな

    noreply
    noreply 2007/12/09
    イーヴォ・ポゴレリチ、仲道郁代
  • 脳の戸惑いが快感なミクラシック+α名曲名演集 - アンカテ

    しばらくの間、珍しく真面目に仕事をしていて、ブログも巡回もサボっていたら、その間にいろんなことが起きて浦島太郎の気分です。 そこで、リハビリを兼ねて、自分が気に入った初音ミクの曲を集めてみました。と言っても、これを読んでいるみなさんはもうご存知のものが多いかもしれませんが。 ニコニコ動画(RC2)‐ピチカート・ファイヴ「東京は夜の七時」(アレンジ)を初音ミク。 まずは、このピチカート・ファイブの名曲から。無機質な人工音声のボーカルが曲の雰囲気によくマッチしてます。 ニコニコ動画(RC2)‐初音ミクにELPの「Jerusalem」を(ry 次はうって変わってプログレの名曲から。カタカナ英語の伸びやかな歌声が独特の世界を形作っている。 ニコニコ動画(RC2)‐初音ミクに「異邦人」を歌わせてみた。 ややオヤジホイホイ気味の懐しい名曲。ニュアンスを細かくつけると、ここまで歌えるのかという感じ。 ニ

    脳の戸惑いが快感なミクラシック+α名曲名演集 - アンカテ
  • 1