タグ

あとで読まないと読む価値がないに関するnorinorisan42のブックマーク (66)

  • ネトウヨ、リベラル左翼…自分のヤバい思想を押しつけて他人を攻撃する迷惑な集団一覧

    個人的な思想信条については、いくらそれが論理的に矛盾をはらんでいようとも、愚かなバカだな以上の感想は持ちません。しかし愚かなバカたちが自分の考えを他人様に強要してくるなら話は違います。完全に社会の害悪です。 何を信じようが勝手だが他人に強要するとアウト この日は論理的な思考のできない非常識な人たちで溢れています。それでも実害がなければギリギリ我慢の範疇です。ところが最悪なことに、彼らの一部は群れを作り、頭のおかしい自分たちの価値観こそが正義と信じ込み、他人に布教したり、あまつさえ意見を異にする者を攻撃したりするのです。 どんなに狂った価値観であっても、日では憲法で思想や信条の自由が保障されているので、何を信じようが個人の勝手です。ただし、自らのヤバい思想を他人に強要してくる時点でアウトなのです。他人の迷惑を省みることのない常識を逸脱した思想集団を紹介します。 ネトウヨ ネット右翼の略称

    ネトウヨ、リベラル左翼…自分のヤバい思想を押しつけて他人を攻撃する迷惑な集団一覧
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/05/02
    ネット上の一部界隈で見かけるが、ネット上に限らず、自分の意見はろくに主張しない割に、他人に対してはレッテル貼って蔑称で呼ぶ輩が一番やばいという話かな?
  • なぜ日本の城下町はこんなにも殺風景なのか…城を「過去の遺物」としか見なかった明治政府の恐るべき無教養 明治政府=文化的素養に欠ける下級武士の集まり

    なぜ現存する天守は12しかないのか。歴史評論家の香原斗志さんは「大きな要因は明治政府が出した廃城令にある。彼らに文化歴史的景観を守るという発想はまったくなかった」という――。 なぜ日の城は無配慮に破壊されたのか 仕事柄、ヨーロッパに行くことが多いが、帰国後に日の城を訪れると、いつも残念な気持ちになる。ヨーロッパの旧市街や城は保存状態がいい場合が多いのにくらべ、日の城がいかに破壊されてしまっているか、あらためて気づかされるからである。 たとえば、世界遺産の姫路城(兵庫県姫路市)にしても、内郭を取り巻いていた中堀は南側が埋め立てられ、外堀も南部は埋められたうえ、一部残る場所も土塁は崩されている。建造物は、内郭を除けばまったく残っておらず、内郭にしても、たとえば広大な三の丸に建ち並んでいた御殿群は、明治初期にすべて取り壊されている。 姫路城でこうなのだから、残りは酷いものである。天守が現

    なぜ日本の城下町はこんなにも殺風景なのか…城を「過去の遺物」としか見なかった明治政府の恐るべき無教養 明治政府=文化的素養に欠ける下級武士の集まり
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/04/15
    タイトル見た時点で恐ろしいほどのバカ記事感が漂うのすごいな/ぜひとも過去にタイムスリップして現代知識で無双してほしい
  • 出版界の怪現象「50歳からの」と題名をうたった本が続々……読書案内や精神論、旅案内も

    【読売新聞】題名に「50歳からの」とうたったを最近、書店でよく見かけるようになった。勉強や読書の再挑戦を勧めるものや生き方案内など、内容は様々だ。もう若くはないけれど、まだ何か新しいことを始めたいと思うこの年頃の願望に応えるかのよ

    出版界の怪現象「50歳からの」と題名をうたった本が続々……読書案内や精神論、旅案内も
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/02/13
    いや怪現象て…単に第二次ベビーブーム世代(1973年生まれ)が50になったからだって本文読む前に分かる話にそんなタイトルつけてもクソ程も興味わかないけど?
  • 【月間総括】任天堂の次世代機に対する考察と,PS6での大幅な路線変更への提言

    今月は任天堂の決算について述べたい。 任天堂の第2四半期決算は大幅な増収増益であった。ただ第2四半期3か月では伸び率は大幅に鈍化した。これは第1四半期が「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の発売で過去最高になった反動によるものだ。そのため業績的には,やや弱かったという印象だ。ただ7年目のゲーム機としてみた場合,かなり健闘しているとも言える。第1四半期でも用いたグラフを見てもらうと,分かりやすいだろう。 任天堂決算資料より(東洋証券作成) Switchの販売が上期はわずかながらプラスに転じている。 一般的には「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の効果と思われているが,以前も指摘したようにソフトの発売から2か月が経過してもSwitchの販売は好調で,古川社長も謎と話していた動きになっている。 なお上記の数字には「Nintendo Switch(有機ELモデル) マリ

    【月間総括】任天堂の次世代機に対する考察と,PS6での大幅な路線変更への提言
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/01/05
    記事冒頭に安田秀樹の文字があるのはありがたい
  • 「PS5」半額に値下げ、AC6やFF14、FF16など人気タイトルが格安で遊べるように | Buzzap!

    つい最近まで入手困難だったPS5。 一時期は10万円すら超えていましたが、今は格安で手に入れることができます。詳細は以下から。 Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の大手家電量販店でPS5が格安で提供されているそうです。 これは工事不要の高速インターネットサービス「WiMAX +5G」契約を条件にPS5のデジタルエディションを半額の2万4800円で販売するというもの。 「Blu-rayで映画も観たいし、ディスクドライブはあったほうが……」という人には、3万4800円に値下がりした通常版がおすすめです。 「アーマードコア6」や「ファイナルファンタジー16」など、ようやくタイトルも充実してきた感のあるPS5。年末商戦に向けて、さまざまなタイトルがリリースされる予定です。 依然人気のオンラインゲーム「ファイナルファンタジー14」もPS4より美麗なグラフィックでロード時間も少

    「PS5」半額に値下げ、AC6やFF14、FF16など人気タイトルが格安で遊べるように | Buzzap!
  • 【月間総括】遺訓を打破した任天堂と,常勝不敗に囚われるソニーグループ

    今月は予告していた任天堂の決算について触れていきたい。 任天堂の第1四半期は,過去最高の決算となった。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の販売(着荷)数が1851万と大ヒットしたことと,映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の興行収入が13億4900万ドル(7月26日時点)の大ヒットとなり,同社の収益に寄与した(額は非開示)。 最高益更新を予想はしていたが,それをはるかに上回る水準だった。 メカニズムは分からないが,この映画ゲームソフトやハード販売を広範囲に持ち上げる効果を産み出したことは,特筆すべきことだろう。 任天堂は,「Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディションの販売は良かった」としているので,新モデルの投入も寄与したと言えるだろう。 Switchは累計販売(着荷)台数が1.3億台近くにな

    【月間総括】遺訓を打破した任天堂と,常勝不敗に囚われるソニーグループ
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/10/02
    タイトルだけで予想はつくけど記事書いた人の名前が最初に書いてあるのはありがたい
  • 「誹謗中傷大国ニッポン」ゆがんだ正義を振りかざす日本人がいなくならない理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    「誹謗中傷大国ニッポン」ゆがんだ正義を振りかざす日本人がいなくならない理由
  • 田村淳が勘違いで有田芳生を批判してツッコミ続出で釈明するもさらにツッコミ続出 - 記事詳細|Infoseekニュース

    山口4区の補選に出馬している立憲民主党・有田芳生候補の「下関ってのは統一教会の聖地なんです」という演説を発端に色々と皆が熱くなっています。火種の中心地は、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん。田村さんは有田候補の発言に噛みつき、「(有田候補を)心から軽蔑します」とツイート。しかし、このツイートに色々とツッコミが入ってしまうのです。 有田芳生に対して田村淳が怒りのツイート 立憲民主党の有田芳生候補の演説が波紋を読んでいます。 有田さんは、山口4区の補選、すなわち故安倍晋三元首相の選挙区で、安倍元首相の死去で空白になっていた選挙区での補選に出馬したのですが、その選挙戦における演説で、 「この下関ってのは統一協会の聖地なんです。聖なる土地なんです」 「今度の選挙戦においても、統一教会と深い関わりを持った国会議員、地方議員が、この山口も含めて何もなかったかのように活動している」 「こんな現実を皆さん

    田村淳が勘違いで有田芳生を批判してツッコミ続出で釈明するもさらにツッコミ続出 - 記事詳細|Infoseekニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/04/22
    記事の内容、元記事のメディア、掲載してるネットメディア、全部が「なんかこう…あれじゃね」感あふれてて、この記事で渦中のどちらかの人間叩くの、その人の自己紹介にしかならない感じがする/当然ノーコメ
  • 岸田首相襲撃事件に政権批判コメントが目立つ理由 「アンチ自民党ではない」と専門家 | AERA dot. (アエラドット)

    木村容疑者が取り押さえられる瞬間(撮影/今西憲之) 15日、和歌山市・雑賀崎漁港の演説会場で岸田文雄首相に手製爆弾が投げつけられた事件では、幸いにも大きな被害が出なかった。事件が報じられると、岸田首相が無事だったことへの安堵の声はもちろんあったが、一方で「そりゃ、そうなるのも納得だわ」という、突き放したようなコメントもネット上にあふれた。これは何を意味するのか、メディア社会学が専門の立教大学の砂川浩慶社会学部長・教授に聞いた。 【写真】木村容疑者がSNSで最後に投稿したとみられる内容はこちら *   *   * <爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今の自民党がやっていることはひどい> <政治家が犯行に対して『民主主義への挑戦だ』と言えるほど、この国に民主主義が根づいているのか。国民の声を聞いて増税をやめろ> 事件がネットニュースで報じられると、爆弾を投げつけられた岸田首相が行って

    岸田首相襲撃事件に政権批判コメントが目立つ理由 「アンチ自民党ではない」と専門家 | AERA dot. (アエラドット)
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/04/21
    タイトルだけだがテロという暴力行為を否定しなければならない案件で、被害者の善悪を議論するのは邪悪/イジメられる人物の人格見て問題あったらイジメ許される?その議論の線引を恣意的にしてない?
  • 「自民に裏切られた」旧統一教会信者 蜜月から断絶、矛先は共産に:中日新聞Web

    統一地方選では、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治の関係も問われている。昨年七月の安倍晋三元首相銃撃事件後、国会議員だけでなく、地方議員と教団側のつながりも浮き彫りとなり、岸田文雄首相は自民党総裁として、教団との関係を断絶すると宣言した。議員らの選挙を支えてきた信者たちは「自民党に裏切られた」などと失望感を募らせ、矛先を共産党に向ける動きもみられる。 (細川暁子、諏訪慧) 「選挙を応援し、プライベートでも付き合ってきた(保守系の)市議から『今回の選挙では事務所に顔を出さないでほしい』と言われた」。そう話す愛知県内の男性信者によると、この市議とは、教団とつながりがあった国会議員の紹介で十...

    「自民に裏切られた」旧統一教会信者 蜜月から断絶、矛先は共産に:中日新聞Web
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/04/13
    勝共連合なんだから、最初から矛先は共産党に向いているのは当たり前では?自民に裏切られたから共産党の味方になったら流石にとち狂い過ぎで中日新聞の頭が大丈夫か?となる/いや読む前のタイトルツッコミですが
  • 案の定、統一教会問題がグダグダ化して、逆ブーストになりつつある

    https://anond.hatelabo.jp/20220720163418 ちょっと前に増田で書いた懸念が、そのまま形になってるな。 どこからどこまでがOKで、何がダメなのか?って話が曖昧なまま 「統一教会と関わったから、お前は駄目だ!政治生命は終わりだ!」 って勢いで攻撃すると、多くの人間が巻き込まれてグダグダになるのは予想できたはず。 与野党問わず、統一教会を含む宗教団体との金銭的な関与は絶対にあるに決まってる訳で、それが飛び火するのは目に見えてた。 また、宗教団体が資金や人員を提供する先が、政治団体だけに限るはずがない。 メディアだって、慈善団体だって、統一教会を含む宗教団体から、資金や人員の提供を受けているだろう。 政治だけでなく、教育や良い事にも金を使う。そうやって宗教団体は活動の幅を広げて、世間に存在する事を許されているんだからな。 時間が経つほどに攻撃していた側が資金提

    案の定、統一教会問題がグダグダ化して、逆ブーストになりつつある
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/08/28
    ブコメがどういう流れか見る前だけど、問題の解決よりは党派性で相手を攻撃することに熱をあげる人がいてそれへの批判であると思えば、ネットのあーだこーだなんて大体それではないかなと思う
  • 「表現の自由戦士」は権力がお好き - 過ぎ去ろうとしない過去

    現代オタクの心性について鋭い分析を加えた墨東公安委員会氏の記事「チンドン屋たちの暴走 SNS時代の「オタク」と表現の自由、赤松健氏の出馬について」(https://bokukoui.exblog.jp/32726091/)がバズっています。私自身も興味深く読みました。特にオタクの欲望が「批評」から「宣伝」へと変化しているという指摘は、昨今のSNSでのオタクの振舞いについて鑑みるに、頷けるものがありました。 一方で、この記事は多くの批判に晒されています。新しい視点とは何かも示さず「古い」と負け惜しみのように断言するものや、「長い」という、自分は140文字以上の文章が読めないのだと自白しているようなものがほとんどです。また、多くの人は表現規制問題とは質的に対権力問題であり、ジェンダーやエスニシティを差別的・ステレオタイプ的に描くことへの批判は表現規制とは呼ばない、という氏の主張に反発している

    「表現の自由戦士」は権力がお好き - 過ぎ去ろうとしない過去
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/07/08
    相手に侮蔑的な名称をレッテルとして貼り付けて、自己の偏見に基づいて語る、という時点でかなり香ばしいのに、そういう記事を堂々とアップできるのってかなり厚顔無恥な人だなと思ったり
  • https://twitter.com/Kenta_Fujimaki/status/1526511432417783808

    https://twitter.com/Kenta_Fujimaki/status/1526511432417783808
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/05/19
    教育論とかもだけど、専門家でもない輩が即物的な「役に立つ・立たない」でものをいうという行為自体が危険
  • 金ロー『ローマの休日』鬼滅声優の演技に大ブーイング!「違和感がすごい」 - まいじつ

    金ロー『ローマの休日』鬼滅声優の演技に大ブーイング!「違和感がすごい」 - まいじつ
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/05/16
    タイトルで「まいじつ(=見る価値もないクソ記事)」の文字がみえるのすごくありがたい
  • https://twitter.com/omph_fyi/status/1519866741266223106

    https://twitter.com/omph_fyi/status/1519866741266223106
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/30
    その程度の難癖だったらもう自分でもっと面白く、想いもかなっている作品作る方がはやい/話題の作品だとそれをだしに自分の考えを言いたくなるのはわかるが、個人の感想レベルだし、それ以上言うことはない
  • トレンドニュース|ニフティニュース

    トレンドニュースの記事一覧です。ネットで話題の新商品や、流行のイベント、テレビで話題のグルメやスイーツなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、注目のトレンドニュースをまとめてお届けします。

    トレンドニュース|ニフティニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/22
    「ネットでは辛辣な意見も」とネットソースの記事作りが大好きだよね、実話とかの界隈
  • 平気で「食パン」を買う人が知らない超残念な真実(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    品添加物の現状や生活の危機を訴え、新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど大きな反響を呼んだ『品の裏側』を2005年に上梓した安部司氏。70万部を突破する大ベストセラーとなり、中国台湾韓国でも翻訳出版され、いまもなおロングセラーになっている。 その安部氏が、『品の裏側』を発売後、全国の読者から受けた「何をべればいいのか?」という質問に対する答えとして、このたび『世界一美味しい「プロの手抜き和」安部ごはん ベスト102レシピ』を上梓した。15年の間に書きためた膨大なレシピノートの中から、たった5つの「魔法の調味料」さえ作れば、簡単に時短に作れるレシピを厳選した1冊だ。 ヨーグルトの「腸を汚すべ方」意外すぎる4大NG 発売後、たちまち7刷6万部を突破し、各メディアで取り上げられるなど、大きな話題を呼んでいる安部氏が「平気で『パン』を買う人が知らない超残念な真実」について語る

    平気で「食パン」を買う人が知らない超残念な真実(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/03/17
    興味すら感じない記事なのだけど、そう思わせるだけのいかにもなタイトルに吹いた
  • 「日本は負けた」系ニュースが急増しても事実を認めない人々の“負けパターン”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 「日は絶対に負けない!」と叫ぶほど負ける 最近、中国台湾、さらには韓国にまで、日が“負けた系ニュース”をやたらと多く見かけないだろうか。例えば、ざっと目についただけでもこんな調子だ。 ・『日は「急速に力を失った」…韓国台湾中国に負ける“唯一最大の恐しい原因”』(幻冬舎ゴールドオンライン11月27日) ・『王者だった「ニッポン半導体」が負けた訳』(東洋経済オンライン12月1日) ・『日は20年後に経済規模で韓国に追い抜かれる-その残念な理由とは』(現代ビジネス12月12日) ・『管理職の日韓給与比較」どの職種も大きく水をあけられ大敗北という現実』(プレジデントオンライン12月14日) 愛国心あふれる方たちからすれば、このような記事は「日をおとしめたい反日マスゴミのデマ」ということなのだろうが、残念ながら、日の経済力、技術力が衰退していることは、さまざまな客観的データが物

    「日本は負けた」系ニュースが急増しても事実を認めない人々の“負けパターン”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2021/12/16
    〇〇な人々、という藁人形を叩く系の発信はネット、SNSでよく見るが記事として書く人というのはその総本山か何かで?と思ったり/単に注目してほしいんだろうな、とまで思ったり
  • てか、一般的な観光地なら、オタクコンテンツとコラボしてオタクが来れば..

    てか、一般的な観光地なら、オタクコンテンツとコラボしてオタクが来れば、儲かって嬉しいなあでハッピーなのかもしれんけど、 温泉地ってそういうのって許容されるものなん? 温泉一人旅は自殺目的かもしれんから迷惑であり云々、酒のんで騒ぐ以外の目的で来るようなのはフィクションとみなす云々、だの散々言われてたやん。 そういう思想的な点での拒否感が無かったとしても、大人数の宴会を主目的としたタイプの旅館で1人客はあんまり相手してても儲けが少ないらしいじゃん。 それなのに温泉地がオタクを呼び込んだら儲かるんだぞ!!!と言われてるのはよくわからん。

    てか、一般的な観光地なら、オタクコンテンツとコラボしてオタクが来れば..
    norinorisan42
    norinorisan42 2021/11/20
    ネタのつもりかどうかわからないけど、だんだん言ってることが偏見振りまいてるだけみたいなのばかりになってるなぁ
  • 少子化って解決しなくて良くね?

    国って「少子化が問題だぁ!下級国民共!もっと子供を産んで奴隷を社会に納品してくれぇ!」といつも叫んでいるけど、シンプルに移民をガンガンぶち込めばいいだけじゃないの? そもそも、国からの経済的支援が無いと子供を作れないような経済的弱者って子供を作る必要ある? 遺伝も環境も低ランクのモノしか用意できず、それらを与えられた子供は将来生産性の低い人材になる可能性大じゃん。 AI人工知能が人間の能力を上回っている時代に、そんな奴は無産化階級の役立たず人間として生きることになるだけなんだし社会も個人も不幸になるだけじゃね? 国民に無理矢理産ませたって、社会の負債、お荷物的存在が増えるだけで意味ないだろ。

    少子化って解決しなくて良くね?
    norinorisan42
    norinorisan42 2021/10/21
    経済成長において人口がパワーであることをわかってない人は黙っていた方がいいんじゃないかな/あと価値観次第ではどんなものも無価値にできるので増田の価値観がそうなるようにいびつという言い方もできる