タグ

銀行に関するnoto92のブックマーク (5)

  • コミケの売上を入金しようとしたら日本銀行に行くハメになった話|笹松しいたけ

    2022年盛夏―― 3年ぶりに開催された夏の、記念すべきコミックマーケット100は無事に閉会を迎えた。 そのコミックマーケット100にサークル参加し、壁やシャッター前ほどではないにせよ、それなりにまとまった売上を抱えたサークル参加者のひとりがいた。 私である。 頒布物の単価を1,000円としたため、ATMに一度で入らない200枚以上の千円札が手元にあった。近所のATMで何度かに分けて入れてもいいけれど、入れている途中で横からかっぱらわれるリスクを考えて、平日の銀行窓口に持ち込むことにした。 印刷費を払ったクレジットカードの利用代金が引き落とされるメインの口座は三井住友銀行高松支店のものである(注:現在は都内某所在住である)。なぜ三井住友かと言うと、父が転職したときに「一番長い名前の銀行に口座を作った」からである。そう、当時の名前は太陽神戸三井銀行であった。そういう事情で、家族内での金銭のや

    コミケの売上を入金しようとしたら日本銀行に行くハメになった話|笹松しいたけ
    noto92
    noto92 2022/08/16
    「こういう方法で解決できますよ」と言われて「面倒臭えなやめよう」ではなく「なるほどそいつぁ面白れえな一回やってみないとな」と思って実行できる素晴らしさ。たしかに破損紙幣の交換をしてもらえると習った。
  • 米軍統治下に建築された沖縄の銀行

    2020年12月、沖縄のオフィス街の中心である那覇市久茂地(くもじ)にあった琉球銀行店ビルが老朽化に伴う建て替えのため営業を終えた。 地上5階、地下1階の建物で、建設されたのは1966年の沖縄が米軍統治下の最中。 米国民政府と沖縄米国陸軍工兵隊の監理の下でアメリカの設計事務所が設計し、地元の建設業者が施工。 当時のアメリカの先進技術が詰まった建造だった。取り壊し前に内覧会が催されたので参加してきた。 沖縄に伝わるアメリカ様式 沖縄といえば赤瓦の家に屋根の上にはシーサーという光景を思い浮かべがちだが、沖縄は1945年から1972年5月15日の沖縄土復帰に至るまで27年間アメリカに統治されていた時代がある。 なので、街のあちこちにはまだ米軍基地関係の軍人やその家族のために建てられたアメリカ様式の外人住宅と呼ばれる建物が残っていたりもする。 これは外人住宅 今回の琉球銀行ビルも、昔に建てられ

    米軍統治下に建築された沖縄の銀行
  • 第三者委員会の調査報告書を読もう

    上場企業で不正があった際は第三者委員会が設置され、最終的には調査報告書が公開される この内容が非常に面白いものが多く、下手な経済小説よりリアルだったりするので、皆も是非読んで欲しい 自分がこれまで読んで面白かったものをいくつか紹介する ■ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社 創業一族の社長が会社をい物にするという典型的なやつ 個人商店ならいざ知らず上場企業でやったらアウトだろうに… コーポレートカードで私的な旅行を決済しまくり、関連会社からの貸付金を流用などルール無用の暴れっぷりが素晴らしい 「ガバナンスがガバガバなんす」を地で行く会社である ■株式会社遠藤製作所 海外子会社を担当していた役員による不正 飲店と結託してカラ接待を繰り返し金銭を横領 横領した金で国内に自宅を買う一方で、フィリピンにも自宅を購入し愛人を囲う 横領総額は約2億3千万円 なんとも夢がある話である ■株

    第三者委員会の調査報告書を読もう
    noto92
    noto92 2020/08/03
    “こんな糞みたいな銀行を地銀の理想的なモデルだとかいって持ち上げてた金融庁長官が居ませんでしたっけ?”
  • 店舗規制緩和と金融機関の店舗展開

    noto92
    noto92 2018/11/06
    「店舗規制緩和と金融機関の店舗展開」「金融機関の店舗は監督当局によって設置場所,設置数,職員数,営業時間などが厳しく規制されていた」
  • 銀行変遷史データベース | 全銀協の活動を知りたい方 | 一般社団法人 全国銀行協会

    「銀行変遷史データベース」には、明治以降、わが国において設立されたすべての銀行の沿革データ(設立、合併、営業譲渡、解散、商号変更など)が登録されており、その前身・後継の銀行を順に追っていくことで、変遷をたどることができます。データベースを正しくご利用いただくために、以下の注意事項、使い方および凡例をご一読のうえ、ご利用ください。 検索する 最終更新日:2023年10月31日 <採録銀行数 6,233行> (※銀行持株会社・銀行の前身である銀行以外の金融機関等を含む) 2023年3月30日 このたび、「銀行変遷史データベース」のシステムを移行いたしました。これに伴い、検索画面や、各銀行の詳細データ画面のURLが変更されておりますので、ブックマークやリンク等をご利用の場合は、新URLへの修正をお願いいたします。 2022年1月31日 「銀行変遷史データベース」は、2022年1月更新分から、従来

    銀行変遷史データベース | 全銀協の活動を知りたい方 | 一般社団法人 全国銀行協会
  • 1