タグ

増田と心理に関するnunnnunnのブックマーク (17)

  • バ美肉おじさんに入れ込みすぎて破滅している。

    2020年、コロナ渦の裏でひっそり俺の恋は終わった。 気持ちの整理を兼ねて投稿する。 ■破滅への入口 外出が厳しくなる時勢の中、VR機器を購入しVRChatを始めた。 VRChatとは仮想空間でアバターをまとい、他のユーザと会話したりゲームしたりできるVRSNSである。 多くのSNSに正解のやり方がないように、VRChatもプレイスタイルは千差万別でありチュートリアルが存在しない。 そのため有志によって日人向けのVRChatチュートリアルである"JP Tutorial"という空間が運用されている。 自分はここでとあるバ美肉おじさん(仮にVさんとしよう)と出会い、後に入れ込みすぎて破滅することになる。 ■VRChatについて JP Tutorialに加わり、何もわからずおろおろしているとVさん含む御一行が「初心者さんですか?」と声をかけてくれた。 コミュ障の自分は緊張し、声が出せなかったが

    バ美肉おじさんに入れ込みすぎて破滅している。
    nunnnunn
    nunnnunn 2021/01/03
    こういう話たくさん読みたいから全人類は早くvrchatはじめて、VRC文学部はみんな増田はじめるべき
  • フェミニストの話が食い違う理由

    フェミニストと表現規制の話題で新作が出ました。 https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004043.html 今度はこの江口寿史っぽい女性のイラストが問題だと。 1.「とぼけている」という頻出問答イラストを見た感じ、露出度は高いですが、まあイケイケ感ある夏の水着と言う感じで、 卑猥な描写や18禁的な描写がないことはどの立場の人も同意できると思います。 実在女性がこの格好で夏の海岸などを歩いても逮捕されることは無いでしょう。 では何を問題とするのか。 どのような論陣を立てて当該イラストを取り締まるのか。 これは規制の側に立つ人へ説明を求めて良いことですし、規制側に説明責任があります。 はてなでの陣営トップコメントは以下のような物でした。 tobaritooth 別に私は元の看板が問題だとは思わないけど、

    フェミニストの話が食い違う理由
    nunnnunn
    nunnnunn 2020/10/30
    一行で矛盾してる文章に星がつきすぎてて心配になる
  • ボカロ(ボカロP?)というものが嫌いだ

    そもそもボカロって書けばいいのかボカロPと書けばいいのかもわからん。 この前カラオケに行ったら友達が歌ってたんだけどなんかもうホント何がいいのかがわからん… 人の好みはそれぞれだし、私がいい曲と思っても、人によっては「えー何がいいの」ってなるってのもわかってる。 あとYouTuberも嫌い…。なんだろう…簡単にポンと配信できちゃうところが嫌なのかな… もちろん歌詞や曲、番組企画を生む苦しみだとかがあるのはわかる。 わかるんだけど、配信までの間に(何人かいるであろう)偉い人とかに却下されるとかがないんじゃないのって(勝手なイメージだけど) あーあ。もう。うんちうんち。

    ボカロ(ボカロP?)というものが嫌いだ
    nunnnunn
    nunnnunn 2019/07/10
    よく知らないものを嫌いになれる感覚わからない
  • 30代で漫画を読んでる人はたくさんいるのに

    30代でラノベを読む人が否定されるのは何故なんだぜ? イラスト小説の違いはあれど中身は一緒だぞ? 具体例 http://b.hatena.ne.jp/entry/338317783/comment/akihiko810 つまりラノベを「りぼんやなかよし」あるいは「ジャンプ」くらいの年齢感・規模感だと見積もってるってこと? >ブコメ これ、「三十代でラノベ読んでてもええやろ!」という話ではなく「三十代でラノベ読んでる人がいるという事実を否定するのは何故?」という話だったんだけど、とりあえず「りぼんなかよしやプリキュア(なんで女児向けばかり?)くらいの対象年齢だと勘違いされてるから」ということなんだろうな。ラノベのコミカライズやラノベ作家原作の漫画が掲載されている漫画誌を列挙したら面白そう。

    30代で漫画を読んでる人はたくさんいるのに
    nunnnunn
    nunnnunn 2017/05/22
    2chだとアニメ視聴者はマンガ読者を見下してマンガ読者はラノベ読者を見下してラノベ読者はエロゲーマーを見下すヒエラルキーが
  • 貧乏な友人ともう一緒に遊べない

    大学時代の友人に会った。 大学時代はお互い貧乏で、たまり場と言えばドリンクバー付きのファミレスか、学内堂だった。 お金がないお金がないと言いながら、ノートを広げてテスト勉強しているのが常だった。 卒業から5年たった。 私は正社員、彼女は派遣社員。 給与はおよそ2倍差があった。ボーナスもなく、残業代で生活費を稼ぐわけにもいかないらしい。 それはそれで彼女は満足そうに暮らしていたから、私は特に何も思っていなかった。 ただ、この前一緒に遊んで、思った。 もう彼女と昔と同じ感覚で遊ぶことはできない。 金銭感覚が違いすぎる。 彼女はランチにドリンクをつけるかつけないかで5分以上悩み結局ドリンクをつけないし、歩き疲れているのにカフェの値段に文句を言う。 都内のカフェなら安いお店の方が少ないというのに、ひたすらにドトール推しをする。 ドトールが悪いと言っているわけではない。ただ、ドトールは日ごろから行

    nunnnunn
    nunnnunn 2017/03/26
    貧乏金持ち関係なくて、単純に合わないだけでは? 互いに貧乏という共通点があった頃はそれでよかったけど共通点がなくなったら何も残らなかった
  • 頭が突然回らなくなった

    入社5か月目。昨日は会社で一番最後に帰社。今日も朝から休日出勤。 今日の正午過ぎ、上司から命じられた報告書を出したところ、訂正箇所数十か所を明日までに直せと命じられた。 その訂正作業を行おうとしたところ、突然頭が全く回らなくなった。 訂正作業の段取りとかそういったことが全く考えられなくなった。 エスタロンモカをコーヒーで流し込めば状況は良くなるかと考えたが、待てど暮らせど頭は回らない。 「やらなきゃやらなきゃ」と考えても全く作業が手につかない。 体調が悪いとだけ上司にいい残し、職場をあとにした。報告書の訂正には一切手をつけていない。 過労という線も考えたが、今月に入ってからたかだか30時間ぐらいしか残業していない。そのため、過労という線も考えにくい。 結局仕事から逃げる理由が欲しいだけの卑怯な錯覚でしかないと、帰りの東山線の中で考え込んでいた。 自分は無能で卑怯で、そのくせ権利だけ要求する

    頭が突然回らなくなった
    nunnnunn
    nunnnunn 2017/03/12
    病識はないけど病感はあるってこういうことか お大事に
  • 頭が悪いって平気で言える人

    どんだけ自分のこと頭がいいと思ってるんだろ いやね、ブコメで「頭の悪いコメントが多数」っていうの見かけたんだけど 自分に自信のある人じゃないと吐けるセリフじゃないよね 周りの人から嫌われるタイプだよなー 自尊心が強すぎて自分から人を遠ざけるタイプとも言える

    頭が悪いって平気で言える人
    nunnnunn
    nunnnunn 2016/01/29
    自分の頭が悪いから同じように頭が悪いやつを見つけるのが得意。同族嫌悪
  • ネトゲの性別選択でどちらを選ぶか

    私は男だ。 ネトゲのキャラで男か女か選択の際どちらを選ぶか。 私はいつも自分と同じ性別の『男』を選ぶ。 しかしゲーム内には、実際は男だが、女のキャラを使うネカマという人がものすごい数いる。 私は自分のキャラを自分と同一の存在と考えて、自分好みの武器や防具を装備してカッコいいキャラを作ることを楽しむ。 自分が現実世界と異なった空間を冒険している気持ちでプレイする。 では女キャラを選択した人は、どういう気持でプレイするのだろうか? ゲーム内で会話をするとき、女性っぽい話し方をするのだろうか? 自分好みの女性をイメージしてキャラの見た目を変えていくのだろうか? 女性になりたい願望が少しでもあるのだろうか? 僕には女性キャラを選択するということが、どうしてもできない。 自分は何かになりすましたり、嘘をつき続けたり、偽ったりすることが苦手なのだ。 ネカマを演じれる人は、人を騙したり、自分を偽ることに

    ネトゲの性別選択でどちらを選ぶか
    nunnnunn
    nunnnunn 2015/11/24
    ゲーム内結婚してそれぞれの中の人が性別逆っていうのは良くある話なので
  • 物語を消費するのがしんどくなってきた

    「物語を消費する」とかクッソ偉そうなこと書いたけど、要はアニメ観るのがしんどくなってきた。 例えば、重厚で深い設定を読み込む必要のある物語や悲しくも美しく泣かせる物語みたいに、少し身構える必要のあるアニメじゃなくても、観るのがしんどい。 ヤマカン言うところの「美少女動物園」とかでも、まず第一話を観るのがしんどい(これから物語にいざなわれる、その体験がまず面倒くさい)。 重い腰を上げて第一話を観ると意外と楽しめたりするんだけど、途中で飽きて最後まで観られなかったりする。最後まで観ることに成功して「ああ、よかったなあ」と思っても、その「ああ、よかったなあ」が続かなくて、やはり最終話まで観ることがない。 そういえば前期は「長門有希ちゃんの消失」を楽しく観ていたはずなんだけど、途中で観なくなってしまった。何か特別な理由があるわけではなくて、ぷつりと観なくなってしまった。 「別にアニメなんて観なくて

    物語を消費するのがしんどくなってきた
    nunnnunn
    nunnnunn 2015/07/07
    “消費する”って感覚は捨てた方がいい
  • 「謝ったら死んじゃう病気」のお約束5つ

    大前提はこちら 誤った仮説が否定された場合に必要なのは謝罪じゃなくて仮説の修正だと思うし、謝れ!!!みたいなのはどうかとも思う— 税制 (@fuba) 2015, 7月 5 今回の謝ったら死んじゃう人 #マッドマックス が流行ってるのは日だけ。6/19頃から急上昇。海外では逓減。いつものように有名人を使ったマーケティングとかだろね。 pic.twitter.com/5wdXwwOalf— Hiroshi Fujimura (@HiroshiFujimura) 2015, 7月 5 (公開日も知らない人のツイートなので余り真に受けないように笑)— Hiroshi Fujimura (@HiroshiFujimura) 2015, 7月 5 (通知うるさい。でも、現在に限れば「マッドマックスが流行っているのは日だけ」は誤りではないし、「有名人を使ったマーケティング」も普通あるだろうから、間

    「謝ったら死んじゃう病気」のお約束5つ
  • ブクマのお気に入りに入れてみたんだけどさ

    やっぱ桁が違うわ。 ブクマコメの一つ一つがすげえ面白い。 いや、だからこそお気に入りに入れたわけだけどさ。 すげえあんたそうだよそのとおりだよあんたの言うとおりだよ、って思ってスターをガシガシつけてたんだけどさ なんか途中から段々虚しくなってきたっつーか 妬ましい、っつーのかな 面白いコメ残す人だから他の人からのスターも沢山もらってるわけさ 。。。じゃあ俺のスターなんか要らないよな、あんた人気もんだもんな、 。。。って、そんな気持ちになる お気に入りに入れた自分が惨めな気持ちに少しなる 挙句、お気に入りにいれたそいつのコメには、 気持ち的には超同意してるのにスターをつけずに、 ほかの競合のコメにスターをこれみよがしにつけたりしてるんだ 。。。なんなんだろうこの気持 恋?

    ブクマのお気に入りに入れてみたんだけどさ
    nunnnunn
    nunnnunn 2014/02/11
    バーストリンクだ!
  • 【追記】元露出狂2ndが補足する露出狂対策

    http://anond.hatelabo.jp/20140103224112 を読んで、納得するところが多かったり、自分とは違うなぁ、と思うところもあったので補足します。 まず自分の属性から。中学生の頃から(性器の)露出に興味が出て、30代に入っても継続してました。ここ数年はほとんどしていません。尾行も多かったですが徘徊や待ち伏せもわりとしました。露出メインですが窃視・盗撮・タッチ程度の車内痴漢がほんの少し。露出→通報→職質までは1度だけ経験がありますが、拘束はされずに済みました。(昔「○○だけど質問ある?」ってサービスが始まった頃に「露出狂だけど質問ある?」ってトピック作って色々書いたんだけど消えちゃったみたい) ではひとり目の文を読んで感じたことを。 1 携帯電話はご褒美です。 半分正解で半分は逆。正しくは「携帯電話で通話中の女の子はご褒美です。」かな。理由はひとり目と一緒。尾行に気

    【追記】元露出狂2ndが補足する露出狂対策
    nunnnunn
    nunnnunn 2014/01/05
    次に露出好きの痴女がきて一言物申すに100ペソ
  • 【追記あり】元露出狂が綴る防犯対策

    数年前に下半身を見せて逮捕されました。余罪も相当ありました。 クズです。 こんな僕に何ができるだろうかと考えた時に、ふと浮かんだのは犯罪者目線で防犯対策を書くことでした。 私は尾行露出専門です。尾行中にこういう事されると嫌だ、逆にこういう事されると嬉しい、といったことを書きます。 1 携帯電話はご褒美です。 夜道の携帯電話は隙を見せているだけです。携帯電話を持っている女の子を見ると「おっ、あいつは尾行しても気づかないだろうな」と思って、積極的に狙ってました。 「電話で話している時に、ちんちん見せちゃったら助けを呼ばれるんじゃないの?」って思われるかもしれませんが、大丈夫です。助けを呼ばれたとしてもすぐに相手が駆けつけてくるわけではありませんから。 2 コンビニに避難されるのは少し嫌だけど決定的ではない こちらの尾行に気づくとコンビニに入ってやり過ごそうとする人がいます。これはまあまあ効きま

    【追記あり】元露出狂が綴る防犯対策
    nunnnunn
    nunnnunn 2014/01/04
    本当に“元“なんだろうか
  • ブログ運営のための(略)の有村悠粘着記事をまとめてみた・総論

    Part1 Part2 Part3 こうしてみると、2年前からポツポツ行っていた粘着が”激化”し始めたのは今年に入ってからの事がわかりますね。 何がきっかけでスイッチが入ってしまったのでしょうか。 ところで、「ブログ運営のためのブログ運営」管理人のukdata氏に質問なのですが、どうしてukdata氏は有村氏を殺さないのでしょうか? ただ純粋に疑問に思っただけなので、見ていらしたらお答え願いますか? なお、「罪に問われるから」「殺人はよくないから」といった道徳的社会規範的な答えは無効とします。 「そもそも有村氏に殺意は抱いてない」などというような明白な”嘘”を付く事もご遠慮願います。 正直に、素直に答えて下さい。

    ブログ運営のための(略)の有村悠粘着記事をまとめてみた・総論
    nunnnunn
    nunnnunn 2013/11/07
    はてブで注目されるようになったから激化したんだと思う
  • 「普通の人生を普通に生きる権利」すらお前たちは奪うのか。

    先に断っておくが、このエントリでは当事件の事実関係や市や学校の対応、ネット上の意見などに一切関与せず、「いじめ」と「自殺」について個人的な意見を述べるものである。 滋賀県大津市で起きた男子中学生の自殺を巡って世間に様々な声が上がっている。 Twitterを眺めていても、数は少ないながらも多種多様な人たちが共存する僕のTL上ではこの件を巡って、「いじめ」あるいは「いじめと自殺」を巡って活発な意見交換が行われており、日々感服するばかりである。インターネット上において「いじめ事件」が大々的に取り上げられるのは何も昨今に限った話ではない。何年も前から日の各地で痛ましい「いじめ」についての事件が起こるたびにインターネットではそれについて激しいレスポンスが生まれてきた。それらは基的に「いじめ」について批判的な意見なのだが、時にそれらは過剰すぎるといっていい反応に発展し、自称「正義の味方」たちが暴走

    「普通の人生を普通に生きる権利」すらお前たちは奪うのか。
    nunnnunn
    nunnnunn 2012/07/07
    自分が普通じゃないと自覚する瞬間が一番こわい
  • ラノベを読むと不幸になる人もいる

    こういう小説はあなたのような人のために書かれている 読んだことのないものを偏見から判断すること無く ジャンルや定義や権威に囚われること無く 「マンガみたい」「アニメみたい」という形容をネガティヴなものとして捉えること無く こういう小説を ただこういう小説であると受け入れることが出来る 新しい感性を持った少年少女のためにこういう小説は書かれている 私はあなたにこういうを読んで欲しいと思う こういうにあなたのような人と出会って欲しいと思う。 それは多分と読者の双方にとって幸せなことだから つまりこういう関係じゃない場合、不幸になることもあるってことやね。 どうでもいいけど、このラノベ、めちゃくちゃ「もしドラ」っぽいなぁ。 もしドラと違って、権力への志向性というか「成長しなきゃ、成功しなきゃダメなんだ」「目標達成しなきゃダメなんだ」みたいな 中年おっさんの感性みたいなのはまぎれこんでないの

    ラノベを読むと不幸になる人もいる
  • ブックマークってそんな意味だったっけ

    ブックマークって、自分が気に入ったページにすぐにアクセスできるように記録しておく機能だとかつては思っていたんだけど、 最近は 物申したい記事に直接コメントを送信するのが面倒くさい自分のコメントに対する記事の作者etcからの反論に対して、さらに打ち返す体力に自信が無い上2つに当てはまるがそれでも野次りたいこういう人たちが憂さ晴らしをするため便所になっている気がする。 コメント付のブックマークをして、その後自分のコメントにいくつ星がついているかを確認する以外の理由で、そのページを再度開く人間が何人いるのか。 星がつけばうれしいが、自分の出したウンチのとぐろがきれいな形だと皆が褒めているだけ。それに気を良くするとか、よく考えたら頭がおかしい。 斯く言う自分もそんな風になりつつある。 言いたいことがあれば、ダイアリーにちゃんと書こう。 いくらはてブでコメントを重ねても、思慮深くはなれない。 自分と

    ブックマークってそんな意味だったっけ
    nunnnunn
    nunnnunn 2011/01/01
    増田の正しい使い方
  • 1