タグ

o-konのブックマーク (158)

  • 「人はなぜ戦うのか」 シカゴ大教授が考える独裁者たちの思考:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「人はなぜ戦うのか」 シカゴ大教授が考える独裁者たちの思考:朝日新聞デジタル
    o-kon
    o-kon 2024/02/08
    朝日新聞
  • 身長3mで史上最大の類人猿、食べ物の好みを変えられず絶滅

    中国南部に生息していたギガントピテクス・ブラッキーの群れの復元図。うっそうとした森林が開けた草原へ変化するにつれ、史上最大の霊長類は衰退し、最終的に絶滅した。(ILLUSTRATION BY GARCIA/JOANNES-BOYAU, SOUTHERN CROSS UNIVERSITY) ギガントピテクス・ブラッキー(Gigantopithecus blacki)は史上最大の類人猿だった。おとなの身長は約3メートル、体重は200〜300キロもあり、現在の中国にあたる地域の深い森林に生息していた。 1月10日付けで学術誌「ネイチャー」に発表された論文は、地質年代と花粉記録、化石の歯の中に保存された手がかりを組み合わせて、ギガントピテクス・ブラッキーが衰退し、絶滅するまでの道のりを詳しく明らかにした。 この印象的な草動物が考古学者によって発見されてから100年近くになるが、絶滅の原因ははっき

    身長3mで史上最大の類人猿、食べ物の好みを変えられず絶滅
    o-kon
    o-kon 2024/01/20
    NATGEO.NIKKEIBP 史上最大の類人猿 ギガントピテクス・ブラッキー
  • 今時点では「弥生人と縄文人は仲良く共存したという定説は誤りであり定説と違い弥生人が縄文人を虐殺した可能性が高い」という説はどれくらい信ぴょう性があるのでしょうか?

    o-kon
    o-kon 2023/07/02
    Quora
  • 研究者が思わずゾッとした「子どものスマホ使用時間と偏差値の関係」小中学生7万人調査でわかった衝撃の事実 スマホの使いすぎが子どもたちの学力を破壊している

    いまや小学校高学年の時点で7割近い子が自分のスマホを持ち、SNSやネット動画、ゲームなどに熱中している。仙台市の小中学生7万人を対象にスマホ使用と学力の関係を調べてきた東北大学加齢医学研究所の榊浩平さんは「スマホの使用時間とテストの偏差値をグラフ化したところ、スマホを1日3時間以上使用する子どもたちは、勉強を頑張り睡眠時間を確保していたとしても、成績が平均未満になるという衝撃の事実が判明した」という――。 ※稿は、榊浩平(著)、川島隆太(監修)『スマホはどこまで脳を壊すか』(朝日新書)の一部を再編集したものです。 子どもの脳は急激に発達中なのでスマホの影響が顕著に 急速に進行するスマホ社会は、脳にどのような影響を与えているのでしょうか。私たち東北大学加齢医学研究所では、子どもたちを対象に脳の発達に対する影響を15年以上にわたって研究してきました。子どもを対象にする理由はいくつかありますが

    研究者が思わずゾッとした「子どものスマホ使用時間と偏差値の関係」小中学生7万人調査でわかった衝撃の事実 スマホの使いすぎが子どもたちの学力を破壊している
  • タモリさんは何がすごくて芸能界で大御所扱いされているのですか?

    回答 (19件中の1件目) 唯一無二のテレビタレントであり、演者であり、哲学者です。最初に見たのはモンティパイソンというBBCのふざけるだけのセンスのいい番組で、なぜかタモリの小コーナーがあって、それはそれはユニークな芸を披露してくれていました。同じような感じで噂のチャンネルでも芸を見せてくれて、まもなくオールナイトニッポンです。ほぼ毎週聞きました。ハナモゲラ語、海外短波放送のまね、4か国語麻雀、ソバヤソバヤのセッションなど密室芸のような万人向けではない芸は、部活で死にそうに疲れた僕にも深夜の1時過ぎに声をあげて爆笑しないわけにはいかないものでした。 今でもしっかり覚えているのは、寺山...

    タモリさんは何がすごくて芸能界で大御所扱いされているのですか?
  • 蛍の光、交尾していないメスだけ瞬かず、ヘイケボタルで発見

    夏場に美しく光って風情があり、日人に愛されているホタル。代表的な種の一つであるヘイケボタルが交尾のため、チカチカとした光の瞬きを活用していることが分かった。草に止まったオスと、交尾を済ませたメスが瞬く一方、まだ交尾していないメスは瞬かない。オスはそれを目印に相手を探す。中部大学、慶応大学の研究グループが観察と実験で突き止めた。発光による求愛の仕組みの理解は、ヘイケボタルの保全につながるという。 チカチカ…の意味を追う ホタルの成虫はお尻の光らせ方で、互いが同じ種であることや異性であることを見分けている。7~8月頃に水田や湿原で見かけるヘイケボタルは、草に止まっているオスの光が、1秒程度のボワッとした光の中に4~5回程度のチカチカした瞬きを見せる。しかし、その意味は分かっていなかった。 そこで中部大学応用生物学部の大場裕一教授(発光生物学)らの研究グループは、愛知県東浦町の水田で野生のヘイ

    蛍の光、交尾していないメスだけ瞬かず、ヘイケボタルで発見
  • 米軍相手に渡されたのは「木製の弾丸」だった …陸軍二等兵の渡辺恒雄が絶望した旧日本軍の実情 これでは戦争に勝てるはずがない

    稀代のメディア人・渡辺恒雄が「反戦」を訴え続ける理由 哲学者を志して大学に進学した渡辺だったが、入学後間もなく、学徒勤労動員で新潟県関谷村(現関川村)に赴くこととなった。その地で約二カ月間、棚田の開墾や田植えなど、慣れない農作業に従事することになる。 そして六月二九日、ついに軍隊からの召集令状、いわゆる「赤紙」が届く。大学在学中の渡辺も、学徒出陣により徴兵されることになったためだ。召集令状が届いた日、渡辺は日記にその思いを書き記している。 「昼頃入隊の電報来る。何等驚愕きょうがくの念起こる事なし。その事に対し自ら満足を感じた。(中略)“積極的諦念”…………」 勤労動員先の新潟から汽車で東京に戻った渡辺は、軍隊への召集前夜、自宅に後輩たちを招いてある音楽を聴いた。ロシアの作曲家・チャイコフスキーが死の直前に遺した大作、交響曲第六番「悲愴」である。自らが指揮したこの交響曲初演の九日後、チャイコ

    米軍相手に渡されたのは「木製の弾丸」だった …陸軍二等兵の渡辺恒雄が絶望した旧日本軍の実情 これでは戦争に勝てるはずがない
  • 教材に「はだしのゲン」両論あった有識者会議 「児童に身近」「実相に迫りにくい」広島市教委議事録  | 中国新聞デジタル

    漫画「はだしのゲン」を広島市立小の平和教育プログラムの教材から削除する市教委の方針で、中国新聞はプログラムの見直しを検討した二つの有識者会議の議事録を入手した。委員の間には「児童に身近な教材」「漫画の一部では被爆の実相に迫りにくい」と肯定、否定両面の評価があった。会議で削除を決めた形跡はうかがえず、市教委が最終的に判断した形だ。

    教材に「はだしのゲン」両論あった有識者会議 「児童に身近」「実相に迫りにくい」広島市教委議事録  | 中国新聞デジタル
    o-kon
    o-kon 2023/02/22
  • 旧統一教会教祖が言及した日本の歴代首相、2位は岸氏 最多は? | 毎日新聞

    中曽根康弘首相の別荘「日の出山荘」のいろりを囲んで談笑する右から安倍晋太郎総務会長、中曽根首相、次期自民党総裁の竹下登幹事長、宮沢喜一蔵相=1987年10月撮影(肩書は当時) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創始者・文鮮明(ムン・ソンミョン)氏が信者に説教した約53年分の内容を韓国語で収めた発言録全615巻で、日の歴代首相への言及が計1330回あり、このうち最も多かったのは中曽根康弘氏で、次に多かったのは岸信介氏だった。毎日新聞が全巻約20万ページに及ぶ文書を調べ、独自に集計した。(集計結果は記事の後半にあります)【田中裕之、野口麗子、ソウル坂口裕彦、渋江千春】 文氏、安倍派と並び中曽根氏を重視 自民党と旧統一教会の関係を巡っては、2022年7月の安倍晋三元首相の銃撃事件をきっかけに注目度が高まり、自民党は23年4月の統一地方選に向けて教団との「関係断絶」を打ち出す事態に追い込まれた

    旧統一教会教祖が言及した日本の歴代首相、2位は岸氏 最多は? | 毎日新聞
    o-kon
    o-kon 2023/01/30
    [旧統一教会] [文鮮明] [中曽根康弘] [岸信介] [安倍晋三]
  • 誰が郵便物の封を開け、シュレッダーにかけるのか【沖縄・新時代の挑戦者たち】オリックス・ビジネスセンター沖縄#2 | 沖縄・新時代の挑戦者たち | 沖縄タイムス+プラス

    1982年那覇市生まれ。ギャル記者。Yahoo個人オーサー。千葉大、2019年3月首都大学東京大学院卒業。2007年沖縄タイムス社入社、社会部を経てDX戦略局。2015年、GIS沖縄研究室研究室、首都大学東京渡邉英徳研究室と共同制作した「沖縄戦デジタルアーカイブ」が文化庁メディア芸術祭入選など。 大学在学中から、若者文化を研究。Twitterは@sssss_sssss_10

    誰が郵便物の封を開け、シュレッダーにかけるのか【沖縄・新時代の挑戦者たち】オリックス・ビジネスセンター沖縄#2 | 沖縄・新時代の挑戦者たち | 沖縄タイムス+プラス
  • なぜ日本はペーパーレス後進国なのですか?

    回答 (11件中の1件目) IT屋のSEから言えることを書いてみたいと思います。 組織における稟議や決裁もそうですが、商取引における請求書・納品書・受領書等の伝票や証票も含め、ペーパーレス化(=デジタル化)した場合、それをどう「証拠とするか」もしくは「(デジタルデータを)偽造ではないと証明するか」について、日では社会的合意が形成されていない(もしくは著しく遅れている)からだと思います。 これは日の「ハンコ文化」と結びついて語られることが多いテクストなので、「ああ、そうよね」と(日人の多くが)納得出来る理由かと思います。 しかしながら、ITで様々なシステム開発をし、それでメシを...

    なぜ日本はペーパーレス後進国なのですか?
    o-kon
    o-kon 2023/01/22
     [ペーパーレス化] [データ] [保存]
  • 着物から糞尿まで「土に還るまで」使い尽くしていた。江戸時代に学ぶ循環型社会のヒント | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける

    2022.12.14 着物から糞尿まで「土に還るまで」使い尽くしていた。江戸時代に学ぶ循環型社会のヒント 自分でパーツを修理・交換しながら使い続けられるスマートフォン。古くなったら返却し、新しい一着に交換できる、リース型のジーンズブランド......ビジネスモデルやものづくりの設計・デザインの段階から、廃棄を出さないことを前提とする「サーキュラーエコノミー」(循環型経済)の実践が、国内外で少しずつ進められています。 大量生産・大量消費・大量廃棄を前提とした従来の経済システムの限界がさまざまな面で表出する中、その突破口の一つとして、サーキュラーエコノミーが昨今注目を集めているのです。例として、オランダ政府は、2050年に100%サーキュラーエコノミーを実現することを目標に掲げているのだとか。 日国内でも、以前誌で取材したサーキュラーエコノミー研究家・安居昭博さんをはじめ、さまざまなプレイ

    着物から糞尿まで「土に還るまで」使い尽くしていた。江戸時代に学ぶ循環型社会のヒント | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける
  • 朝食にご飯やパンを食べてはいけない…健康な体づくりのために名物医師が選んだ「朝食の最終結論」 意識して摂取しなければならない4つの栄養

    健康のために私は朝をとらない 英語で朝のことをブレックファスト(Breakfast)といいます。「Break」はブレーキ、止める、破るという意味。「Fast」はファスティング、空腹の意味ですね。 空腹のときは、ミトコンドリアが酸素とともに脂肪を燃焼するミトコンドリアモードになっています。そして朝、白米やパンをべて体を「糖質モード」にするのがブレックファストの来の意味です。 でも、せっかくミトコンドリアモードの体を糖質モードにしては、もったいなくないですか。ミトコンドリアモードのとき、体内では次のようなことが起こっています。 ◎脂肪を燃焼してダイエットモードになっている。 ◎青魚のように持久力のある有酸素運動モードになっている。 ◎ミトコンドリアが増えてがんを予防してくれる。 ◎サーチュイン遺伝子(若返り遺伝子)が目覚め、成長ホルモン、アディポネクチンも分泌されて、体が若返っている。

    朝食にご飯やパンを食べてはいけない…健康な体づくりのために名物医師が選んだ「朝食の最終結論」 意識して摂取しなければならない4つの栄養
  • ドナルド・トランプ氏、今や裸の王様

    ホワイトハウスを出発するドナルド・トランプ氏=2020年1月31日/Sarah Silbiger/Getty Images North America/Getty Images (CNN) ドナルド・トランプ氏にとっては勝つことがすべてだ。 「我々はたくさんの勝利を収めるだろう」とは、2016年の選挙戦での同氏の発言だ。「みなさんは勝つことに嫌気がさすだろう。『大統領お願いです、もう頭が痛いです。お願いですから、こんなにたくさん勝たないでください』と言われても、私は『いや、アメリカを再び偉大にしなくては』と答えるだろう。『お願いですから』『いやいや。まだまだ勝ち続ける』とね」 トランプ氏の人物像をざっくりひとことで言うなら――同名の曲を持つDJキャレドには申し訳ないが――勝つことがすべてだ。人に言わせれば、自分は人生における究極の勝ち組で――金はある! 成功もしている! 有名人だ!――こ

    ドナルド・トランプ氏、今や裸の王様
  • 女性キャスターに「ダンゴムシ」と呼ばれても…ウェザーニューズのおじさん予報士が持つ強烈な"気象愛" 夏のボーナスで「気象衛星ひまわりの受信機」を買った

    ネットで24時間配信されている天気予報番組「ウェザーニュースLiVE」の山口剛央解説員が、思わぬ注目を集めている。いかにも生真面目そうな風貌でありながらトークの中で社会不適合者ぎりぎりの生態がぽろぽろ露呈し、キャスター陣からなにかにつけ突っ込まれ、時には弄ばれてしまうのである。一体どんな人なのか。山口さん人に取材した――。 ポンコツぶりが愛される「看板予報士」の素顔 テレビやネット配信の天気予報番組に求められるのは、何をおいても的中度の高さ。しかし時に、それ以外の要素が人々の注目を集めることがある。 千葉市に社を置く世界最大の民間気象情報会社・ウェザーニューズ社は、YouTubeやニコニコ生放送などを通じて予報・解説番組「ウェザーニュースLiVE」を24時間生中継している。 同番組には1日に数回、女性キャスターと気象予報士の社員解説員による短い掛け合いコーナーが差し挟まれるのだが、解説

    女性キャスターに「ダンゴムシ」と呼ばれても…ウェザーニューズのおじさん予報士が持つ強烈な"気象愛" 夏のボーナスで「気象衛星ひまわりの受信機」を買った
    o-kon
    o-kon 2022/11/12
    [ウェザーニューズ] [山口剛央解説員]
  • アリの顔をクローズアップ、驚愕の写真が入賞

    これは、米HBOのドラマ「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」に出てくる新しい怪物の写真ではない。ホラー映画の1コマでもない。賞に輝いたこの写真はなんと、アリのクローズアップだ。 ぎょっとするようなこの写真は、ニコンが開催する顕微鏡写真コンテスト「ニコン・スモール・ワールド」で「優れた画像」に選ばれた57作品のひとつ。身の毛もよだつ写真を収めたのは、リトアニアの写真家エウゲニアス・カバリアウスカスさんだ。 CNNが入手した報道声明によると、今年で第48回を迎えるコンテストは「顕微鏡を通して写真の素晴らしさを認める」ことを目的としている。 ニコンによると、2022年は72カ国から1300件近いエントリーがあったという。 カバリアウスカスさんのウェブサイトによると、もともと鳥の写真からスタートして、やがて昆虫に転向した。光の反射を利用して撮影した衝撃的なアリのクローズアップ写真は、まるで怒っているよう

    アリの顔をクローズアップ、驚愕の写真が入賞
  • 裸体に豹の毛皮を巻きつけて…三島由紀夫に「なにか飲むか」と誘われた16歳の美輪明宏が返したひと言 その言いぐさには三島由紀夫も唖然とした

    明宏(旧名・丸山臣吾)は、昭和十年に長崎の丸山遊郭で生まれた。三島由紀夫との年齢差は十歳である。明宏の両親は、丸山遊郭の一画でカフェ「新世界」を経営していた。花街で幼少期をおくった明宏は、“男の天国”が実は“女の地獄”であることを知った。 家の隣には、劇場と映画館を兼ねる「南座」があった。明宏は、ここで坂東三郎や長谷川一夫の芝居をい入るように見つめ、『女だけの都』『マタ・ハリ』『椿姫』『モロッコ』『ブロンド・ヴィナス』などの名作に親しんだ。 明宏が十歳のとき、長崎に原爆が投下された。 「阿鼻叫喚あびきょうかんの交響楽がシンバルやティンパニーの乱打とともに、何十万の悲鳴のコーラスを叫び、この世の果てまで届くよう助けを求めて哭ないていました」 新聞広告「美少年募集!」 終戦後、明宏は海星学園に進んだ。 海星学園は、オランダ坂の石畳をのぼった丘の上にあった。白亜の校舎の頂からは、聖母マリアの

    裸体に豹の毛皮を巻きつけて…三島由紀夫に「なにか飲むか」と誘われた16歳の美輪明宏が返したひと言 その言いぐさには三島由紀夫も唖然とした
  • 基礎から高校の政治経済

    2021-03-03 主権とは?? 今日は、試験でよく問われる”主権”について解説していきます 主権とは、国家権力が持つ最高性や独立性を意味するもので、フランスの政治思想家”ボーダン”が初めて体系的に論じました。 *ボーダンの名前もよく試験出るので、主権の概念を初めて唱えた人と憶… 2020-09-11 重商主義とは? 重商主義 16世紀から18世紀半ばにかけて、ヨーロッパの絶対王政国家で採用された経済政策・思想です。 ①まず、国家の富は金銀など貴金属の蓄積で決まるという考え方を持っています。 重金主義とも言われ、初期の重商主義の考え方です。 ②金銀などを蓄積… 2020-02-07 資主義経済とは? 資主義経済には3つの特徴があるよ ①私有財産制 商品の生産に必要な土地や機械や工場を個人で所有することができる。 ②経済活動の自由 どの商品をどれだけ生産して、幾ら(価格)で売るかを個人

    基礎から高校の政治経済
    o-kon
    o-kon 2022/10/17
  • 税金も払っていないニートに選挙権って与えて良いと思いますか?時代は変わっていくので、そろそろ「全ての国民に等しく」という概念は無くしていった方が良いんでは?

    回答 (23件中の1件目) 「選挙権って与えて良いと思いますか?」 この文章では主語が省略されています。その省略された主語であるところの主体が、国民に選挙権を与えているということですね。 で、一体誰が国民に選挙権を与えているとお考えなのでしょうか。考えられるのは以下四つでしょう。 1. 個人としての私 2. 主権者としての私 3. 神様 4. 国家 1であるならば、自分には他人の選挙権を与奪可能な権限が与えられているということになります。いくらなんでも、ご自身にそれだけの巨大な力があるという明確な理由などお持ちではないでしょう。いやあるんだというなら、妄想型の病気かもしれません。 ...

    税金も払っていないニートに選挙権って与えて良いと思いますか?時代は変わっていくので、そろそろ「全ての国民に等しく」という概念は無くしていった方が良いんでは?
    o-kon
    o-kon 2022/10/17
  • 動物たちの心

    このネコの名前はエド。スフィンクスと呼ばれる種類で、好奇心が強く、社交的で、愛情深く、人の感情に敏感に反応する。名前を呼べば喉を鳴らす。前に向いた耳はこちらに注意を向けていること、細くなった瞳孔はリラックスしていることを示す。(PHOTOGRAPH BY VINCENT LAGRANGE) 共感や不満を抱くのは、人間だけではない。カラス、ラット、サルなど、多くの動物にも複雑な感情があることがわかってきた。 愛犬のチャーリーと暮らし始めて8年になる。 犬種はブラッドハウンド。ちょっとした買い物に出かけたときでも、帰宅すると大喜びで迎えてくれる。私が笑うと、隣の部屋からパシンパシンと音が聞こえてくる。チャーリーが振る尻尾が床に当たる音だ。姿が見えなくても、私の笑い声が聞こえるだけで、うれしくなるらしい。 これほど絆が強いのに、私はよくに尋ねる。「この子は僕が好きかなあ?」そのたびにはちょっ

    動物たちの心