タグ

議論と*_E:炎上に関するo_keke_nigelのブックマーク (11)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 乙武洋匡氏のブログの小炎上で寄せられたコメントを深く吟味する

    過日、乙武氏が記したブログでのエントリーの内容が遺憾であるとして、件について多くの批判コメントが寄せられた。読む限り、乙武氏の記述はこれといって問題はなく、もっと深淵な問題に目を向けるべきだというメッセージであると思われたが、読み方によっては皇室を軽視する表現にも見えるために批判されたものである。 http://sports.cocolog-nifty.com/ototake/2006/09/post_f549.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%99%E6%AD%A6%E6%B4%8B%E5%8C%A1 http://sports.cocolog-nifty.com/ototake/2006/09/post_fa1a.html これらの批判や、巻き起こった議論に収拾をつける目的で、乙武氏はすぐさま内容を補足したエントリーをアップした

  • はてなブックマークで盛り上がる問題の湯加減と、割れ窓理論 :Heartlogic

    はてなブックマークで盛り上がる問題の湯加減と、割れ窓理論 はてなブックマークを見ていると、やたらと「非モテ」問題と「無断リンク」問題が盛り上がっている。この両方の話題に共通点はないが、現象には共通点がありそうだ。以下、まだ未整理な部分もあるが考えたこと。 ●問題の性質の類似点 両方とも、問題を浅く眺めただけの第三者でも、簡単に答え(らしきもの)が浮かぶ問題である。 ・「非モテ」  なになに? もてない奴がいるのか。まず自分を変えろ ・「無断リンク」 無断リンク禁止? そんなのナンセンスだ こういう、簡単に答えたくなる問題を「いい湯加減の問題」と呼んでおく。 ●いい湯加減の問題を、はてなブックマークがかき混ぜる いい湯加減の問題は、それまでの流れを把握していない新参者が参加しやすく、それゆえに議論が混乱しやすい。 また、そのような、議論の流れを無視したエントリーがブックマークされて同じ

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/08/23
    「リテラシ」任せのシステムは…確かに難しい。不特定多数の目に触れる場所に文章をupするのにはナイロンザイルのような神経が要るようになるのかも…。実はそれほどでもなかったりもして。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 素朴で正義感の強い人たち - 玄倉川の岸辺

    ブログのコメント欄に大量の批判・罵倒・侮辱を書き込む人々をこれからは「ネットイナゴ」と呼ぶことにする。 えっけんさんによる「ネットイナゴ」の定義 自分の意見と異なる主張をする者に対して、相手の考えが変わるまでコメントを続ける者 自分が直接コメントスクラムに参加しなくても、それを焚き付ける行為をする者 他人のサイトが「炎上」するのを見て喜ぶ者 「炎上」しているブログに対し、尻馬にのって罵倒コメントを残す者 それが恥ずべき行為ということを分かっていない者 単なる荒らしと異なり、コメントの際に意味不明な単語の羅列などは行わない ネットイナゴ(いなご)という言葉に反発する向きもあるが、私は「ネット右翼によるコメントスクラム」という表現よりはずっと適切だと思う。 集団的に(あくまで集団「的」であって、組織されてはいない)多量の批判コメントを書き込む人たちをひとまとめに「ネット右翼」と呼ぶのはおかしい

    素朴で正義感の強い人たち - 玄倉川の岸辺
  • サービス終了のお知らせ

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/06/28
    この人とは「対話不可能」であるということはハンドルを見ても明らかなのだが…「お礼書き込み」に来る人が後を絶たないのは本当に謎である。「書く側のエゴ」を究極までカリカチュアライズした存在か(笑)。
  • 旧・他人の不幸は蜜の味:こんなブログは読みたくもない

    旧・他人の不幸は蜜の味 livedoorのスパム対策がひどいため、Seesaaに移転しました。 ※注:コメントは受け付けていません。投稿しても反映されませんので、ご注意ください。 他人のブログを見て「くだらない」と思うことが多い。自分の事は棚に上げて。 で、いちいちそんなことを言ってても愚痴っぽくてナンなので、ここに私なりの「良いブログ、悪いブログ」のまあ、判断基準というか、私が見たくないブログの一覧を作っておくことにしました。 では。 ・投稿タイトルにセンスがない ・人が書いてない ・投稿数よりコメント数の方が圧倒的に多い ・内輪 ・ブログ名に「つれづれ」という言葉が入っている ・ブログ名に「ひとりごと」という言葉が入っている ・商業系エロサイトが運営 ・携帯からしか投稿してない ・株式関連 ・ゲームのキャプ画像しかない ・社長日記 ←これ面白かったためしがない。何か妙に社長同士でつる

  • NGワード:IP晒すぞ、ゴルァ! - EKKEN♂

    自分で煽っておいて、反論コメントがたくさん寄せられた際に、最も効果的なコメントレス、それが「IP晒すぞ、ゴルァ!」なのです。 これに類する言葉を発する人の特徴として、議論になっていないコメントの応酬を議論と思い込み、その勝ち負けに固執、自分の目論み通りに事が進まなくなると逆ギレする事が挙げられます。 つまり、傍から見ていて最もみっともない、それを言ったらバカ決定とも言うべき物が「IP晒すぞ、ゴルァ!」なのです。 しかし、不毛な言い合い(時として単なる罵り合い)を一発で収束できるかもしれない手段でもあるのが「IP晒すぞ、ゴルァ!」 大抵の人は、そのバカさ加減に呆れ果て、再びコメントする気力を失ってしまう物です。 お、なんかスゴイな、「IP晒すぞ、ゴルァ!」 ちなみに「IP晒すぞ、ゴルァ!」、悪意ある書き込みに対しては、ほとんど意味がありません。

    NGワード:IP晒すぞ、ゴルァ! - EKKEN♂
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/06/21
    コメント演説=オレを肯定しろなのかなぁ。
  • NGワード:イタイ - EKKEN♂

    このブログ内に頂いたコメントを取り上げます。来であれば、どの記事に頂いたコメントか、どなたからのものかを書くべきでしょうが、そのコメントをくれた方は、その記事がいずれ消されることを予告してあることを理由に書き込んだとしているので、名前を出されることは意ではないと思い、あえて記述いたしませんが、当方、その人を揶揄するつもりで書く記事ではないので、その点はご了承ください。 えと、えっけんさんの記事は読んでいて「痛いなー」と思うこともあるのですが、文章がうまいのでついつい読んでしまいます。 頂いたコメントのこの部分に、思わす「クスッ」と笑ってしまいました。 僕の考えでは人に直接・あるいは名指しで「イタイ」と言うのは禁句である、と思っているのですが、決して蔑むためだけに使われているわけではないので、その方が仰っている「痛いなー」はきっと警告の意味をこめた心なのでしょう。 残念ながら僕のどの

    NGワード:イタイ - EKKEN♂
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/06/21
    「イタイキモイ病」患者はあちこちに生息している。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • モヒカン族 - 豆腐五丁でヘディングぢゃ!- 粘着君のガイドライン

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    モヒカン族 - 豆腐五丁でヘディングぢゃ!- 粘着君のガイドライン
  • 1