タグ

railway-海外とhistoryに関するo_keke_nigelのブックマーク (2)

  • イギリスの鉄道 - Wikipedia

    西海岸線で離合する390形の都市間列車と66形牽引の貨物列車(ウォリックシャー) 路線図 世界最初の鉄道である、ダラム州ストックトン・アンド・ダーリントン鉄道の開業、1825年 イギリスの鉄道(イギリスのてつどう)は、1825年に開通した世界で最も古い鉄道である。項ではグレートブリテン島の鉄道について扱う。 現在では大部分で上下分離方式が取られており、鉄道保有会社(ネットワーク・レール)と、旅客・貨物ともに複数の列車運行会社が存在する。 歴史[編集] 第二次世界大戦前[編集] 鉄道発祥の国イギリスでは、1804年にリチャード・トレビシックにより蒸気機関車が発明された[1]。世界初の格的な鉄道は、1825年開業のダラム州のストックトン&ダーリントン鉄道である[1]。1830年には旅客輸送を行う初の路線となるリバプール&マンチェスター鉄道が開通し[1]、この成功により後の鉄道建設ブームを

    イギリスの鉄道 - Wikipedia
  • KBC九州朝日放送

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/05/23
    鉄博に置いてあるボロボロになったSLのボイラ、朝鮮戦争の遺構だとは思っていたが、なるほどそのイメージで作られたレプリカだったのか……納得。
  • 1