タグ

悩みと心理に関するofenのブックマーク (18)

  • 33歳のとき、一命をとりとめた教員が伝えたいこと

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    33歳のとき、一命をとりとめた教員が伝えたいこと
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 甥っ子が承認欲求のおばけになっていく - やしお

    甥っ子の兄弟(小4と小3)というか弟の方が、「子供だから」というレベルではないくらいに身勝手というか欲望のコントロールができていなくて心配になってしまう。去年のゴールデンウィークに会ったときよりこの前の年末の方がひどくなっていて、姉(母親)も悩んでるっぽいし。 自分の願望を実現しようとする時に、他人を気持ちよくする(他人にとってのメリットを勘案する)ことで実現しようとする方法と、他人を虐げる(他人にとってのデメリットを突きつける)ことで実現しようとする方法があるとすると、兄の方は前者で、弟の方は後者の戦略を採用しているように見える。後者の方法は、たとえば「○○してくれないと泣き止まない、うるさくする」とか、「○○してくれないといじわるする」とか、あるいは明らかにフェアでない自分だけが有利な選択肢を提示するとか。 後者のやり方だと、当然その利害関係者は反発することになる。そんなのはずるいじゃ

    甥っ子が承認欲求のおばけになっていく - やしお
  • 「HSPであること」に固執する人はHSPではないのか|逸見灯里

    HSPについて色々調べている中で、下記の記事を読み、ちょっと表現に違和感があるというか、ちょっと引っかかった部分があったので、吐き出させてください。 一部引用して反論しますが、記事の内容自体を否定・中傷する意図は全くありません。 この記事の前半は、「内向型人間だからHSP」など、ありがちな誤解について語ったものです。その点に関しては全く同じ意見です。ただ、後半の言い回しに少し引っかかる部分がありました。 それをあたかも自分の価値を高めてくれる肩書きのように利用しては優越感に浸ろうとするよりも、その能力を活かすとか、自分で自分を救ってあげる努力をすることの方が、よほど重要と私は思います。はじめ、HSPだと気付いてすぐのとき、この文を読んで「あ、私ちょっと優越感に浸ろうとしてるかもしれない」と自らを省みました。 優越感に浸ろうとしている理由は、すぐわかりました。 過去、理解されなかったことに対

    「HSPであること」に固執する人はHSPではないのか|逸見灯里
    ofen
    ofen 2019/04/11
    ううう😭ううう〜〜😭😭😭😭
  • 「こんな姿になっても…」若者へ樹木希林さんが直筆メッセージ

    どうしたら伝わるのかしら ほとんど口を利かない子だった もうちょっとだけ待ってみて 役者の樹木希林さん(75)に、「生きづらさを抱える人たちに向けてメッセージを頂けませんか」とお願いをしました。今でこそ数々の賞をとる大女優ですが、過去のインタビューでは、幼少期は無口だったことや、役者になってからも「全然、必要とされない役者」だったと告白しています。その上で、「必要のない人間なんていない」と呼び掛ける樹木さん。がんで闘病しながら、いのちに向き合っている樹木さんから、編集部に届いたファクスは、どきっとする言葉がつづられていました。 どうしたら伝わるのかしら 編集部が樹木さんにインタビューを申し込んだのは7月中旬。それから約1週間後、突然、樹木さんご人から、編集部に電話がありました。「ずっとずっと考えていて、お返事が遅くなっちゃったの。ごめんなさいね」 映画などで聞き慣れた気さくな口調は変わり

    「こんな姿になっても…」若者へ樹木希林さんが直筆メッセージ
    ofen
    ofen 2018/09/24
    きりんさん、若い頃は脇役ばかりで、やっぱ苦しんだ経験があるからこそなんだよなあきっと。
  • 誰の一番にもなれない

    きっと私は誰かの一番はなれないし、私も誰かを一番に選ぶことなんてないんだろう。 産まれてから四半世紀。 私は誰かを好きになることもなく生きてきた。恋をすることなく生きてきた。 学生時代には友人の恋バナを聞いて、会社に入ってからは同僚や先輩たちの恋人の愚痴を聞いて生きてきた。いつかは自分もこうなるんだろうか、なんて考えながら。 小学生の頃、○○ちゃんは○○くんのことが好きだとかそういう噂話をよく聞いた。小学生の頃の「好き」は何だかおままごとみたいというか、噂する方もあまり真剣みがないというか、子供らしい遊びの一種というか、とにかくなんとなく「軽かった」。 中学生になってからは、そういう話は仲の良い子達だけでひっそりと語るようになった気がする。小学生の頃よりはそういった話題に慎重になった感じがするのだ。彼氏、彼女という言葉に現実味が出てきた。 テスト期間中、少し早く登校したときに、教室で同級生

    誰の一番にもなれない
  • 大学3年生今期取れた単位は0クズは生まれながらにクズなのか(追)

    もう一人ではどうしようもない吐き出させて下さい。 現在大学3年生。今期の取得単位が0になる事がほぼ決まってる 変わりたくて、努力してきたけど変われなかった。もう俺はだめかもしれない。 3年生の途中から学校に行けなくなった。 勉強に対するモチベーションも、周りの自分よりも優秀なクラスメイトに付いていく努力も 2年も続かなかった。 長くなるし特定されたくないから詳細は省くけど、高校も中退している。 今の大学は、2か月の引き籠り生活の後、クズな自分を変えようと 自己啓発を読み漁り、ネットの大海をさまよい、猛勉強の末何とか合格した大学だった。 合格を報告した際の、母の「自分に似なくて良かった(母は自分が大卒じゃない事を気にしていた)、自慢の息子だ」と 涙ぐみながらの言葉が忘れられない。 一流大学の学歴を得て、俺は変われたという自信と社会への繋がりを取り戻せるはずだった。 大学での学生生活は、想像

    大学3年生今期取れた単位は0クズは生まれながらにクズなのか(追)
  • 武井壮の「才能がないというのは才能を育てる気力がないだけ」という意見に賛否両論の様々な意見が集まる

    武井壮 @sosotakei 僕は才能がないから、って言う人は才能が無いんじゃなくて才能を育てる気力が無いだけだよな。。 運動のセンスがないから、って言う人は自分の身体を動かす感覚を気で磨いた事がないだけ。。 あなたは特別だ、なんて言う人は自分で人より何百倍も積み重ねた特別な経験がまだ無いだけ、なれるよ。。 2017-07-14 11:19:35

    武井壮の「才能がないというのは才能を育てる気力がないだけ」という意見に賛否両論の様々な意見が集まる
    ofen
    ofen 2017/07/15
    でもさ、人は時間をかけたモノになるんだよ
  • 鬱っぽいな〜って時、みんなは何してる?

    最近、っぽいんですよ 当になのかはわからないんですけど、 「あ、この感じ続くのやばいな」 って思うことが多いんです。 みなさんは、何してます?そういう時。 っぽいゆえに、何も頭働かないんで…具体的に教えてくれるとありがたいです

    鬱っぽいな〜って時、みんなは何してる?
    ofen
    ofen 2017/07/02
    予定なし休日を確保、その日に掃除(てか片付け)&洗濯をする。どれだけ時間がかかっても、途中飲食しながらでも良し。食事は適当でも豪華でも良い。エアコンもつけちゃう。深く息吸い、10秒止めてから吐くを何回かやる
  • 俺の生きる意味って何?

    昔は「生きる意味に悩むのは俺がまだ精神的子どもだからだ」「人生経験を積めば自ずと答えが出る、見つかるはずだから答えを探すのが生きる意味だ」 みたいに考えて生きてきたわけよ ところが逆でした 色々知識が増えるにしたがって 俺が生きる意味なくね?という考えが強くなっていきだけでした ンフw 笑うしかないわ だから結婚しろってみんな言うのね? そうでしょ? 家族、子どもっていう分かりやすいものが出来れば全ての行動が肯定されてくる 俺みたいな凡人にとって生きる理由=子ども、というのは最適解 でも、モテないんだよな俺 いや正確には付き合えるけど全く長続きしない 人に興味がない 興味持とうと頑張ったよ?俺 心にもないけどすごいとか尊敬するとか可愛いとか一緒に遊ぼうとか 作り笑顔もがんばったよ? 学生のころムードメイカーを自称しちゃうほど周りの空気読んで笑わせたり 誰かを楽しませるのに頑張るやつだった

    俺の生きる意味って何?
    ofen
    ofen 2017/06/20
    この人いい人だろうなあ
  • Chapter.2 喪女が恋人を釣り上げる方法(5048字)|宗岡未樹

    前回書いた通り、私が初めての恋人をつくったのは28歳の時だった。それを話すと、20〜25歳くらいの若き喪女からこんな質問をされることがある。 「小池さん、私も恋人いない歴イコール年齢なんです! どうしたらできますか!? 小池さんはどうやったんですか!?」 ちなみに喪女というのは、2ちゃんねるから生まれたネットスラングで、ざっくり言えば「男性経験を持たない女性」のこと。「もてない女」の変形略語である。たとえ交際経験がなくても告白されたことがあれば喪女ではないとか、処女でなくてもメンタルが喪女なら喪女だとか、その定義に際しては過酷な宗教論争が避けられないため、ここでは深掘りしない。 さて、「どうやったら恋人ができるか」である。一回恋人ができたくらいでそんなものを語るのも恐縮であるが、過去世で500回くらい高齢喪女を脱したことがある、という設定にして話を進めていこう。現在進行形の喪女諸氏に少しで

    Chapter.2 喪女が恋人を釣り上げる方法(5048字)|宗岡未樹
    ofen
    ofen 2017/05/11
    内観は良いことだとおもうけど、恋人を「釣り上げた」だなんて…恋人のことを愛してるのかな?幸せなのかな?筆者が好きなのは自分自身って感じ。
  • 何が楽しくて生きてるのかこれから何をどうして生きていきたいのか分から..

    何が楽しくて生きてるのかこれから何をどうして生きていきたいのか分からなくなった。 3月に国家試験に合格した。4月から新社会人になった。 仕事は自分が納得したところに入社して、わちゃわちゃしながらも頑張ってやってる。 普段使わないけどずっとやりたかった英会話も体験だけど趣味として始めてみた。 友達もそれなりにいるし、9連休のGWも遊ぶ予定立てた。 なのに自分の中が空っぽ。 母は今の仕事を良く思っていない。 連絡が来たと思えば決まって「当にこの先そこで働くのか?」「どうしてもその職場じゃないとだめなのか?」「こっち(地元)に帰ってこい」「言うこと聞かない、子育てに失敗した」 母の前では良い子で居たかったけど、良い子が何なのか分からなくなって、自分も分からなくなりそうで、全部崩れ落ちそう。 父は私がどこで何をして働いているかきっといまいち知らない。 今年になってから異性の知り合いができた。時々

    何が楽しくて生きてるのかこれから何をどうして生きていきたいのか分から..
    ofen
    ofen 2017/05/08
    acについて調べると自己理解が深まるかもしれない。好意を向けられて戸惑ってる理由を、怖いけどドンドン掘り下げて自分と向き合うとよいとおもう。お仕事ファイツ。
  • 努力できない

    努力ができない 勉強しなくても勉強できたから今の高校(偏差値そこそこ)に特に何もせず入学し、何となく中学でやってた部活に入り、高校では底辺さまよってるけど国語の模試で学年10位取ったりしちゃって、なんか人生イージーモードだなあと思わないわけでもない。 別に苦労がないわけではない 顔は鼻眼鏡みたいな鼻したブスだけどキャラのおかげかいじめられることもなくクラスのお調子者ポジションだし、数学壊滅的に出来ないけど国語はできるし… 高校も推薦で入ったから勉強が未だにイマイチわかんない。もうそろそろ大学進学を考えなきゃいけなくなってきたけど、親も自分も専門学校でいいかとか思ってるし。結局楽な方に流れてるんだよなァ 痩せたいとかもっと部活でやってること上手くなりたいとか数学でいい点取りたいとか、願望はあるけどそれを実行に移すまでの気力と努力できる能力がない 多分努力に裏切られた時が怖いんだろうし、根

    努力できない
    ofen
    ofen 2017/05/08
    自己嫌悪することなかれ。目標の見つけ方とか知らないだけだと思う。「努力」は手段であり、とらわれないこと。似たような高校生だったな…
  • 女になりたい元増田より II

    (Iの続きです) コメント群 VIII:今のわたしを見つめること女って時点で勝ち組なのに女性には年齢ボーナス、男性には経済力ボーナスがあるので、20歳代なら努力なんて何もしなくてもどうにでもなる。 女には「女の体」っていう最強のアドバンテージがあるんだからね。容姿関係なく女は常に恋愛強者である事をお忘れなく。搾取されてんじゃないよ!考えたら贅沢な悩みよねぇ~。女になりたくてもなれない男だっているのよ。あなたは、ちゃんと女に生まれて女として育って男に性的興味があって努力次第でどうにでもなれるのよ。頑張るのよ! 正直なところ、男女とも恋愛を謳歌していた思春期から変な距離の置き方をしていたり、身近な家族での男性が父親のみであったりしたので、男性から見た「女性」という属性に付随するボーナスはいまいち掴めません。 ただ、女として生まれたことを前向きに楽しむべきという意味で受け取りました。持っているも

    女になりたい元増田より II
  • 女になりたい元増田より

    http://anond.hatelabo.jp/20170327002725 の元増田です。 恐ろしく長い書き込みになります。すみません。 コメントありがとうございましたとにかく吐き出したい一心で書き込んだものにさまざまなお言葉をいただき、とても驚いています。 書き込んだときは、一つ二つコメントがあれば御の字、よくて炎上事案だろうと思っておりました。自分が発信したものに、こんなにも多くの方からの方から反応をいただいた経験もなかったため、あまり現実味がなかったのも正直なところです。 しかしながら、増田の皆さんがコメントするという手間を割いてくださったこと、純粋に嬉しく思います。読み初めは恐る恐るでしたが、最後には泣きながらすべてのコメントを拝読しました。 ありがとうございました。 お返事(というよりは所感)いただいたコメントの中には、はっとしたり、感銘を受けたり、お礼申し上げたいお言葉がた

    女になりたい元増田より
  • 女になりたい元増田より III

    (IIの続きです) コメント群 XIII:その他わかる(童貞並の意見)なんかわかる。わかりすぎてつらい。数打ちゃ当たる戦法でいけ、ってアドバイスされたことあるな。周りと踏んでる場数が違うからね……自分も頑張ります自分もそうだったから、その焦燥感はわかる。次に誰かを好きになったら、身体の関係を作る前に「好きです」って告白したらいいと思う。中高生みたいだけど、階段は一番下から昇らなきゃ 共感してくださる方、自分も頑張ると言ってくださる方がいらしたこともまた救いでした。ありがとうございました。 ぼくも異性に認められる自分に変わりたいちゃんと男になりたかったけどなれなかった。もう疲れた。わたし自身が願望と現実の差に疲れ果てて書き込んだ身なので、大きなことは言えません。一緒に前に進もうとすることくらいしかできませんが、わたしがここで救われたように、それが少しでも励ましになれば幸いです。 まだ20代。

    女になりたい元増田より III
    ofen
    ofen 2017/05/05
    一個人の素直な心の内を知ることができて嬉しい。どうもありがとう。同世代だからとても共感します。闇は強さと優しさに繋がるはず! 最初の書き込みから暫く経ってるけれど、楽しい日々を過ごされてますように!
  • 8ヵ月気になっていた通勤電車が同じ人に名刺を渡したら連絡がきた話

    同じ電車に乗る男性がどうしても気になっていた けどある日、女の人と一緒にホームにきたのを見て、ショックでしばらくご飯がべられず… それでも気になってしまい、ある日ホームで、名刺の裏に自分のメールアドレスを書いて渡してみた けじめつけるんだ!っと思って すっごく怪訝な顔されたけど、「これで返信なかったらもう諦められる」って思ってたから気分はすっきりしてた そしたらその日の夜、まさかの連絡がきて、挨拶と名前が書いてあって、「取り急ぎご連絡です。」っと 聞けばまさかの同い年 数日連絡したけど、よぎるのは「彼女いるんじゃ…?」 で、まあ、簡単に言ったら彼女いたんだけど、電車くんと電車くんの友達と3人で飲んだことを皮切りに、ちょいちょい飲みに誘われる(複数人で)ようになりまして 彼女とも飲むことがありまして(サバサバしてるのにめちゃくちゃ可愛いし、頭いいし完璧…) 私のほうが先にこの人のこと好きに

    ofen
    ofen 2017/05/05
    相手には恋人がいて、自分は恋人とも話したことあって、相手のこと好きだけど積極的に略奪するつもりはない状態でも、そこから(結果的に略奪だけど)時を経て恋人関係になることもありえる話で…諦めるなかれ幸あれ。
  • お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)

    東北の田舎から東京の大学に進学した女子大生です。もう私の生活は限界です。 親は父親だけ、DV野郎でパチンカス、年収300万以外。 勉強ができたし田舎が大嫌いだったから東京の大学に進学した。当は私立の大学に行きたい学部があったけど学費が桁違いだったので諦めて国公立を受験した。 まず大学受験にかかる交通費や入学金や新居の敷金礼金は銀行から200万円借りて乗り切った。残ったお金は生活費の足しにする予定だったのに父親の昔やってた事業の借金返済に使われた。 学費の安い大学に受かった。引越し業者を使うお金も無いからスーツケースに少ない服と毛布だけ詰めて東京にきた。しばらくは服を床に敷いて毛布に包まって寝た。カーテンを買えるお金ができるまではシャッターを閉めて生活した。 大学生活一年目は、おっさんと月20万円の愛人契約を結んだ。おっさんに飽きて捨てられるまで一年間続いた。 進級して二年生になれた。おっ

    お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)
  • 1