ブックマーク / masuda.livedoor.biz (6)

  • 今からでも全然間に合う文系就活生に送る糞みたいなアドバイス|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/11/26 01:20:15ヤフーニュース見てたら就職活動のこと書いてた。 思えば就職して3年経ったことだし、自分の就活を振り返るつもりで少し偉そうなこと書いてみた。 基的なことしか書いてないけど、まあ生暖かい目で見てくれよ。 ■企業・業界研究 お前ら名前知ってる企業だけ受けてないか。人生決める会社なんだぜ。もっとしっかり調べろよ。 お前の知らない超優良会社なんていくらでもあるんだぜ。 逆に考えれば、マイナーな優良企業って穴だよな。ニッチなメーカーなんて文系はそう応募しないよな。 命とはいかなくても滑り止めにしても良いんじゃないか。 ちなみに会社の年収は調べたか?人生で金は大事だぜ。 目安程度に就職四季報、有価証券報告書、プレジデントとか見とけよ。 金なんか問題じゃない?10年後、家庭持ってから同じこと言えた

    omine3
    omine3 2010/06/01
    基本を守れってことですよ
  • podcastの面白さ重視で飽きない英語コンテンツを探してる。|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/10/04 15:10:31 TOEICのスコア上げたい人は英会話レッスンものを見ればいいが、そうじゃなくて、特にせっぱつまってないけどある程度は英語分かるようになりたい人として、飽きずに抵抗無く続けて見られる面白コンテンツがもっと知りたい。英会話レッスンくさくない、かつ初歩的過ぎないものというワガママなニーズ。 ゆっくりレッスンものはビジネス英会話とかのお勉強にはいいんだろうけど、話自体がつまらん。飽きて見なくなるから、内容的に色々あって飽きないやつ。ラジオも聞いてるだけじゃ飽きるからビデオしか見てない。こういうニーズもあると思うんだけど、なんでpodcastの内容についてのユーザーレビューがあんまりないんだろう。利用者はまだまだ少ないんだろうか。iTunesが重くてpodcast探すのもめんどくさいのに。 と

    omine3
    omine3 2010/04/02
    そうそう。itunes使わずにポッドキャストできるところはなおよし
  • 誰でも出来る「雰囲気イケメン」になる方法。あと、オナ禁が無効な理...|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/04/16 10:56:30 雰囲気イケメンになりたければ、以下のことを実行してみよう!   ■はじめに 体型を引き締める、清潔にする、髪と肌と爪を手入れする、の3つは最低条件。 完璧じゃなくてもいいが、この3つをやらずに他のことをしても無駄。   ■身だしなみ ・眉毛を整える(これは一番即効性がある。最初は美容院でやってもらった方がいい) ・髪は美容院で、顔の形の欠点(頬骨、アゴ長い、下ぶくれなど)をカバーするものを選んでもらう。 ・髪をワックスでセットし、身体に制汗消臭スプレーをして、香水を腹か手首の内側に少量つける。    ■態度 ・照れずに自信たっぷりに、強気で落ち着いて振る舞う(これが一番大事かもしれない)。 ・表情は、普段の穏やかな無表情、無邪気なスマイル、キメる時の真顔、の3つだけ。中途半端は×。

    omine3
    omine3 2010/04/02
    まぁ東京でもてるのはイケメンと雰囲気イケメンだからね。大阪と違って笑いじゃもてません
  • 新人プログラマのみなさんへ|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/03/28 20:32:50 そろそろ四月ということで、職業としての「プログラマ」になる方も、はてな界隈では多いでしょうか。なにはともあれおめでとうございます。マの世界へようこそ。私も4月になるので、心機一転頑張りたいなと思い、働いて学んできたことや言われてきたことなどをつらつらと書き出します。 仕事のこと::簡単な目標仕事のルールはたくさんあります。その中で座右の銘ではありませんが、指針となるような一つ目標があるといいでしょう。私が念頭に置いているのは「三年後に気持ちよく転職できるようにする」ということです。結構移り気が激しいタイプなんですよね。でも人には嫌われたくないという。「気持ちよく」というのがポイントで、会社を「気持ちよく」辞めて転職するのは今までに辞めていった先輩をみていてもなかなか大変そうです。「気

    omine3
    omine3 2010/04/02
    まぁ自分のスタイルをそうやって確立しましょうって言う話ですよ
  • 英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/07/16 17:56:13 いい加減さ、言語ごときに金かけるのやめろよ。馬鹿どもが。 まぁ馬鹿が多いからこそ某予備校でうん千万稼がせてもらってんだけどさ。 FMyLifeを毎日読むhttp://www.fmylife.com/ Fってfuckのことな。これを毎日、最低5つは読め。 コメントも読んだ方がいいが、めんどくさいならいい。 印刷するとなおいい。 大事なのは、覚える気で読め。ということだ。 単語覚えろよ文脈云々?笑わせんなよ。ありゃボキャビルが5000に達したやつだけが言えることだよ。 いちいちうまい言い訳にすがって暗記ナメてんじゃねぇよ。 ターゲットでも速読英単語でもDuoでもなんでもいい。覚えろ。 その次は英検準一級向けの単語帳でも使えばいい。 wikipediaでも読んでろもちろん英語版な。ジョブズ

    omine3
    omine3 2010/03/16
    難しい英語教育を少しカジュアルにできるようになる
  • 筋肉を肥大させる2つの鉄則と筋トレで意識すべきこと|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/02/19 03:07:50 筋トレ歴10年近くで175cm、80Kg、27歳のキモヲタブサメン脱いだらマッチョです。 いつもジムで見てて「ああ、この人のトレーニングのやり方惜しいな」って 思うことがあるのでメモ代わりに改善点と思われるものを書いていきます。 (惜しいと思う人はもれなく体ができあがっていません。) 最初に筋肉肥大させるための鉄則2つ。 ①局所的に限界まで筋肉を壊す ②とにかくべる(もちろんタンパク質中心で) で今回は①の話です。 まず惜しい人の特徴は2つあります。 1つは決定的に重量とセット数が少ないです。つまり筋肉の追い込みが甘いです。 改善点はダンベルでもバーベルでも連続7回くらいで限界に達するような 重量を把握しておくことです。それでセット数を6回は行って下さい。 6回やるともうその部位は

    omine3
    omine3 2010/02/18
    筋トレって奥深いよなぁ
  • 1