タグ

ニュースに関するonda1986のブックマーク (60)

  • 東京デザインウィーク火災のその後

    東京デザインウィーク(TOKYO DESIGN WEEK 2016)で発生した火災で、5歳の子どもが焼け死んだ事件を覚えているだろうか?あれから2か月以上経過して、その後どうなったのかを調べようとしたら、なんかもういたたまれない気持ちになった。 東京デザインウィークのトップページに掲載されてたはずの「お詫び」のメッセージは、いつの間にかなんだかよく分からない「弊社社員が配信したメール」のお詫びに差し替わってた。事故後に掲載されていた来のお詫び文(前略で始まる奇妙な文章がお詫びなのかは分からないが)は、なぜか「お知らせ」に移動されてる。子どもが、親が観てる前で焼け死んだのを「お知らせ」で片づけてしまうのって……。なんか、気分が悪い。 事の経緯は、年末に東京デザインウィークの社員とボランティアのひとたちが、忘年会を開こうとしてたんだってさ。悪いけど、個人的にはそんなことどうだって良い(来ど

    東京デザインウィーク火災のその後
    onda1986
    onda1986 2017/01/26
    メディア論としては速報性が重要なテレビや新聞が殺到して、ゆっくり時間をかけて取材ができる週刊誌とか月刊誌に役割が引き継がれるべき。雑誌なんかでそろそろ特集があってもいい時期だと思う。
  • 天皇陛下 「生前退位」の意向示される | NHKニュース

    天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示されていることが分かりました。数年内の譲位を望まれているということで、天皇陛下自身が広く内外にお気持ちを表わす方向で調整が進められています。

    天皇陛下 「生前退位」の意向示される | NHKニュース
    onda1986
    onda1986 2016/07/13
    天皇関係のニュースはコメントはしづらいので、ブックマークだけで失礼致します。
  • 人事制度「merci box(メルシーボックス)」に認可外保育園補助を追加 〜「保活」の不安を軽減し、社員の職場復帰をサポート〜

    メルカリ、年末に向けた「捨てるをへらす」ための取り組みの一環として 「メルカリ」で出会えるモノ500点以上でつくった 没入型施設「ウチの実家」を期間限定で原宿にオープン

    人事制度「merci box(メルシーボックス)」に認可外保育園補助を追加 〜「保活」の不安を軽減し、社員の職場復帰をサポート〜
    onda1986
    onda1986 2016/03/07
    メルカリの良さはチャット的にコミュニケーション取りながら購入できることであって、ブラウザ的な使い方(ポチる)を希望する層とちょっと違う気がするんだよな。メルカリの世界観がどう変わるか楽しみ。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    onda1986
    onda1986 2013/10/28
    「内定者の間では彼らのことを早くも“出向組”と呼んでいます(笑い)」のほほんとしていて好感が持てるwみずぽはまぁ~ねぇ~w
  • 日経平均急落、終値1143円安 00年4月以来の下げ幅 - 日本経済新聞

    23日の東京株式市場で日経平均株価は急落し、終値は前日比1143円28銭(7.32%)安の1万4483円98銭だった。下げ幅は2000年4月17日以来約13年1カ月ぶりの大きさで歴代11位を記録した。朝方は円安を受け買いが優勢で始まり、一時は5年5カ月ぶりに1万5900円台に乗せる場面があった。ただ、前引け前に英金融大手HSBCが発表した中国の5月の製造業購買担当者景気

    日経平均急落、終値1143円安 00年4月以来の下げ幅 - 日本経済新聞
    onda1986
    onda1986 2013/05/23
    大人はトレンドラインにしたがって、売買システム作っているだろうから、今日みたいな大人相場だと個人はキツイよね。損切り入れておけば問題ないと思うけど、損切り出来ないから辛い。
  • シンガポール航空、「A380」個室客に性行為の自粛求める

    10月31日、シンガポール航空は超大型旅客機「A380」型機の個室利用客に性行為の自粛を求める意向を明らかに。写真はダブルベッドが置かれた同機のスイートクラス。17日撮影(2007年 ロイター/Vivek Prakash) [シンガポール 31日 ロイター] 世界で初めてエアバスの超大型旅客機「A380」の商業運航を開始したシンガポール航空(SIA)SIAL.SIは、12の個室からなるスイートクラスの利用客に対し、飛行中に性行為を行わないよう呼び掛ける意向を示した。 ファーストクラスよりも豪華なスイートクラスは、世界で初めてダブルベッドを搭載。しかし、部屋は防音加工されておらず、完全に閉め切ることもできないという。 SIAはロイターに対し文書で、同航空の利用客に対しては、どの座席にいても、ほかの乗客や乗務員の気分を害することを行わないとの規範を順守するよう求めると説明。スイートクラスの利用

    シンガポール航空、「A380」個室客に性行為の自粛求める
    onda1986
    onda1986 2013/04/29
    常識的にはそうだが、取材を受けた人のインタビューが面白い。「ダブルベッドを販売し、プライバシーと飲み放題のシャンパンを提供しながら、その後必然的に生じることをしてはいけないと言っている」コメント。
  • 佳子さま合コンOKも“もちろん”SP付き ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    【佳子さまキャンパスライフQ&A】  ――通学は?  話題のうちは車だが、しばらくすれば電車で通われるのではないか ――一人暮らしは?  家が認めればできる。高円宮家の三女絢子さまは城西国際大(千葉県東金市)に通うために共同生活をされている。しかし、秋篠宮邸と学校は比較的近いのでおそらく必要ないのではないか  ――合コンは?  ご自由に出られる。ご自身で判断される  ――朝まで遊べる?  品位は保たれる。夜遊びなどはされないはず  ――SPは?  キャンパス内でも付く。もちろん合コンやデートにも付きます (回答は「女性自身」記者の近重幸哉氏)

    onda1986
    onda1986 2013/04/10
    回答は女性自身の記者ってかいてあっぞw SPさんチーース。
  • 松江のスタバ、開店初日の売り上げが全国店舗の最高を記録 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    コーヒーチェーン大手「スターバックス」が3月27日、47都道府県で46番目となる店舗を松江市にオープンさせたところ、初日の売り上げが、国内店舗におけるオープン日の最高額を記録していたことが3日、分かった。 【写真】スタバがガールズバーに? 偽商標で会社役員書類送検  売上額は非公表だが、運営するスターバックスコーヒージャパン(東京都)は「地方都市での出店初日は売り上げが伸びる傾向があるものの、予想を上回る結果だ」と驚きを隠せない。 JR松江駅直結の商業施設内にオープンした「シャミネ松江店」。初日は45ある座席も終日ほぼ満席状態で、島根限定のマグカップなどを買い求める人らで100メートル近い行列もできた。また、他県からも多くの客が訪れたという。 開店から1週間が経過した現在でも行列ができることがあるといいい、宝谷(ほうたに)彰彦店長(39)は「山陰の方がどれだけスターバックスを待ち望んで

    onda1986
    onda1986 2013/04/03
    TTR県民が記録を更新するんですね
  • クチコミ拡散プロモーション(ステマ)のトレンダーズが新規上場、電通出身のキレナビ編集長伊藤春香(はあちゅう)さんの保有資産も5千万円突破なう : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    クチコミ拡散プロモーション(ステマ)のトレンダーズが新規上場、電通出身のキレナビ編集長伊藤春香(はあちゅう)さんの保有資産も5千万円突破なう : 市況かぶ全力2階建
    onda1986
    onda1986 2012/10/20
    @ha_chuさんも市況板にでるようになったのか。すげーーーー
  • 元日本IBM社長で写真家でもある大歳卓麻さんから「一身上の都合」で退職のお知らせ、危機管理への対応はTOTOが最速 : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    元日本IBM社長で写真家でもある大歳卓麻さんから「一身上の都合」で退職のお知らせ、危機管理への対応はTOTOが最速 : 市況かぶ全力2階建
    onda1986
    onda1986 2012/08/31
    TOTOさんが最速ですか。花王とメガレッドはちょっと遅いな。
  • Yahoo! JAPANとカカクコム、『食べログ』で業務提携に合意 - Yahoo! JAPAN - プレスリリース

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    Yahoo! JAPANとカカクコム、『食べログ』で業務提携に合意 - Yahoo! JAPAN - プレスリリース
    onda1986
    onda1986 2012/08/27
    Yahoo!最近攻めるね。
  • もう格安航空に乗らない…3度目欠航に不満の声 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    成田空港を拠点に3日就航した格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは28日、機体に鳥がぶつかる「バードストライク」の影響により、成田―那覇間を往復する2便を欠航させた。 欠航はこれで3度目。同社は新千歳便なども含め4路線をわずか3機(いずれも180人乗りの同型機)でやりくりしているため、機体に何か異常があると影響が大きくなりやすい。利用客からは「もうLCCには乗らない」と不満の声も上がった。 バードストライクの被害は同日朝、那覇空港到着後の機体の点検作業で見つかった。夜間に滑走路を照らすための前脚付近のライトが破損し、血も付いていたという。 同社は那覇空港に整備士を置いておらず、成田空港の整備士を他社便で派遣するなど整備に時間を要した。折り返しの成田便(乗客156人)は約8時間遅れの午後5時51分にようやく那覇を出発。この影響で、午後2時20分成田発の那覇便とその折り返し便が欠航

    onda1986
    onda1986 2012/07/29
    レガシーキャリアと同じ感覚で行くと痛い目にあうよね。自分は相当余裕が有る時じゃない限り乗る勇気ない。ましてや、台風の時期に予約するとか・・・ねぇw
  • San Diego fireworks go kaboom then fizzle -- prematurely | CNN

    - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/120705093814-exp-early-san-diego-fireworks-fail-00005425.jpg?q=x_104,y_13,h_614,w_1092,c_crop/h_540,w_960" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/120705093814-exp-early-san-diego-fireworks-fail-00005425.jpg?q=x_104,y_13,h_614,w_1092,c_crop/h_540,w_960" } }" data-

    San Diego fireworks go kaboom then fizzle -- prematurely | CNN
    onda1986
    onda1986 2012/07/09
    流石アメリカ様すげーーーって思ったら、誤作動というオチw
  • 那覇空港:中国機が滑走路進入、エアアジア着陸やり直し- 毎日jp(毎日新聞)

    5日午後1時24分ごろ、沖縄・那覇空港で、管制官から待機を指示されていた上海行きの中国東方航空2046便(エアバスA319−112型、乗員乗客27人)が滑走路に進入し、試験飛行で1〜2分後に着陸予定だった全日空系格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(エアバスA320−214型、搭乗者38人)が着陸をやり直した。国土交通省は重大な事故に結びつきかねないトラブルと認定。運輸安全委員会は同日、調査官3人を那覇空港に派遣した。 国交省によると、8月1日就航を迎えるエアアジア機は国交省の職員5人を乗せ、成田空港から那覇空港まで運航の実証試験中で、午後1時22分に管制官から着陸許可を受けた。中国東方機は同23分に管制官から滑走路の手前で待機するよう指示されたが、約30秒後に「離陸準備完了」と伝えて滑走路に進入。管制官は滑走路まで約5.6キロに迫ったエアアジア機に直ちに着陸のやり直しを指示した。

    onda1986
    onda1986 2012/07/07
    おいおい、試験飛行機のエアアジアの方が定期運行便の中国東方航空より搭乗者が多いって何事だよw
  • 時事ドットコム:震災当日、86機が目的地変更=管制官ら前日訓練、無事着陸−成田、羽田が同時閉鎖

    震災当日、86機が目的地変更=管制官ら前日訓練、無事着陸−成田、羽田が同時閉鎖 震災当日、86機が目的地変更=管制官ら前日訓練、無事着陸−成田、羽田が同時閉鎖 東日大震災が発生した昨年3月11日、成田、羽田の日の2大空港は、同時に全滑走路が閉鎖された。両空港に向かっていた86機の航空機は、日国内の別の空港に目的地変更を余儀なくされたが、事故や深刻なトラブルは起きず、全機が無事着陸した。前例のない事態の中、空の安全はどう守られたのか。  国土交通省によると、両空港は午後2時46分の巨大地震で滑走路が閉鎖された。羽田は午後3時55分までに4全ての閉鎖を解いたが、鉄道が動かないためターミナルビルに人があふれ、多数の旅客機受け入れは困難だった。成田では駐機場に乗客らが避難し、深夜まで閉鎖が続いた。  成田行きの70機のほとんどは羽田を、羽田行きの16機の大半は成田を、目的地に着陸できない場

    onda1986
    onda1986 2012/04/02
    これ結構すごい話だと思うよ。前日にたまたま訓練していたとはいえ、無事86機も安全に着陸させたんだから。しかも茨城空港も入ってるし。
  • 3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた

    日を増すごとに新聞の一面からは東日大震災関連の記事が次第に姿を消していき、日常に戻っていくわけですが、その様子を一面の記事の移り変わりでまとめてみました。 使ったのは2011年3月11日から12月31日までの朝日新聞(大阪版) 上から下へざーっとスクロールさせれば、どんどん話題が風化していく様子がよくわかります。 2011年3月11日~3月17日 3月18日~3月24日 3月25日~3月31日 4月1日~4月7日 4月8日~4月14日 4月15日~4月21日 4月22日~4月28日 4月29日~5月5日 5月7日~5月13日(5月6日は休刊日) 5月14日~5月20日 5月21日~5月27日 5月28日~6月3日 6月4日~6月10日 6月11日~6月18日(6月13日は休刊日) 6月19日~6月25日 6月26日~7月2日 7月3日~7月9日 7月10日~7月17日(7月11日は休刊日

    3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた
    onda1986
    onda1986 2012/03/11
    思ったより減っていないというのが直感的に感じました。
  • 職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グループ報告 |厚生労働省

    平成24年1月30日(月) (【照会先】) 労働基準局労働条件政策課賃金時間室 大臣官房参事官 多 則惠 室  長  補  佐 亀井  崇 政  策  係  長 川瀬 健太 (代表電話) 03(5253)1111(内線5373・5381) (直通電話) 03(3502)6757 ~「職場のパワーハラスメント」の予防・解決に向けた労使や関係者の取組を支援するために、その概念や取組例を整理~ 厚生労働省の「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グループ」(主査:佐藤博樹東京大学大学院情報学環教授)では、職場の「いじめ・嫌がらせ」、「パワーハラスメント」が、近年、社会問題として顕在化してきていることを踏まえ、「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」(座長:堀田力さわやか福祉財団理事長)からの付託を受けて、昨年7月から、(1)この問題の現状と取組の必要性、(2)どのような行

    onda1986
    onda1986 2012/01/31
    あとで読んどこう
  • 「俺は東大生だぞ」「おまえらとは格が違う」 成人式迎える東大生、駅員に暴行して逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「俺は東大生だぞ」「おまえらとは格が違う」 成人式迎える東大生、駅員に暴行して逮捕 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/01/10(火) 07:00:45.54 ID:???0 大阪府警阿倍野署は9日までに、公務執行妨害で東京大2年生の男を現行犯逮捕した。逮捕容疑は8日午後10時10分ごろ、大阪市阿倍野区の市営地下鉄御堂筋線天王寺駅の御堂筋線ホームで、男性駅員(49)の顔を右手で叩いた疑い。成人式に出席するため実家に帰省中だった。 事件前は同駅付近で小学校の同窓会に出席。その後、実家の最寄りの梅田駅に 向かおうとしたが、間違えて反対方面のホームに出てしまったという。階段を使えば 逆のホームに行くことができたが、ホームから線路に下り、横断して反対側に移動。 渡りきったところで駅員が注意した。 同署によると「危ないですよ」と注意した駅員に、容疑者は「現に渡りきってる

    「俺は東大生だぞ」「おまえらとは格が違う」 成人式迎える東大生、駅員に暴行して逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    onda1986
    onda1986 2012/01/10
    女装写真がワロタw
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    onda1986
    onda1986 2012/01/09
    テレ朝は何を思ってノーカットをUPしたんだろうか。
  • Japan Goes Gaga Over AKB48, a 92-Member Girl Group

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203733304577101733547361496.html

    Japan Goes Gaga Over AKB48, a 92-Member Girl Group
    onda1986
    onda1986 2011/12/29
    WSJがAKBのことをまとめた記事。秋元康氏のことを"Mr. Akimoto is not just developing an artist, he's developing a business model," と、アーティストではなくビジネスを育てていると書いているのが秀逸。