タグ

はてブと*ネタに関するorangehalfのブックマーク (5)

  • やらない夫もはてなブックマークを始めたようです。

    先日、はてなブックマークの「やる夫スキン」を作ったところ、思った以上に好評をいただきました。 が、「やる夫ができたら次はやらない夫だろう常考…」という意見が山のように2件ほど寄せられまして、急遽作りました、やらない夫ブックマーク。 はてなブックマーク – 朱雀式ブックマーク 全てのコメントに「常識的に考えて…」が自動挿入されるので、このスキンを使えば誰でも常識人に見られ、説得力が生じるという魔法のライフハック! しかもやる夫と同様、コメントなしの場合は「……。」が自動挿入されるので便利です。 (ただし、やはり自分のアカウント以外のところでは関係ないので注意が必要です。素人にはオススメしません) 例によって自分も使いたい、という奇特な人のために、一応ここにCSS設定部分おいておきますね。 [設定→デザイン編集→スタイルシート欄]です。 テーマはだいたいどれでも大丈夫そうですが、[hatena

  • やる夫がはてなブックマークを始めたようです。 - 朱雀式

    僕は、はてなブックマークというソーシャルブックマークサービスを、単なる自分向けのブックマークメモとしてだけではなく、プチニュースサイト的な、このサイトのコンテンツのひとつとして捉えています。 となると、それなりにオリジナルなデザインにしたいかな。でもあんまり大掛かりなのとかオシャレなのとか作れないお…。と悩んでいたら、ピコーンとひらめきました。 「当はかっこいいデザインにしたいお…」 「でもあんま凝ったのは難しいお…」 「だからやる夫にするお!」 というわけで、やる夫スキンができました。 はてなブックマーク – 朱雀式ブックマーク これにすれば、どんなに適当なタグや失礼なコメントをつけても、「~とやる夫が言っているようです」でごまかすことができるという、魔法のライフハック! (ただし、自分のアカウント以外のところでは関係ないので注意が必要です。素人にはオススメしません) 自分も使いたい、

    やる夫がはてなブックマークを始めたようです。 - 朱雀式
    orangehalf
    orangehalf 2008/02/06
    早速使ってみたお
  • はてブの素人と玄人を見分ける方法 - 煩悩是道場

    ネタ 衆愚論を書く人は素人。衆愚論を華麗にスルーするブックマーカーは玄人。ブックマークコメントで議論出来ないと言うのは素人。メタブでクネクネするのは玄人。タグの不統一性を言及するのは素人。del.icio.usを併用するのが玄人。「アルファブックマーカー」の存在を信じている人は素人。ブックマークコメントを読む為だけにお気に入りを使っている人は玄人。他の人のブックマークもしくはブックマークのアイコンを頼らないとブクマ出来ない人は素人。何らかのツールを使ってブックマークしまくるのが玄人。http://b.hatena.ne.jp/hotentryしか見ていないのは素人。http://labs.ceek.jp/hbnews/をRSSで読んでいるのが玄人。自ブログについたブックマークコメントを気味悪がるのが素人。RSSで読むのが玄人。 via:http://anond.hatelabo.jp/20

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/13
    このエントリーをブックマークするのは素人。ええ素人です
  • オキニー 画像ブックマーク

    orangehalf
    orangehalf 2007/07/12
    でもこのサイトに「これはすごい」タグはつけない
  • 好みの近いはてなブックマーカーを探そう

    あなたの最近のブックマーク30件と、同じ記事を多くブックマークしているユーザを重複率順にランキング表示します。情報源となるブックマーカーや、お友達を探す際の参考にどうぞ。 ・ 処理に1分近くかかる場合があります。クリックの連打はしないでください。 ・ 自分のブックマークはパブリックモード(誰でも閲覧可の状態)にしておいてください。 ・ タグで絞り込んだ方がより好みの近いユーザに出会えると思います。 ・ タグ指定は1つだけです。タグを指定した場合は最近の20件で調べます。

  • 1