タグ

j.leagueと釣りに関するorangehalfのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):「犬飼改革」の真意 4つの質問に語る - スポーツ

    「犬飼改革」の真意 4つの質問に語る2008年12月9日16時13分印刷ソーシャルブックマーク インタビューに答えた犬飼基昭・日サッカー協会会長=池田良撮影 7月に犬飼基昭・日サッカー協会会長が就任してから5カ月。Jリーグの秋開幕案や天皇杯のベストメンバー問題、ナビスコ杯改革など、「私案」を積極的に提言して議論を巻き起こしてきた。最近はJリーグの鬼武チェアマンとメディアを介して「対立」を演じた。会長に「真意」を聞いた。(忠鉢信一) ●Jリーグ秋開幕は当に必要ですか? サッカーは1〜2月にするべきか、それとも7〜8月にするべきなのか。 地球温暖化の影響もあり、最近の7〜8月は蒸し暑さがひどい。選手は走れないし、消耗が激しい。良いサッカー、良い試合をすることが一番大切なのだから、そのために良い環境が整う季節に試合をした方がいい。 欧州だけでなく西アジアも秋開幕のシーズンを採用しているので

    orangehalf
    orangehalf 2008/12/12
    写真といい内容といいツッコミどころ満載だけどつっこんだら負けな気もする//サポーターも私と同じ考えみたいな妄言だけでもホントやめてほしい。彼にとってサポーターはレッズサポを意味するのかもしれないけど
  • http://urawa360.web.fc2.com/pc_index.html

    orangehalf
    orangehalf 2008/06/10
    斜め上の発想とはこのことかww//他サポを入れなくても内ゲバとか起こりそうだけどね//↑さいたまリーグにしたら強い方のさいたまの大宮がかわいそう
  • 1