タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (66)

  • あなたの会社がZoomではなくTeamsを使っている理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    現在、新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が在宅勤務を推進している。このリモートワーク特需において、Web会議システムのZoomは最も有名になったサービスだろう。 両社が公表している数値によると、1日あたりのアクティブユーザー数(DAU)は、Zoomが3億人に達した 先日はセキュリティに問題があったとして大きく報じられ、利用を控える企業が相次ぐというトラブルにも見舞われたが、すでにWeb会議システムの代名詞になりつつある。仕事での利用に限らず、「Zoom飲み」といった言葉をSNSでも度々見かけるほど、ごく普通に使われる、ビデオ会議ツールのスタンダードになってきた。 PCやモバイル端末で手軽にビデオ会議ができるZoomは非常に便利で、利用者の急増もうなずける。しかし、そんな世間の声とは裏腹に、自分の周りでZoomが使われていない、勤務先でも導入されていない、と感じる人も一定数いるのではない

    あなたの会社がZoomではなくTeamsを使っている理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2020/06/15
    コロナ以降、社内社外で複数のテレビ会議システムを使ったが、Teamsはネットワークへの負荷が高い気がする。テレビ会議だけであればzoomが軽い。
  • 堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)が東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)の立候補に意欲を示していることが19日、分かった。周辺は「正式な出馬表明は告示直前」との見通しを語った。新型コロナウイルスの感染拡大前の2月には都知事選への興味を持ち、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)と継続的に協議しているという。 ホリエモンが2度目の政界挑戦を目指す可能性が出てきた。 周辺は堀江氏の出馬の可能性について「99%」とし、表明のタイミングについては告示日直前になるとの見通しを語った。2月ごろに立候補に意欲を示したとし、著名人が告示日直前に出馬表明する「後出しじゃんけん」でサプライズを狙っているという。別の親しい関係者は「まだ迷っているが、小池氏に対立候補がいない状況をかなり危惧しているようだ」と話している。 選挙戦は「当選が目的ではない」という異例の作戦を取るという。関係者

    堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2020/05/20
    票は投じないが、本気で出馬するなら、出馬自体は歓迎。自民も立憲も国民も対抗馬立てなそうという状況では、どんな候補でも歓迎。
  • 山尾氏が造反表明 緊急宣言の承認、党執行部を痛烈批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の山尾志桜里衆院議員は12日、同党などでつくる野党統一会派の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、首相による「緊急事態宣言」を可能とする改正案の採決で反対することを表明した。同日の衆院会議で同党は賛成する方針で、山尾氏が造反を宣言した形だ。 【写真】「森法相は福島地検を愚弄している」と立憲・安住氏 新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案が採決予定。「緊急事態宣言」をめぐって、野党は、権限行使に一定のハードルを設ける必要があるとして、改正案に「国会による事前承認」(緊急時は事後承認)を明記する修正を求めていた。 だが、与野党の断続的な協議を経て、立憲や国民民主党は改正案の付帯決議に「国会に事前に報告する」という文言を盛り込むことで妥協。党としては、賛成に回ることを決めた。 立憲の安住淳国会対策委員長は11日、賛成に回る理由として、少数である野党に法案をひっくり返す力

    山尾氏が造反表明 緊急宣言の承認、党執行部を痛烈批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2020/03/13
    民主系は昔から党内議論がいい加減だったが、立憲はそれを煮詰めた感じでより悪い印象。割れてる案件を詰めた議論せず一任して造反がでる。拘束するならちゃんと党内議論しろって話。自民は部会で議論積み上げてる。
  • 北朝鮮、新型コロナウイルスで兵士180人が死亡、3700人が隔離中 ── 韓国メディアが報じる(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の新型コロナウイルスに関する公的な立場は変わっていない。北朝鮮の労働新聞によると「我が国に感染者はいない」という。 【全画像をみる】北朝鮮、新型コロナウイルスで兵士180人が死亡、3700人が隔離中 ―― 韓国メディアが報じる しかし、韓国のデイリーNKは、新型コロナウイルスが原因で180人の兵士が死亡し、3700人が隔離中だと報じている。 デイリーNKは、朝鮮人民軍が新型コロナウイルスの感染拡大をコントロールするのに苦戦していると指摘した。 朝鮮人民軍では、隔離された兵士が収容されていたエリアを消毒したり、免疫力の低下した兵士を観察したり、それぞれの兵士に与えられる料の量を増やすなどしている。 北朝鮮では、新型コロナウイルスが原因で数百人の兵士が死亡し、数千人が隔離中だと報じられている。 しかし、世界的な流行は北朝鮮に及んでいないという公式見解を国のトップは変えていない。 韓国

    北朝鮮、新型コロナウイルスで兵士180人が死亡、3700人が隔離中 ── 韓国メディアが報じる(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2020/03/11
    本当に?鵜呑みにしすぎじゃ?武漢ではなく北京以北で感染爆発したというならともかく。
  • 外国人住民、知らない間に税滞納→差し押さえ 日本語の納税通知読めず(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「住民税を滞納し続けてしまったんです。日語が分からなくて」―。広島市内で暮らすフィリピン人女性(32)から、こんな話を聞いた。納税を求める市の通知は日語表記だけで、何が書いてあるか分からなかったという。おかげで女性は延滞金まで払うことになった。どうもふに落ちない。「自己責任」で済ませていいのだろうか。 【写真】3言語で住民税の案内であることを記す浜松市の封筒 女性は約7年前、母国を離れ同市に移り住んだ。職場を何度か変えながら、非正規で製造業などの現場で働いてきた。日語はあいさつが交わせる程度。漢字は全く分からない。税金の払い方についての知識もなかった。 この春ごろに突然、給料ががくんと減った。フィリピン人労働者を支援する会に調べてもらったところ、市によって差し押さえられていた。女性はここで初めて「滞納して大変なことになっている」と知る。滞納の通知や差し押さえを予告する書類も届いていた

    外国人住民、知らない間に税滞納→差し押さえ 日本語の納税通知読めず(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/12/31
    仮に第2言語を並記するなら英語と決めつけてるコメが多いが、自明なのかい?
  • 田代まさし容疑者を逮捕 覚せい剤取締法違反の疑い(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース

    タレントとして活動していた田代まさし容疑者が、今年8月、宮城県塩釜市内の宿泊施設で覚せい剤を所持していたなどとして、宮城県警は6日、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕しました。

    田代まさし容疑者を逮捕 覚せい剤取締法違反の疑い(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/11/06
    麻薬中毒が知れ渡っており、知名度が高いのはつらい。売人が放っておくわけない。覚せい剤取締法違反で一度有罪になった人に「売った人」の量刑を懲罰的に重くするとかどうだろう。
  • 倍率600倍、就職氷河期世代採用に応募者殺到 宝塚市「国や他の自治体も」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    バブル崩壊後の1993~2004年ごろに大学や高校を卒業し、不況に直面した「就職氷河期世代」を対象として兵庫県宝塚市が正規職員(3人程度)を募集したところ、全国から1816人が応募、倍率が600倍を超えた。市は応募を最大で500人と想定、9月22日実施の1次試験(筆記)の会場を3カ所確保していたが、10カ所に増やして対応する。 市は7月、不況で正規雇用の道が閉ざされ、現在も非正規で働く人が多い36~45歳(20年3月末現在)に安定した働き場所を提供しようと、今後3年間、新卒や社会人採用とは別に、事務職として高卒以上の3人程度を採用する方針を発表。今月19日に募集を始めたところ、北海道から沖縄県まで郵送や持参による応募が殺到した。2次、3次試験で面接などを実施した後、20年1月1日付で採用する。 政府は6月、就職氷河期世代への支援策を作り、正規雇用を3年間で30万人増やす目標を設定したが、行

    倍率600倍、就職氷河期世代採用に応募者殺到 宝塚市「国や他の自治体も」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/08/31
    可視化されたのは良かった。
  • Yahoo!ニュース

    捜査員が激怒「これが危険運転でなければ、何が危険運転に当たるんだ」 酒を飲み時速140キロ、被害者を60メートルもはね飛ばしたひき逃げ犯は「過失致死」に問われた

    Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/08/28
    韓国の検察・司法が本邦よりも独立性があるって本気で言ってるの?
  • 韓経:韓国外交部長官「GSOMIA関連韓米間異見、『アンダースタンド』の解釈誤解から始まった」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA・ジーソミア)終了に関連して発生した韓米間意見の違いを英単語の解釈誤解から始まったと釈明した。 ユン・サンヒョン国会外交統一委員長(自由韓国党議員)は26日、国会外交通商委院長室で康長官に会ってから開いた記者会見で「米国がGSOMIAの破棄決定を『理解した(understand、アンダースタンド)』という表現に関連して誤解があった」と言った康長官の発言を伝えた。ユン委員長は「アンダースタンドの意味を韓国語に直訳すれば『理解する』だが、われわれが考える『理解する』と米国の『アンダースタンド』は大きな乖離がある」として「『韓国の立場をすべて理解する」という意味で青瓦台(チョンワデ、大統領府)は話したが、『それは違う。アンダースタンドの意味が分からなかったようだ』という話も出てきた」と明らかにした。 青瓦台は22日、GS

    韓経:韓国外交部長官「GSOMIA関連韓米間異見、『アンダースタンド』の解釈誤解から始まった」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/08/27
    どうせろくなことは言っていない。理由は聞く必要ない。行動だけ評価するのみ。
  • Yahoo!ニュース

    捜査員が激怒「これが危険運転でなければ、何が危険運転に当たるんだ」 酒を飲み時速140キロ、被害者を60メートルもはね飛ばしたひき逃げ犯は「過失致死」に問われた

    Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/08/27
    米韓がまったく意思疎通できていないのがわかる。
  • 「プリント読めない」日本語できぬ親、学校の対応は? 就労拡大で同級生にも外国人(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「子どもの同級生の親は日語ができない。学校が配布するプリントは読めず、配慮が足りないのでは」。福岡県久留米市の女性(53)から、特命取材班にそんな声が寄せられた。改正入管難民法が4月に施行され、外国人の就労拡大が見込まれる。家族を呼び寄せたり、日で子どもをもうけたりするケースは今後さらに増える見通しだが、教育現場の環境整備は進んでいるのか。 【グラフ】「移民流入」日4位に 5年で12万人増 女性には小学3年の子どもがおり、昨秋、クラスにフィリピンから男児が転校してきた。今春、クラスのPTA役員決めの際、男児の母親が何も話せず困っているのに気付いた。「大事なことはきちんと伝えないと」と思い、母親と無料通信アプリLINE(ライン)の連絡先を交換した。 5月の金曜日。母親からLINEを通じて「子どもが明日学校があると言っている。当か」と英語で聞かれた。土曜日は授業参観の予定で、プリントで

    「プリント読めない」日本語できぬ親、学校の対応は? 就労拡大で同級生にも外国人(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/08/20
    教員作のプリントって条件網羅性が薄く日本語ネイティブでも「この場合どうなの」といった疑問が次々湧くのが多い。予算付けるなら、外国語対策に限定せず、デザイナー兼コミュニケーション専門家を配置してほしい。
  • 中韓の「途上国優遇」見直しを 米大統領、WTOに要求(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は26日、世界貿易機関(WTO)で中国韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だと主張し、WTOが制度を見直すよう米通商代表部(USTR)に取り組みを指示した。90日以内に進展しなければ、米国として独自に途上国扱いをやめる方針。30日から中国・上海で開く米中閣僚級貿易協議で議題に上る可能性がある。 北朝鮮側で観光客が急増 板門店の共同警備区域 トランプ氏は26日、ツイッターで「世界で最も豊かな国々が、WTOルールを避けて特別扱いを受けるために発展途上国と自称している」と問題視し、「WTOは壊れている」と批判を強めた。

    中韓の「途上国優遇」見直しを 米大統領、WTOに要求(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/07/27
    トランプのアメリカは、必要以上の慈悲・謙譲・献身によって「唯一の超大国」という名誉を求めるのはやめたってことなんだと理解している。武勇・誠実・正義は変わらず。霊性は知らん。
  • エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    通勤・通学ラッシュの時間帯になると、混雑する駅や、週末の百貨店のエスカレーター。どんなに混んでいても、歩いて昇る人のために片側を空ける場合が多い。だが、歩いて昇る人が追い抜きざまに他の人と接触して転落などの事故が起きる危険が大きい。鉄道各社などは2列で立ち止まって乗るように呼びかけているが、あまり定着していない。なぜだろうか。(江森梓) 【表で見る】エスカレーターの事故件数 平日の夕方、南海電鉄難波駅(大阪市中央区)のエスカレーター前には、人だかりができていた。来は2列に並んで乗るところを、歩いて昇る人のために左側のスペースを空け、右側に一列に並ぶからだ。大阪東大阪市の男子大学生(20)は「利用者には急ぐ人と急がない人が両方いるから、片側を空ける方が合理的だ」と話す。 一般社団法人日エレベーター協会が平成30年度にインターネット上で行ったアンケートでは、「エスカレーターを歩行すること

    エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/05/24
    エレベータ降りたところで立ち止まる奴が死滅しない限り、エスケープゾーン確保の意味で片側空け習慣が続いてほしい。
  • 「ご飯は買う」時代に 炊飯レス生活に移行した人たちの事情(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    人のコメ離れが進んでいると言われることもあるが、パックご飯や冷凍品などの加工米飯の生産は伸び続けている。また、日協同組合連携機構の「農畜産物の消費行動に関する調査結果」によれば、「米が主」のうち、「家庭で炊飯した米」の消費が減少する一方で、「中・外」の消費は増加している。その背景に何があるのだろうか。

    「ご飯は買う」時代に 炊飯レス生活に移行した人たちの事情(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/05/09
    激近にあれば牛丼屋などでご飯だけ買うのがアリなんだが、継続してやると店側が嫌がるかもしれん。
  • RAG FAIR脱退の奥村政佳氏 立憲民主党から参院選出馬 得意のボイパ披露(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ボーカルユニット「RAG FAIR」を脱退し、政治家に転身すると発表した奥村政佳氏(41)が23日に会見を開き、立憲民主党から次期参院選比例区で出馬すると報告した。 【写真】RAG FAIR 福山哲郎幹事長定例記者会見の冒頭に登場し、得意のボイスパーカッションを披露してから自己紹介。「この度、立憲民主党から参議院選挙に比例代表で立候補させていただくことになりました」とあいさつした。 2011年にグループの一時活動休止後、音楽活動と並行して主任保育士として現場に立った合計8年間の保育経験を生かし「保育士不足の解消」「保育士の地位向上と保育士の質、待遇改善」「保育士目線の声を政治の世界に届けること」に尽力したいとした。 立憲民主党を選択した理由については「枝野代表が設立したときに、立憲民主党のパワーを感じた。そして、いろいろな政党の政策を拝見した中で、立憲民主党だけが“保育の質”に関して研究を

    RAG FAIR脱退の奥村政佳氏 立憲民主党から参院選出馬 得意のボイパ披露(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/04/24
    政治系エントリにコメント付けるような人でさえ参院比例に名簿順位があると勘違いしてる人がいるの、もうどうしたらいいのかわからねぇな。/ 追記:いまは特定枠があり、順位はないと断言するのも微妙ではある。
  • 【「平成」と乗りもの】売れなくなった車 離れたのはユーザーか、メーカーか 車史で振り返る平成(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    平成は、日国内で車の売れ行きが下がった時代でもありました。各社が相次いでスポーツカーなどを打ち出した平成初期と比べると、地味な印象の平成後期のクルマ史ですが、一方でクルマが売れなくなる過程では、カーシェアリングなど新たなクルマの楽しみ方も生まれました。 平成を振り返るには欠かせない名車たちを画像でチェック(15枚) 平成15年(2003年)頃になると、SUVが世界的に増えました。SUVはもともと悪路を走破するためのクルマとして誕生したので、サイズの大きなタイヤを装着するなど、ミニバンに比べ外観デザインもスタイリッシュ、ボディの上側はワゴンと同様の形状なので、居住性も快適で荷物も積みやすいです。 この特徴が子育てを終えてミニバンを卒業したユーザーに歓迎されました。一度背の高いミニバンを所有すると、もはや背の低いセダンやクーペでは窮屈に感じます。だからといって、ミニバンでは車内が過剰に広く、

    【「平成」と乗りもの】売れなくなった車 離れたのはユーザーか、メーカーか 車史で振り返る平成(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/04/08
    近所にSERAオーナーがいて、ある種の尊敬と嫉妬を感じている。
  • 「令和以外の5つはケチのつけようがない」東大教授が指摘する『令』が抱える3つの問題(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    新元号「令和(れいわ)」を決定する過程で、政府が検討した6つの最終案がすべて明らかになった。 日の古典に由来する案は3案で、「令和」のほか、日書紀を出典とする「英弘(えいこう)」、日古典と中国の詩経を出典とする「広至(こうし)」が検討されていた。また、中国の古典からは「万和(ばんな)」「万保(ばんぽう)」「久化(きゅうか)」の3案が出ていた。 1日放送のテレビ朝日系『スーパーJチャンネル』に出演した安倍総理は、有識者懇談会では全員が出典を日の古典にすることで一致し、「令和」を推す声が最も多かったと明らかにした。 そうしたなか、「『令和』以外の5つはケチのつけようがない」と指摘するのは、歴史学者で東京大学史料編纂所の郷和人教授。令和の「令」の字に理由があるとして、3つの点を説明する。 「『令』は上から下に何か『命令』する時に使う字。国民一人ひとりが自発的に活躍するという説明の趣旨と

    「令和以外の5つはケチのつけようがない」東大教授が指摘する『令』が抱える3つの問題(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/04/03
    別の候補だったら別の候補で、「○○以外はケチのつけようがない」と言ったんじゃないかと思うのは俺だけかね。
  • 海苔、46年ぶり大凶作確定 最終60億枚前半の予想 業界に衝撃走る(食品新聞) - Yahoo!ニュース

    今年度の海苔共販(2018年11月~2019年4月)も3月末を過ぎて最終盤に入った。現在(3月27日時点)の共販枚数は約58億4千400万枚で前年比15%減、平均単価は約6.8%高の13円21銭で推移している。不作スタートの今漁期は最終予想もどんどん水準を下げて、現在は62~63億枚の着地見込み。昭和47年度の約61億枚に匹敵する大凶作が確実となっている。 共販は4月末頃まで続くが、マイナスを挽回する量は見込めず春の訪れも早いことから全国の生産浜が終漁に向かっている。そもそも漁期スタートから暖冬による高水温と栄養塩不足の環境であり、加えて東北の有力産地・宮城県ではタンカーのオイル漏れ事故もあり、これだけでマイナス1億枚の被害。各生産県でも多少の好不調は混在するが、単県のプラス着地はほぼない。ナンバー1生産量の佐賀も健闘したが前年比92%とプラス圏には届いていない。 当然ながら各海苔企業の仕

    海苔、46年ぶり大凶作確定 最終60億枚前半の予想 業界に衝撃走る(食品新聞) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/04/02
    気のせいかもだが、コンビニに海苔なしおにぎりのラインナップが増えてる気がする。まあ一時的なものであるなら市場に任せればいいかな。ずっと下がり続けて過去最低を更新なんてことだと心配だけど。
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/02/19
    外国人の可能性は?あと車でもそうなんだが、間違えて入り口から(下手したら出口から)上がっちゃったときに、安全に降りられる経路あるのかしら。少なくとも車用はない気がする。で、作らないとダメな気がする。
  • カドカワの川上社長が辞任(共同通信) - Yahoo!ニュース

    カドカワは13日、川上量生社長が取締役に降格し、松原真樹専務が社長に昇格したと発表した。川上氏が創業したカドカワ傘下のドワンゴが業績不振に陥っており、引責辞任とみられる。

    カドカワの川上社長が辞任(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/02/13
    隣国でブロックが現実化したタイミングでこれ。単に商売不振の責任とらされたんだろうけど、ブロック関連も一安心?