タグ

ブックマーク / unnoya.moe-nifty.com (2)

  • まあ一応 - 螢日記

    普段は政治関係の話はここではしないことにしてるんですが、 今回は他人事ではないので。まあ一応、児ポ法について。 とりあえず今日の都議選の結果次第ですが、 民主が不信任案出して以降の審議拒否、そのまんまお流れ ってのが消極的なりにも今一番まだマシな展開ですな。 だからといって民主案に賛成してるわけでもないんですけど。 なにしろそもそも自公だろうと民主だろうと程度の差はあれ 云ってることは一緒ですからね。 性的好奇心の有無が論点になってるってことは、 つまり「ロリコンは犯罪だ」って云ってるワケですよ。 論点が宮沢りえがどーのジャニーズがどーのと 変な流れになってますが、そんなとこは問題じゃない。 定義が曖昧で冤罪が増えるだのなんだのもまだ些細な問題。 っていうかサンタフェもジャニーズも、それから例え創作物が 対象になったってドラえもんもジブリも絶対引っかかりませんから。 お上もそこまで馬鹿じゃ

    まあ一応 - 螢日記
    packirara
    packirara 2009/07/12
    表現者にとっては、未来を絶たれるのみならず、過去の作品を抹殺される法律だということ/憲法よりも「キモイ」が勝っちゃう国って何なの。
  • 実験・伝統・大衆 - 螢日記

  • 1