タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (9)

  • 清水富美加「千眼美子です」出家後初テレビ出演 - 芸能 : 日刊スポーツ

    今年2月に宗教法人「幸福の科学」に出家した清水富美加(法名千眼美子=22)が26日、フジテレビ系「みんなのニュース」(月~金曜午後4時50分)に出演、インタビューに答えた。出家後、テレビに出演するのは初という。 椿原慶子アナウンサーと対面した清水は「千眼美子です」とあいさつしながら、自分の口を両手で覆って笑った。出家の実態について「うちにも帰れる。この名前で、しっかり勉強して、宗教家としてやっていくんだ。幸福の科学の職員になること、実質は」と話した。突然の出家で女優業が中断したことに「ご迷惑をかけた方もいる。もう少し頑張れたと思う」と反省の言葉を口にした。 入信のきっかけは「物心ついた時から、両親が会員だったので自然に」。幸福の科学の“広告塔”と、見られることについては「いろいろな見方があるので自由。そう見えるんだろうなと思う。自分で選んだ道なんだと強く思っている」と話した。 今月23日に

    清水富美加「千眼美子です」出家後初テレビ出演 - 芸能 : 日刊スポーツ
    pacotch
    pacotch 2017/05/27
    信教の自由があるので「そうですか」以外の返しが思い浮かびません。
  • タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサー古舘伊知郎(62)のラジオ番組での一部発言が“捏造(ねつぞう)”だとして、ネット上で批判の声があがっている。 問題となっているのは、21日に放送された「古舘伊知郎のオールナイトニッポン」での古舘アナの発言。シンガー・ソングライターで俳優の竹原ピストルについて「いい歌、歌うよなぁ」と絶賛した古舘アナは、竹原が出演した14日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」での、あるシーンについて言及。竹原の前に登場した、テレビアニメ「けものフレンズ」の主題歌を歌うユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」のメンバーたちの高いテンションに司会のタモリがうんざりしていた様子を語った。 古舘アナは「もうタモさんの興味なさぶり。脱力の極み。『ブラタモリ』あんなにノリノリのくせに。最高じゃん。俺、タモさんのミュージックステーションのやる気の無さ、最高に好きなんだよ」と、同ユニットとのトークで

    タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ
    pacotch
    pacotch 2017/04/25
    誰かを誉めるために、他の誰かを貶さなければならない思考の人はかわいそうです。謙譲語のように自分がへりくだるのであれば諍いになりませんが、赤の他人を自分勝手にへりくだらせる行為は、ただの悪口です。
  • 首相の疑惑追及なぜ伸び悩む - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略) 2017年2月18日9時12分 紙面から ★9日に朝日新聞が「森友学園が大阪の国有地を適正価格の1割で購入していた」と書き、毎日も追随、週刊朝日、週刊文春、週刊新潮など週刊誌も参戦して徹底追及が始まったものの、広がりを見せない政治系社会部疑惑。少し前まで政治家や中央官庁が名前を連ねるニュースならば「こんなおいしいものはない」とばかり各紙社会部が飛びついてスクープ合戦を繰り広げたものだ。大阪ではニュースになっているようだが、東京では伸び悩みだ。 ★日維新の会の木下智彦が質問して朝日が書いたが「これ以上やるな」と“与党的指示”が出て質問は続かない。15日の衆院財務金融

    首相の疑惑追及なぜ伸び悩む - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    pacotch
    pacotch 2017/02/18
    この問題に踏み込めないなら、もう二度と報道の自由とか知る権利とか掲げるな。威勢が良いのは弱者を叩いてるときだけじゃないか。
  • カーリー・クロスが謝罪、撮影で日本人女性の格好 - ハリウッド : 日刊スポーツ

    モデルのカーリー・クロス(24)が、ファッション誌「ヴォーグ」の撮影で日人の女性の格好をしたことを批判されて謝罪した。 カーリーは黒髪のウィッグに和を意識した衣装を着て、実際に日のさまざまな場所で撮影を行った様子。写真家のマイケル・ヤンソンが手掛けていて、相撲力士と写る写真もあった。 しかし、これらの写真に人々はカーリーが“イエローフェイス”で撮影したと批判し、「人種差別」「ヴォーグ、気なの?」とコメントしている。 批判を受けてカーリーはツイッターに、「文化的に敏感ではない撮影に参加してしまって、当に申し訳ありません。私の目標はいつも、これからも女性を力づけて、インスパイアしていくことです。これからの撮影やプロジェクトではそのミッションを反映したものであることを約束します。心から、カーリー」と謝罪した。【ハリウッドニュース編集部】

    カーリー・クロスが謝罪、撮影で日本人女性の格好 - ハリウッド : 日刊スポーツ
    pacotch
    pacotch 2017/02/16
    ぜんぜん意識してないことでいきなり謝られる方が気分悪いです。
  • 松本伊代、早見優を線路立ち入り容疑で書類送検 - 事件・事故 : 日刊スポーツ

    京都市内のJR山陰線の線路内に無許可で立ち入ったとして、京都府警右京署は10日、鉄道営業法違反の疑いで、いずれもタレントの松伊代(51)と早見優(50)を書類送検した。 送検容疑は1月13日午後1時すぎ、京都市右京区嵯峨野々宮町のJR山陰線の線路内に無断で立ち入った疑い。 松は1月14日付の自身のブログで、早見と一緒に線路上を歩いている写真を投稿。「その瞬間踏切が鳴り、慌てて逃げる2人」などと説明していた。線路立ち入りに批判が集まったため、翌日のブログでは「お騒がせをいたしまして大変申し訳ございません」と謝罪し、記事は削除されている。早見もブログで「深くおわび申し上げます。今後は気を付けます」としている。 右京署によると、2人はテレビ番組のロケで京都を訪れていた。1月下旬に2人から事情を聴いた。線路に立ち入ったことを認めて反省していたという。 現場は嵐山の世界遺産・天竜寺の近く。

    松本伊代、早見優を線路立ち入り容疑で書類送検 - 事件・事故 : 日刊スポーツ
    pacotch
    pacotch 2017/02/10
    現在の松本伊代算は45進数だから。
  • 稀勢の里「横綱昇進に相当」と審判部が判断 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲初場所で大関稀勢の里(30=田子ノ浦)が14日目に優勝を決めたことを受け、横綱昇進を預かる審判部の二所ノ関部長(元大関若嶋津)は千秋楽の22日、白鵬戦の勝ち負けにかかわらず横綱昇進に相当すると判断し、八角理事長(元横綱北勝海)に、場所後の臨時理事会招集を要請することを明かした。 審判部で話し合った二所ノ関部長は「もう(昇進で)いいんじゃないかと。若い親方から、上げてくれと言っていた。誰も物言いはつけなかった」と話し、審判部の総意で、稀勢の里が横綱昇進に相当すると判断した。

    稀勢の里「横綱昇進に相当」と審判部が判断 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    pacotch
    pacotch 2017/01/22
    せめて千秋楽が終わってから判断してくれないかな。大関昇進時も、14日目で決定→千秋楽負け→基準以下の32勝で特例昇進 だったわけだし。
  • NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ

    退任するNHK籾井勝人会長(73)が19日、インフルエンザと知らずに最後の定例会見を行い、「破裂しそう。気分が悪い。多分大丈夫」と、もうろう会見を繰り広げた。 会見後、局内の診療所でインフルエンザと判明し、NHK広報が記者クラブを訪れ公式に謝罪。クラブ内が「最後までお騒がせすぎる」と騒然とした。 籾井会長は「きのうから風邪で高熱」を訴え、この日の会見を30分に短縮するよう要請した。「熱は計っていない。風邪でしょう。多分大丈夫」。 しかし、会見はもうろう状態で、謎の発言を連発。冒頭、退任あいさつを読み上げたくだりでは、同じ文章を何度も繰り返して読んだり、17年度の予算について「鉄鉱石も下げ止まっており」と、三井物産副社長時代を思わせる発言をしたり、3年で終わった自らの任期を8年と言ったり。横浜放送局の職員が部の運営費を着服した不祥事について「何かがおかしいから犯罪の歴史になっている」と発言し

    NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ
    pacotch
    pacotch 2017/01/20
    自爆テロの一種
  • NHK「スタジオパークからこんにちは」3月で終了 - 芸能 : 日刊スポーツ

    NHKが今年4月から、平日午後1時から3時台にかけて番組編成を刷新することが17日、分かった。ライブ感を大事にした3時間の生放送の新番組を放送する。タイトルは「ごごナマ」。現在、同放送枠ではゲストを招いたトークや番組を紹介する「スタジオパークからこんにちは」(月~金曜午後1時5分)の第1部と第2部(同午後2時5分)を放送、午後3時台は再放送番組となっている。 「スタジオパークからこんにちは」は95年3月にスタートした長寿番組だが、約22年の歴史に幕を下ろすことになる。関係者によると、新番組の出演者や内容は検討中だが「スタジオパークから-」に代わるトークコーナーなども検討している。 同放送枠は、日テレビやTBS、フジテレビなどの民放が報道、情報系番組を生放送し、社会的な関心事の最新情報に柔軟に対応している。NHKの新番組もそうしたことを意識した形となりそうだ。

    NHK「スタジオパークからこんにちは」3月で終了 - 芸能 : 日刊スポーツ
    pacotch
    pacotch 2017/01/18
    江崎しえアナウンサーにスタジオパークを担当させて「しえスタ」にしようよ。
  • 草刈正雄も困惑、江戸時代のそばやで「どん兵衛」が - 芸能 : 日刊スポーツ

    先日、瀬戸康史主演のNHKBSプレミアム時代劇「幕末グルメ ブシメシ!」(1月10日スタート、火曜午後11時15分)の会見を取材しました。 参勤交代で江戸に来た武士が作る料理をテーマに、人々の人情を描いた作品です。 劇中、さまざまな料理が登場するのですが、会見に出席した共演の草刈正雄がぽろっと撮影中の面白いエピソードを暴露しました。 「そば屋のシーンで『どん兵衛』が出てきたんです」 NHKのドラマで使用する事は、専門の料理家が作ることもあり、民放と比べ、とてもおいしいと俳優たちから評判です。そんな中、江戸時代の設定の撮影にもかかわらず、劇中、どん兵衛を使用したというのです。 草刈は会見で「こんな時代に縮れ麺があったかな。おかしいなと思った。CG処理したのかな」と笑いながらも困惑した表情を見せていました。 すると、NHKの担当者が即座に「編集でカットしました。申し訳ございません」と出演者に

    草刈正雄も困惑、江戸時代のそばやで「どん兵衛」が - 芸能 : 日刊スポーツ
    pacotch
    pacotch 2016/12/24
    NHKの番宣では商品名が当然カットされちゃうだろうから、こういう記事で紹介してくれるのはありがたいです
  • 1