ブックマーク / www.cheap-delicious.com (2)

  • タダごとではない旨さのピザを食べてきました。 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    わりと親族仲の良い筆者ですが、お正月に親族の集まりがありまして、 叔父さんの家に行ってきました!! 今回も叔父さんの所有する石釜で手作りのピザを焼くという大変貴重な経験をさせて頂きましたので、 その様子をご紹介させて頂きます!! まず肝心の石釜ですがコチラ 何度見てもスゴいですね! なんと叔父さん一人で作り上げたそうです!! 日当たりの良い場所から、暖気を取り入れるダクトを部屋までつないで天然の暖房を作ったり、レンガと木材を買ってきて素敵なテラスを作ったり、前々からバイタリティが異常に高いと思っていた叔父さんですが、まさか一人で石釜まで作ってしまうとは当に驚きました... 以前にも 「今まで仕事一筋で一生懸命頑張ってきたから、今度は遊び一筋で好きなことだけして生きていくんだ!」 と言ってましたが、この清々しいまでの有言実行ぶりに筆者は感服致しました! ピザを作るための道具ももちろん手作り

    タダごとではない旨さのピザを食べてきました。 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
  • あさりの旨味がギュッと詰まった簡単ボンゴレビアンコのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    今回作りましたのはボンゴレビアンコでございます。 にんにくとオリーブオイル、塩こしょうでシンプルに味を付けたあさりたっぷりのパスタです。 材料・費用 1、パスタ     100g  40円 2、にんにく    1こ   40円 3、あさり     80g   75円 A、オリーブオイル 大さじ1 B、酒       150㏄ C、塩こしょう   小さじ2 計、155円 作り方 1、パスタをたっぷりの水で茹でる。 2、にんにくを刻んでフライパンにオリーブオイルをひく。 3、にんにくを炒め、焦げ目が付いてきたらあさりを入れる。 4、酒を入れて強火で蓋をする。 5、あさりの殻が開いて酒臭さも無くなったらパスタを入れて塩こしょうを入れる。 ↑盛り付けの一例。 ワンポイント! ・あさりの殻を開けることと、アルコールを飛ばすために強火にします。 あとがき 筆者が幼いころあさりが好きで好きで仕方がなかっ

    あさりの旨味がギュッと詰まった簡単ボンゴレビアンコのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ
  • 1