タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (2)

  • ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信

    新型コロナウイルスのワクチン接種を話し合う昨秋の衆院厚生労働委員会に参考人として出た直後、「当面は打たない」と公言していた免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大学名誉教授(73)が、認識を一転させ、このほど2回目の接種を終えた。大阪の大規模接種会場で予診にも協力している。接種が格化した今でも安全性に不安を抱く人は少なくないが、宮坂氏は「打たないチョイス(選択)はない」と言い切る。(霍見真一郎) ■3の矢 「厚生労働委員会に出席した昨年11月時点では、安全性に関するデータが非常に少なかったが、その後、従来ワクチンとほぼ同じレベルの副反応であることが分かった」 神戸新聞の取材に応じた宮坂氏は、接種を巡る心境の変化を説明した。実際にファイザー製ワクチンの2回目を今月17日に接種した後、腕の痛みや脇の下の腫れなどを感じ、翌18日夜には38度の熱が出たが、19日は平熱に下がり、再び大規模接種会場で予

    ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信
  • 神戸新聞NEXT|全国海外|社会|大阪・ミナミの「カニ」壊す

    大阪市中央区の繁華街・ミナミで5日未明、カニ料理店「大阪かに源道頓堀店」前に置かれていたカニのオブジェが壊される被害があったことが6日、同店や府警への取材で分かった。付近の防犯カメラにはオブジェを倒して逃げる男とみられる2人が写っており、南署が器物損壊容疑で捜査している。 市内は5日から新型コロナの「まん延防止等重点措置」の対象。中央区の飲店は、昨年11月下旬から4カ月以上、府の営業時間の短縮要請が続いている。 協力してきたという同店運営会社の武田源社長(48)は「売り上げが急減する中、心も折れた。めっちゃむかつく」と憤った。

    phallusia
    phallusia 2021/04/06
    「売り上げが急減する中、心も折れた。めっちゃむかつく」せやな
  • 1