pismoのブックマーク (3,763)

  • 元KARAメンバーのク・ハラさん自殺未遂か 意識不明:朝日新聞デジタル

    2016年に解散した韓国の4人組女性アイドルグループ「KARA」で活躍した女優のク・ハラさんが26日未明、自殺を図り、病院に搬送されたと韓国メディアが報じた。意識は戻っていないものの、呼吸や脈拍は正常だと伝えている。 韓国の放送局YTNなどによると、クさんは26日午前0時40分ごろ、ソウル市江南区の自宅で意識を失っているところをマネジャーに発見された。通報を受けた警察が出動したところ、室内で煙を吸った痕跡があったという。 クさんは昨年9月、暴行疑惑事件が持ち上がっていた男友達を、性暴力犯罪処罰関連特例法違反や脅迫などの疑いで警察に告訴。ファンたちが心配する声を寄せていた。(ソウル=武田肇)

    元KARAメンバーのク・ハラさん自殺未遂か 意識不明:朝日新聞デジタル
    pismo
    pismo 2019/05/26
    著名人が自殺を図ると後追いが気になるけど、未遂なら大丈夫かな?何があったんだろうねえ。
  • スタバに行くのが怖い…簡単攻略法を教えて!(大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース

    pismo
    pismo 2019/05/26
    スタバのハードルが高いって感じる人達って、複雑な名前をオーダー時に言わなければならないと思っている人達なんだよな。今ならば「プリンのやつ」とか言えば通じるのに…なんならメニューを指差すだけでいい。
  • 副業の「瓦割り」ビジネスを4カ月で黒字化させて会社を辞めた男の勝算

    「瓦割り」体験を提供しているお店がある。大企業に勤務していた男性が副業として始めた。オープンから4カ月で黒字化させ、会社を辞めるに至った経緯とは? 「瓦割り」の体験事業を2017年4月から手掛ける男性がいる。大企業に勤務しながら副業として始めたが、わずか4カ月で黒字化に成功。18年8月には会社を辞めるに至った。今年5月からは「居合抜刀」の体験事業も始めた。 男性は、瓦割りだけではなくさまざまな事業にも着手しているのだが、どのようなビジネスプランを描いているのだろうか。 人通りが少なくても繁盛店に 外国人観光客でにぎわう東京・浅草。人気スポットである浅草寺から徒歩数分のところに「瓦割り カワラナ」のお店はある。もともとガレージだったところを利用しており、建物の2階には物件のオーナーが住んでいる。 カワラナは土日祝日のみ営業しており、開店時間は午前10時~午後5時だ。人通りが少ない場所にあるの

    副業の「瓦割り」ビジネスを4カ月で黒字化させて会社を辞めた男の勝算
    pismo
    pismo 2019/05/25
    「とある女子プロレスラーがカワラナで瓦割りをした体験をtwitterに投稿」という事だよね。ヒットするきっかけは、そんなところに落ちている。もちろん、そこに至るためには様々な努力をするんだけど。
  • 踏み間違い事故が一番多いのは若年層、だが死亡事故につながる割合は高齢層が突出! データから読める意外な真相とは? | clicccar.com

    踏み間違い事故が一番多いのは若年層、だが死亡事故につながる割合は高齢層が突出! データから読める意外な真相とは? | clicccar.com
    pismo
    pismo 2019/05/19
    これ、要するに高齢者は正常な判断ができなくなっているって事なんだよな。自分の行動が異常であると判断できなくなっているからアクセルのベタ踏みを続けちゃう。やっぱり免許返上しかないんですよ。
  • 自民「サイバーセキュリティ庁」創設を首相に提言 | NHKニュース

    サイバー攻撃に対処する体制を強化していく必要があるとして、自民党は、業務を一元的に担う「サイバーセキュリティ庁」を創設することなどを安倍総理大臣に提言しました。 提言では、急増するサイバー攻撃に対処するため、体制を強化する必要があるとして複数の省庁が担当する関連業務を一元的に担う「サイバーセキュリティ庁」を、2025年をメドに創設するよう求めています。 また、警察などの捜査機関が、容疑者のパソコンやスマートフォンにウイルスを仕込んで行動を把握する、新たな捜査手法も検討すべきだとしています。 安倍総理大臣は、「サイバーセキュリティーは、成長戦略を進めていく上でも基盤となるので、しっかり対応していきたい」と述べました。

    自民「サイバーセキュリティ庁」創設を首相に提言 | NHKニュース
    pismo
    pismo 2019/05/15
    各都道府県警で対応しているサイバー犯罪について、全てをココに集約するなら意味があると思うけど、そうでなければ意味がないと思うんですが。あと、ウイルスを仕込んで情報を収集するって言うのはダメだろw
  • 「リスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)」による弊社オンラインストアサイトへの不正ログインの発生とパスワード変更のお願いについて | FAST RETAILING CO., LTD.

    HOME > グループ事業 > グループ企業ニュース > 「リスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)」による弊社オンラインストアサイトへの不正ログインの発生とパスワード変更のお願いについて 株式会社ファーストリテイリング 株式会社ユニクロ 株式会社ジーユー to English page 弊社が運営するオンラインストアサイト(ユニクロ公式オンラインストア、ジーユー公式オンラインストア)において、お客様ご人以外の第三者による不正なログインが発生したことを、2019年5月10日に確認しました。今後の調査の進捗に応じて対象件数や状況が変動する可能性がございますが、現時点で確認している事実と弊社の対応状況をご報告いたします。 今回の不正ログインは、2019年4月23日から5月10日にかけて、「リスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)」の手法で行われ、現時点判明分で不正ログインされたアカウ

    pismo
    pismo 2019/05/14
    全ユーザーのパスワードが無効化されているみたいなので再設定が必要です。なお、使い回しや前と一緒のパスワードは絶対に使わないようにしましょう。再設定の意味がなくなるので。
  • シングルイシューはかくも強力

    総務省が4月22日の早朝に発表した、第19回統一地方選挙後半戦関連のデータを見るに、59の市長選の平均投票率は、47.50%と、過去最低を記録している。このほか、283の市議選は45.57%、東京特別区の20区議選が42.63%、66町村長選は65.23%、282町村議選は59.70%と、いずれも過去最低の記録を更新している。 41の道府県議選、6つの政令市長選、17の政令市議選で過去最低の平均投票率を記録した、統一地方選前半戦に引き続いて、有権者の関心の低さが明らかになった形だ。 この記事は有料会員登録で続きをご覧いただけます 残り1111文字 / 全文1367文字

    シングルイシューはかくも強力
    pismo
    pismo 2019/05/10
    「NHKから国民を守る党」の躍進が問題というわけではないけど、そういうポピュリズム政党への期待が高まれば高まるほど、いつか来た道を歩むことになるのではないかという危惧があるそう。怖いね。
  • not found

    pismo
    pismo 2019/05/09
    これ、労組が悪いみたいな印象がつくと嫌なので一応書いておくと、NTTには労組が二つあって、NTT労組は連合系なんだよね。そして、組合員にされたから辞めたのでは無くて、専従にさせられて辞めたって話。勘違いする人
  • 小1起業家 〜900円借金して、コーヒー屋を家庭内起業〜|佐藤ねじ(ブルーパドル)

    これは、小1の息子がおこづかいを増やしてポケカを買うためにとった行動が結果的に、彼にとって「数字/お金仕事」の学びにつながった話です。 1:おこづかい講座小1になった息子はポケモンカードゲームにハマっていました。おこづかいは月に100円。ポケカは強化拡張パックで150円。もっといろんなポケカが欲しい。 どうしたらおこづかい以外で稼げるか悩んでたので、100円払ってもらって「おこづかい講座」を開きました。100円といえば、小1にとってすごく大金なので、それを払うかどうかめちゃくちゃ悩んでいましたが笑、勇気を出して受講することに。 ちゃんと仕事場の会議室をつかって、講座を開催しました。 小1向けのおこづかい講座:ざっくりまとめ ●お金や時間の使い方は1つではない。投資、消費、浪費の3つがある。 ●この講座のために、100円払うことはドキドキしたと思う。こういうのを、投資と呼ぶ。 ●フィーを得

    小1起業家 〜900円借金して、コーヒー屋を家庭内起業〜|佐藤ねじ(ブルーパドル)
    pismo
    pismo 2019/05/06
    これ、非常に面白い。小一にして借金という概念を覚えて、会計という概念を覚えて、仕入れ→販売という概念を覚える。こういう教育こそが今の義務教育には必要なんじゃないか?素晴らしい。
  • ロシア機が緊急着陸、41人死亡 機体後部半分が焼損:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    ロシア機が緊急着陸、41人死亡 機体後部半分が焼損:どうしん電子版(北海道新聞)
    pismo
    pismo 2019/05/06
    「機体が火に包まれているにもかかわらず、後部座席の一部乗客が荷物棚から手荷物を取り出そうとして逃げ遅れ」って、離陸前の案内で非常時は手荷物を持つなっていわれてるだろうに、何でそんなことするかなあ。
  • ニコニコ超会議2019のお手伝いに行ってきました | 別館「S3日記」

    pismo
    pismo 2019/05/03
    ニコニコ超会議とは全くの無縁だったのですが、ひょんなきっかけでサークル出展しているところでお手伝いをしてきました。いろいろ初めての経験だったのでとても楽しかったですよ。
  • 振込予定日がなぜか「1989年」に、コンビニATMで不具合

    コンビニエンスストアのATMを使って一部の銀行の口座から振り込みをする際、振込予約日の日付がATMの画面や利用明細表に誤って表示されるシステム障害が2019年4月29日までに発生した。振り込みの操作をすると2019年5月7日に実行される予約扱いとなるが、画面や明細表には平成元年である1989年の5月7日と表示される。処理自体は令和元年である2019年の5月7日に正しく実施されるという。

    振込予定日がなぜか「1989年」に、コンビニATMで不具合
    pismo
    pismo 2019/04/30
    第一報で北陸銀行って聞いたときに、北海道銀行もヤバくね?って思ったら提携先の横浜銀行もだったのか。それにしても銀行さん(ネット専業除く)はいつまで元号処理を続けるんだろうねえ。通帳も微妙に不便。
  • なぜ「プリウス」はボコボコに叩かれるのか 「暴走老人」のアイコンになる日

    またしても、「暴走老人」による犠牲者が出てしまった。二度とこのような悲劇が起きないことを願うばかりだが、筆者の窪田氏は違うことに注目している。「プリウスバッシング」だ。どういう意味かというと……。 またしても、「暴走老人」による犠牲者が出てしまった。 東京・池袋で87歳の男性が運転する自動車が猛スピードで、横断歩道を渡っていた歩行者などを次々と跳ね飛ばし、自転車に乗っていたお母さんと3歳の娘さんが亡くなってしまったのだ。 この男性はアクセルとブレーキを踏み間違えていた可能性が高く、認知機能にも問題があるやもしれぬという。 警察庁によれば、2018年に死亡事故を起こした75歳以上のドライバーは前年比42人増の460人で全体に占める割合は14.8%と過去最高。しかも、事故原因を分析したところ、ブレーキやアクセルの踏み間違いなど「操作不適」が136人と30%にも上っている。 間違いは誰にでもある

    なぜ「プリウス」はボコボコに叩かれるのか 「暴走老人」のアイコンになる日
    pismo
    pismo 2019/04/24
    左足ブレーキの有用性を最後に説いているけど、MT車からAT車に乗り換えた立場から言うと左足ブレーキは追突を招く可能性があって危険。無意識のうちにクラッチのように一気に深く踏み込んでしまうから。
  • 四島の帰属 外交青書から削除 対ロ配慮 日本の立場後退 野党「誤ったメッセージ」:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    四島の帰属 外交青書から削除 対ロ配慮 日本の立場後退 野党「誤ったメッセージ」:北海道新聞 どうしん電子版
    pismo
    pismo 2019/04/24
    北海道で育った人達は皆「北方領土は日本固有の領土」と教えられる。歴史を辿れば千島列島全てが日本固有の領土。そんな中、北方領土返還を諦めるような行為は許されない。ネトウヨ達は何故怒らないのか不思議。
  • 「JavaScript」と「警察」は相性が悪いのか?

    JavaScript」と「警察」は相性が悪いのか?:セキュリティクラスタ まとめのまとめ 2019年3月版(1/3 ページ) 2019年3月のセキュリティクラスタでは、「JavaScriptを使った無限アラートサイトへのリンクで中学生が補導された事件」に対する意見が殺到しました。「コインハイブ事件の判決」でもJavaScriptと警察の対応が話題の中心になりました。この他、「破産者マップ」についても多数のツイートが飛び交いました。 セキュリティクラスタ まとめのまとめ 一覧 コインハイブ事件に無罪判決 自らが管理するWebサイトに仮想通貨をマイニングするJavaScript「Coinhive(コインハイブ)」を設置したことで逮捕されたいわゆる「コインハイブ事件」が転機を迎えました。横浜地裁が2019年3月27日に無罪を言い渡したからです(その後、検察側が控訴)。 この裁判で争点となったの

    「JavaScript」と「警察」は相性が悪いのか?
    pismo
    pismo 2019/04/15
    「意図に反する」を裁判所は認めたって事は、今後の警察は広告も取り締まる必要が出てきた感じですかね。それこそ意図に反して表示され、ウイルス性プログラムダウンロードへ誘導する広告もあるわけですから。
  • Stripeを使って簡単に請求書発行からクレジットカード決済を導入する | 別館「S3日記」

    ここん所、クレジットカード決済を導入と言えばStripeっていうくらいにStripeの話題を聞きますが、出てくるのはプログラム組んでStripeAPI叩いてっていうものなので、そういうイメージでずっといました。なので、自分には関係ないな〜と。で、何気なくStripeのウェブサイトを見ていたら「請求書発行できまっせ!」って書いてあるじゃないですか! そこで、早速登録してやってみましたよ。登録の仕方は数多情報があるので割愛。と言うか特に難しいところはありません。 テスト環境の画面ですが、ログイン直後の画面はこんな感じ。売上とかをザックリと把握できます。 で、請求書発行はBillingのインボイスから行います。Billingのホームはこんな感じ。 インボイスを選択すると請求一覧が出てきます。ステータス毎に絞り込むことも可能なようにタブがあります。ここから新規で請求書を作成します。 請求書を作成

    Stripeを使って簡単に請求書発行からクレジットカード決済を導入する | 別館「S3日記」
    pismo
    pismo 2019/04/14
    プログラムを一切組むことなく、ダッシュボードからの操作のみで請求書発行からクレジットカード決済、入金管理までのプロセスを導入しました。非常に簡単便利に使えます。
  • 【セキュリティ ニュース】オープンリレー状態でスパム送信の踏み台に - 富山市教委(1ページ目 /

    pismo
    pismo 2019/04/10
    サーバー設定してからテストサイトでチェックしなかったのかねえ。どこの業者がやったのか判らないけど、今の時代としては非常にお粗末な仕事っぷりですなあ。クソ業者(笑)
  • SESちゃん4コマ漫画|なかよし@SESちゃん4コマ漫画&LINEスタンプ|note

    ITブラック企業に翻弄されるSESちゃんの4コマ漫画をまとめています.随時更新中

    SESちゃん4コマ漫画|なかよし@SESちゃん4コマ漫画&LINEスタンプ|note
    pismo
    pismo 2019/04/09
    これ、運用系で同じ経験したので笑える。某社から内定貰ったらコムテクの面接あって落とされて、でも、コムの人と面接して復活とかあったなあ。某社潰れて引き継いだ某’社も潰れて…(クビになって脱出できた)
  • 利用者の30%以上がキャッシュレス スタバの決済事情

    スタバ利用客の30%以上がキャッシュレスで買い物をしているという。さらにキャッシュレス決済の利用を伸ばすための戦略は? 大手IT企業や通信事業社が続々とコード決済サービスに参入するなど、日でもキャッシュレス化の動きがようやく格化する中、すでに利用者の30%以上がキャッシュレス決済を利用している店があるという。スターバックスだ。スタバのコーヒーは現在、どんな風に買われているのだろうか。 スターバックスコーヒージャパンによれば、現在使われている主なキャッシュレス決済サービスは、チャージ式のプリペイドカード「スターバックスカード」と、それを登録できる公式スマートフォンアプリ。カードならレジに渡して、スマホアプリなら表示したバーコードをレジで読み取ってもらって決済する。 特にスマホアプリは、購入金額に応じてもらえる「Star」を集めるとドリンクやコーヒー豆などと交換できる「Starbucks

    利用者の30%以上がキャッシュレス スタバの決済事情
    pismo
    pismo 2019/04/08
    スタバで現金って一度も使ったこと無い。スタバを使い始めたきっかけがカードを貰ったところからのスタートだったし、その時からウェブ登録するとカードでチャージできたからね。
  • iPhoneからBluetoothでスピーカーに飛ばしたときに音割れする曲がある場合の対応 | 別館「S3日記」

    pismo
    pismo 2019/04/08
    たまたま、最近CDから取り込んだアルバムの中の一部の曲が激しく音割れするので調べてみたところ、意外な事実がわかったので纏めてみました。これ、iVolumeで音量を調整しているからなのか不明ですが…