タグ

ブックマーク / project-the-tower2.hatenadiary.org (1)

  • C++でWindowsのIMEを作ろう( ゚∀゚) その1 - Webと文字

    1.目標 JavaScriptで日語IMEを作ろう( ゚∀゚) - Webと文字で作ったJavaScriptIMEをWindowsに移植する。 2.必要な実装 文字列の挿入と一時的な入力エリアの挿入 一時的な入力エリアにおけるテキストの変更とキャレット位置の取得とキャレット位置の設定と書式変更 一時的な入力エリアの下に出すWindowとその書式設定 キーイベントの取得 WwbAPIより変換候補を取得する 3.準備 今までに以下に示す関連するエントリを書きました。 C++について1:C++をかじる - Webと文字 C++とCOMについて:C++とCOM - Webと文字 COMとTSFの概略、環境の構築:COMとTSF - Webと文字 DLLとレジストリ、TSFの登録:TSFのサンプル? - Webと文字 TSFの説明が日語資料としてMSDNにあります。 Text Services

    C++でWindowsのIMEを作ろう( ゚∀゚) その1 - Webと文字
    pmint
    pmint 2011/12/01
    テキストサービスフレームワーク。
  • 1