タグ

ブックマーク / zawazawa.jp (3)

  • WIKIWIKI REST API コミュニティ

    ここは WIKIWIKI の REST API を使って記事を操作することについて 情報をシェアするグループです。 公式トピック REST API の許可 APIキー の発行 REST API ページ操作 REST API ファイル操作 Google App Script を使ってWiki 操作を自動化する 掲示板 既にボットを使って自動更新されている方 既にボットを使って自動更新されている方はこの REST API を使用して下さい。 DoS攻撃や暴走したボットによる負荷対策のため、ボットによるアクセスは制限させていただきます。 できそうなこと 記事の差分バックアップ 記事のリストア 記事の置換 Googleスプレッドシートのデータから自動更新 外部データからランキングを作成し自動更新 コメントからデータを集計して表を作成し自動更新 Discordの投稿からWIKIの記事を自動更新 新し

    WIKIWIKI REST API コミュニティ
    pmint
    pmint 2023/12/21
    PukiWiki Plus!を元にしているWIKIWIKI.jpのAPI
  • 誰もが編集に参加できるようになりました 不具合・要望・機能改善

    zawazawaは誰でもコンテンツ編集ができる掲示板形式のWIKIになりました。 以下の4つの機能を追加しております。 コンテンツエリアが編集できる ゲストユーザーも参加できる 間違えても編集履歴から戻すことができる 大切なコンテンツはグループ管理からロックすることができる 1. コンテンツエリアが編集できる コンテンツエリアとは以下の編集フォームを指します。 グループの内容 トピックのタイトル トピックの内容 トピックの一覧用の説明 タグ タグの内容 2. ゲストユーザーも参加できる アカウント登録やログインしていないユーザーも編集に参加できるようになりました。 3. 間違えても編集履歴から戻すことができる 編集しすぎて、わからなくなっても大丈夫。 履歴から差分(編集前との違い)を確認することができ、 ソースを表示してコピーアンドペーストで再投稿して戻せます。 荒らされても全て記録されて

    誰もが編集に参加できるようになりました 不具合・要望・機能改善
    pmint
    pmint 2017/12/21
    掲示板とWikiの違い。
  • WIKI・掲示板 無料レンタル zawazawa (ざわざわ)

    Twitterログインの障害につきまして、復旧対応が完了いたしました。 現在は正常にご利用できる状態となっております。これは暫定の対応になります。再び利用できなくなる恐れもありますので、Twitterログインを利用されている方はメールアドレスの登録を強くお勧めします。

    WIKI・掲示板 無料レンタル zawazawa (ざわざわ)
    pmint
    pmint 2015/08/15
    wikiwiki.jpをやっているところの新サービス
  • 1