第三の目に関するponta_thiippiiのブックマーク (95)

  • 賞味期限が超短い! 憧れの生栗蒸し羊羹を食べる!

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:日に棲む野生のインコを激写する(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ここ数年、歴史を知ってからべるとさらに美味しいと気がついて、勉強してからべるようにしている。これらの羊羹が登場する歴史を知るとおもしろいので簡単に説明したい。 羊羹の歴史 羊羹の歴史1)紀元前7世紀 最初は甘くなかった羊羹 羊羹のルーツは中国にある。春秋時代の紀元前607年に羊羹を兵士たちに振舞った記録が残っている。その羊羹は今のものとは異なり、羊の肉が入った汁物だった。だから羊羹なのだ。 これは現代の羊羹です! その羊羹が日に入ってきたのは鎌倉時代から室町時代にかけて。中国に留学していた禅僧が点心として日

    賞味期限が超短い! 憧れの生栗蒸し羊羹を食べる!
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2024/05/10
    羊羹の歴史、奥深いな!
  • ビールに「追いホップ」と「追い麦」をすると美味しい

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:壮大な氷柱の前でちまちまと針に糸を通す(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ビールの歴史 ビールの歴史は古い。紀元前6000年前には作られていたと推測される。紀元前3000年頃にはメソポタミアのシュメール人がビール作りをしていた記録も残っている。ヨーロッパでは紀元前1800年頃にはビール作りが始まっていた。つまり歴史あるお酒なのだ。 ビールって美味しいよね! 最初の頃のビールは麦を使い作られていた。ホップがビールに添加されるのは11世紀になってからだ。ホップを添加することで雑菌の繁殖を抑え、品質の向上にもなった。今ではビールといえば、麦とホップだ。 麦とホップですね!(これは厳密にはリ

    ビールに「追いホップ」と「追い麦」をすると美味しい
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2024/03/29
    追いホップ 追いホップ 追い追い追い 追いホップ(ボボンボンボン)
  • 剥げたフローリング、ひび割れした壁、ハムスターがかじった扉! 他人の家のキズを素人がパテで直す

    家庭用 2024年02月06日 剥げたフローリング、ひび割れした壁、ハムスターがかじった扉! 他人の家のキズを素人がパテで直す 自宅を見渡すとキズというものがある。長く住んでいるとキズはどうしても生まれてくるもの。このキズを素人でも手軽に直すことができればと思う。なんの知識も技術もないけれど、自宅のキズを直したいのだ。 そこで登場するのがセメダインの「木工パテA」と「穴うめパテ」だ。難しい調合のようなものはなく、買ったそのままでキズを直すことができる。ということで、実際に使ってみようと思う、他人の家で。 他人の家のキズを直す 同じ家に長く住めば住むほど自宅にはキズが増える。それは何かを引っ掛けた際にできたキズかもしれにないし、何かを落とした際にフローリングが剥げたものかもしれない。原因を覚えているキズもあれば、忘れてしまったキズもある。 どうも、この記事を書いている地主です! このキズを手

    剥げたフローリング、ひび割れした壁、ハムスターがかじった扉! 他人の家のキズを素人がパテで直す
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2024/02/06
    おっきいヒビを直すのは冒険だけど、押しピンのあとがなくなるやついいね!あれは地味に気になるから。
  • 温泉、うなぎ、文化財! 熊本県は冬でもアツアツ→手作りの「KUMA-ATSU METER」で温度を測ってきた

    PR 熊県に「人吉(ひとよし)」という場所がある。熊県南部の、球磨(くま)地方と呼ばれる地域の中心都市だ。豊かな自然に囲まれた盆地だが、国宝に指定された神社や歴史のある温泉宿があり、日文化的な趣も感じることができる地域である。 かの司馬遼太郎も、紀行集『街道をゆく』の中でこの地域を「日でもっとも豊かな隠れ里」と記したそうだ。 実は熊県では現在、「KUMA-ATSU PROJECT」という観光プロジェクトを実施している。熊県は「火の国」とも言われるだけあり、心をアツくしてくれるものがたくさん待っている。私は2023年12月、熊県の「阿蘇」地域を旅して、そのアツさを肌で感じてきた。 そんな私が今度は、阿蘇ともまた異なるアツさを持つエリア「人吉球磨」地域の魅力をお伝えしたい。 自然と文化の両方が豊かな「人吉球磨」 険しい九州山地に囲まれた人吉球磨地域は、軍事的に「守り」に適した場

    温泉、うなぎ、文化財! 熊本県は冬でもアツアツ→手作りの「KUMA-ATSU METER」で温度を測ってきた
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2024/02/02
    温泉いっぱいいいなー!桶って便利ね!
  • 埼玉県深谷市はネギと渋沢栄一だらけだった

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:茶碗や皿としてのジョッキのススメ(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 深谷ネギとは 深谷ネギは埼玉県の北部利根川沿いの畑で作られる根深ネギ(一般に長ねぎと呼ばれるネギ)だ。 明治時代に始まったこの地域の根深ネギの出荷は深谷駅から貨車で東京に出荷された。これが深谷ネギと呼ばれるもとになった。 深谷市に来ました(深谷駅) この地域は利根川の氾濫により肥沃な土地となった。 日の多くの土壌は火山灰土である「黒ボク土(肥沃度が低い)」だがこの地域は川の氾濫で土砂が堆積してできた土壌(沖積土)で肥沃度が高い。 そこで育つネギ、美味しいに決まっているのだ。 深谷ネギ! 私はネギが好きだ。めちゃくち

    埼玉県深谷市はネギと渋沢栄一だらけだった
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2024/02/02
    抹茶じゃなくてネギパウダー!!!
  • 火の国・熊本県が今とにかく熱いらしい→手作りの「KUMA-ATSU METER」で熊本のアツさを計測してきた

    PR 熊県に「阿蘇」という場所がある。阿蘇山の大噴火によってできた巨大な凹地(カルデラ地形)に位置しており、草原が広がる雄大な風景があり、数多くの温泉があり、「あか牛」などのおいしい名物もある。 そして熊県では現在「KUMA-ATSU PROJECT」という観光プロジェクトを実施している。熊県は「火の国」とも言われるだけあり、心をアツくしてくれるものがたくさん待っているというのだ。 季節は冬だから寒いはずだけれど、多くの魅力が「少しも寒くないわ」としてくれる。今回は熊県の阿蘇エリアを訪れて、そのアツさをたっぷり紹介したいと思う。 阿蘇に行くぞい 阿蘇エリアは熊県、いや九州の中でも人気のある観光地の一つだ。景観、温泉など、我々が旅行に行くときに求める多くのものがそろっている。毎年3月に行われる野焼きは1000年以上の歴史を持つ。そんな文化もまた阿蘇の魅力の一つだ。 どうもこの記

    火の国・熊本県が今とにかく熱いらしい→手作りの「KUMA-ATSU METER」で熊本のアツさを計測してきた
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/12/22
    食べていたものが全部おいしそうなのよ。
  • 電子レンジや炊飯器、冷蔵庫を使わないある意味では丁寧な生活

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:品種の異なる大豆で作られた「きなこ」をべ比べる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 家電がない 家電量販店に行くと実に様々な家電が売られている。「家電」量販店だから当たり前と言えば当たり前。新生活が始まるシーズンには一人暮らしに必要と思われる家電がセットでも販売される。いわゆる白物家電のセットだ。 どうもこの記事を書いている地主です! 私は一人暮らしをしている。初めて一人暮らしを始めたのはもう二十年ほど前だろうか。母が心配して白物家電を揃えてくれた気がする。確かに実家には思いつくだけの家電は揃っていたので、同じようなものを買ってくれたのだ。ありがたい話だ。 これはその時に買ってくれた電子レンジ! しかし、

    電子レンジや炊飯器、冷蔵庫を使わないある意味では丁寧な生活
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/12/15
    コンロがガスじゃないの、これも卒業しそうで大丈夫かな。
  • これ絶対おいしいやつ! 丸亀製麺の冬限定『鴨ねぎうどん』が仕込みからひと手間かけすぎの逸品だった

    PR 手間ひまをかけた料理というものは、とてもおいしい。素材ひとつひとつに丁寧に下味をつけたり、味のバランスや口当たりを考えて素材の切り方を変えていたり、シンプルに見える料理でも実はさまざまな工夫が凝らされていることがある。 丸亀製麺では12月5日から、“ひと手間かけた冬のうまい!”シリーズ第1弾『鴨ねぎうどん』の販売が始まる。寒い冬にこそべたい一杯だ。 この『鴨ねぎうどん』、実は調理工程でいろいろな“ひと手間”が加えられている。冬の味覚である『鴨ねぎうどん』を最大限おいしく味わうために、注文してすぐに出てくるあの丸亀製麺のキッチンで作ったとは思えないほどの手間ひまをかけて提供しているというのだ。 冬限定、“ひと手間かけた冬のうまい!”シリーズ 丸亀製麺はここ数年、冬になると毎年『鴨ねぎうどん』を販売している。鴨肉の濃厚な脂と、焼き目をつけた旨味たっぷりの白ねぎが、べた人の心と胃袋をつ

    これ絶対おいしいやつ! 丸亀製麺の冬限定『鴨ねぎうどん』が仕込みからひと手間かけすぎの逸品だった
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/12/04
    ねぎだけでうまそうううおおお!!!
  • 北海道のラーメンスープ「華味」が神の味だった

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:シモバシラの霜柱を見てみたい(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 華味との出会い ラーメンは誰もがべたことのある料理だ。専門店もあれば、スーパーではカップ麺や袋麺などいろいろな形態で売られている。我々は美味しいラーメンべたいと願い続けているのだ。 ラーメン、美味しいよね! 自宅でラーメンを作る時だって、できるだけ美味しいラーメンべたい。スープや麺などがそれぞれ売られているものを使うと、それなりの味になる気がする。私もそのようなものでラーメンを作ってべてきた。 そこで華味です! 北海道のソウルフードメーカー「ベル品」が「華味」というラーメンスープを販売している。業務用は知ら

    北海道のラーメンスープ「華味」が神の味だった
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/12/01
    地主さんの撮る食べ物は、とても美味しそうに見える。
  • 税別498円! スーパーマケット「オーケー」のピザが安くて大きくて美味しい

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:家電を使わずにあたたかく過ごす方法(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 オーケー 横浜社を置くスーパーマーケット「オーケー」。EDLPを戦略とするのが特徴だ。EDLPは「Everyday Low Price」のこと。つまり毎日安いのだ。消費者にとっては嬉しいスーパーマーケットと言える。 オーケーです! 2023年10月には銀座にもオーケーがオープンした。私の住む街にもオーケーがあり、よく利用している。よくというかほぼ毎日利用している。家から一番近いスーパーマーケットがオーケーなのだ。お惣菜とかも美味しいので好きだ。 ほぼ毎日利用しています! そのオーケーのピザがめちゃくちゃ素晴らし

    税別498円! スーパーマケット「オーケー」のピザが安くて大きくて美味しい
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/11/24
    思っていた以上に種類があった!!!安いのにトッピングの多さも申し分ない。おいしそ~。
  • 鮭の卵「イクラ」ではなく鮭の精巣「白子」を食べる

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:秋のプールで情緒を感じたい(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 鮭の遡上 秋に北海道の川を見ていると大きな魚が泳いでいることに気がつく。これが鮭だ。厳密にはシロサケということになる。川で生まれ、やがて海に降りて、1年から7年半ほどを海で回遊して過ごす。そして、産卵のために生まれた川へと戻ってくる。 北海道の川を見ていると、 鮭がいるのがわかります! 鮭の稚魚は5mmほどと非常に小さい。イクラを見るとわかるけれど、そんなに大きくは生まれないのだ。しかし、海で生活して、川に戻ってくる頃は70cmほどになっている。そして、産卵して死ぬことになる。 大きい!!! その時期に川を見ていると鮭が死

    鮭の卵「イクラ」ではなく鮭の精巣「白子」を食べる
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/11/10
    見た目がとても珍味感があるけど、それなりなのかー。コンロを使いたかったのが見えてとても良い。
  • 輝け! 7色の海鮮丼「レインボー丼」を作る

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:リスと思いっきり戯れたい(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 海鮮丼は美味しい 雨上がりに空を見ると7色に輝く虹がかかっていることがある。我々は虹を見るとテンションが上がる。やはり7色というのがポイントなのではないだろうか。6色でもなく8色でもなく、7色だから美しいと思うのかもしれない。 そこで海鮮丼ですよね! 海鮮丼もまた虹のように色鮮やかなものが多い。いろいろな魚を使うことでカラフルに彩られる。マグロは赤で、サーモンはオレンジで、ブリは白でと簡単にいろいろな色を揃えることができる。 いろいろな海鮮丼がありますよね! 海鮮丼の素晴らしい点は見た目もよく、味も素晴らしいことなのだ。今の

    輝け! 7色の海鮮丼「レインボー丼」を作る
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/11/03
    軽く第三の目を抑えるタイプ。えびのたまご!甘えびを食べる時にたまに付いてるやつだ!
  • 品種が異なる梨で作られたリキュールを飲む

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:動物を退屈させないエンリッチメントが面白い(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 梨のリキュール リキュールは酒税法では「酒類と糖類その他の物品を原料とした酒類でエキス分が2度以上のもの」と定義されている。カクテルのベースとしてよく利用される。17世紀に開発された養命酒は日独自のリキュールだ。 品種の異なる梨で作られたリキュールを買いました! いろいろなリキュールがあるけれど、今回は梨のリキュールを3買った。それぞれで使われている梨の品種が異なる。梨の品種はいろいろあるのだ。大正時代から昭和初期にかけて日各地で行われた梨属の調査では、亜種を含めると80種類以上が命名されている。 幸

    品種が異なる梨で作られたリキュールを飲む
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/10/27
    梨のリキュールってそんなにあるんだっていう驚きが勝っちゃった!リキュールになっても、ちゃんと品種で味が違うんだな。
  • 「八戸前沖さば」を求めて青森県へ。サバ料理の数々に館鼻朝市も - びゅうたび

    サバという魚がいる。全国各地で水揚げされる、誰もが知る昔からべられてきた魚だ。もちろん、おいしいサバというものも存在する。その一つが青森県・八戸のサバだ。「八戸前沖さば」とブランド化されている。 私はサバが好きだ。写真を撮ったり、このように文章を書いたりする仕事をしているけれど、普段からサバについて考えている。それはなぜか? おいしいからだ。おいしいサバをべたいのだ。ということで、JR東京駅から八戸を目指すことにした。 東京駅を出発 八戸のサバがおいしい理由 八戸港は、サバの主漁港のなかでは州最北端に位置する。サバは海水温が18度になると脂肪分が高くなるといわれており、八戸の沖は9月に入ると海水温が急激に低下する。つまりサバのおいしい環境になるのだ。 この季節の八戸のサバは脂肪分が30%に達するものもある。ブランド化されている「八戸前沖さば」は脂の乗りが日一とのことで、とてもおいし

    「八戸前沖さば」を求めて青森県へ。サバ料理の数々に館鼻朝市も - びゅうたび
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/10/19
    サバーーー!!!サバづくし旅いいなあ!来年は青森に行こう!遺跡を巡る旅もしたいし。長期休みに!
  • 本来は食べることがないトマトの「わき芽」をプロに天ぷらにしてもらう

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:どじょうすくいは楽しかった(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 トマトのわき芽とは 独特の香りがあるトマト。明治時代にアメリカから入って来た品種は今のものと比べると、香りと酸味が強く日人には受け入れられなかった。昔はトマトの香りを異臭と感じる人も多く「トマト臭」とも言われた。 トマト畑に来ています! 最近のトマトは酸味を抑えたフルーツのようなものも多い。近年は基的にどの野菜も青味を抑えた甘いものが好まれる傾向にある。そういうこともあってなのか、私はトマトが好きだ。子供の頃は苦手だったけれど、今は好きな野菜の一つになっている。 これがトマトです! どのくらい私がトマトを好きかと言えば

    本来は食べることがないトマトの「わき芽」をプロに天ぷらにしてもらう
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/10/13
    ソースが現代農業の安心感と信頼感!
  • 遅刻しそう! 忘れ物した! 日常でありがちなピンチを「火事場のクソ力」で解決する

    PR エナジードリンク「リアルゴールド」が、毎週さまざまなテーマでX(Twitter)ユーザーに“こだわりの2択”を問いかける参加型企画「おい、キミのこだわり! どっちなんだい!?」。 キン肉マンの日 特別編のテーマは、リアルゴールドとコラボしている漫画『キン肉マン』にちなみ――キミに元気をくれる名セリフはどっちなんだい!? 「火事場のクソ力」or「へのつっぱりはいらんですよ」――という2択。『キン肉マン』を知らない人でもどちらも聞いたことはある、『キン肉マン』を知っている人ならどちらも胸がアツくなるこちらの台詞ですが……? 今回、ねとらぼ編集部は「火事場のクソ力」に一票! なぜなら、私たちの生活の中でも「火事場のクソ力」を発揮する・発揮したくなるようなシーンが必ずある、と思うからです。では生活の中で「火事場のクソ力」を発揮するシーンとはいつか? この記事を最後まで読めばあなたも「火事場の

    遅刻しそう! 忘れ物した! 日常でありがちなピンチを「火事場のクソ力」で解決する
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/09/29
    ソフトクリームずぼぼぼぼぼ!!!
  • 今さらだけど巨大なラッキー(ポケモン)を見に行く

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:セイコーマートの好きなものでお弁当を作る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 浪江を目指して ポケモンを通ってきた人々はおそらく誰もが「ラッキー」の存在を知っている。アニメのポケモンではいくつかの地方で、ポケモンセンターの看護師役を務めていた。現在放送中のポケモンのアニメでもモリーのポケモンとして登場している。 これがラッキーです!(小さいけど) 私はポケモンを初代からプレイしている。ポケットモンスター赤・緑からやっているのだ。そして、今もしている。2022年に発売されたポケットモンスター スカーレット・バイオレットも発売日に買った。大好きなのだ。 狛江駅から出発です! 同時に私は大きなものが好きだ。当の

    今さらだけど巨大なラッキー(ポケモン)を見に行く
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/09/29
    思ったよりデカい!裏側が怪獣図解っぽくて、なんか良い。
  • セイコーマートの好きなものでお弁当を作る

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:競馬場を走る方法(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 お弁当という幸せ お弁当とは幸せ箱だ。おにぎりがあり、揚げ物があり、パスタが入っていることもある。そのようなものが一つの箱に収まっているのだ。開けた時の幸せは言語化することが難しい。 お弁当箱です! さらにその中に入っているものが全て好きなものだったらどうだろう。踊り明かしてもいいほどの喜びを感じるはずだ。もっとも作るのは面倒なので、好きなものを買って詰めればいいんじゃないか、という結論に至った。 そこでセイコーマートです! ご存知、セイコーマート。私はセコマと呼んでいる。関東にも一部店舗はあるけれど、北海道には探さなくても店舗があ

    セイコーマートの好きなものでお弁当を作る
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/09/15
    ナポリタンを敷く芸の細さ、とてもいい♡『お弁当箱での姿を見たかったのだ』の変態具合も、とてもいい。
  • ノンアルコール日本酒でアサリの酒蒸しを作ると美味しいのか?

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:多摩川の中洲にはどんな植物があるのか調べる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ノンアルコール酒 お酒を飲みたいけれど、飲めない時もある。車を運転する時や、この後に予定がある時など。そんな時はお茶やジュース、水などを飲んでもいいけれど、「これお酒と一緒にべたら美味しいのに」って時もあるので、ノンアルコールのお酒はありがたい存在だ。 これは普通の日酒! ノンアルコールのお酒(それはもはやお酒ではないけれど、今回はそう書きます)は、ビールもあれば、ハイボールもあるし、チューハイなどもある。ノンアルコールのお酒の種類はどんどんと増えている気がする。 ノンアルコール酒! ノンアルコールの日酒もあった。

    ノンアルコール日本酒でアサリの酒蒸しを作ると美味しいのか?
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/09/01
    ノンアルの日本酒!? 丸型×4ヶ所に分かれたフライパン!? の驚きが勝っちゃった。笑
  • ソフトクリーム4.0は本能に語りかける味

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:北海道で大量発生しているオオズワイガニをべる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ソフトクリームとは? 日のアイスクリームの歴史は明治時代初期に始まる。市販が開始されたのは1869年(明治2年)のことだ。しかし、一般に普及するのは第二次世界大戦後のことである。 これはソフトクリームです! 1990年代半ばになると実に様々なアイスが販売されるようになる。低価格のものが登場し、値引き合戦も始まる。つまりアイスはレッドオーシャンとなったのだ。そこで新しい流れが生まれた。それがソフトクリームだ。 美味しいですよね! 地域特産のソフトクリームが生まれたわけだ。確かに牧場が多い地域に行くと濃厚を売りにしたソフトクリ

    ソフトクリーム4.0は本能に語りかける味
    ponta_thiippii
    ponta_thiippii 2023/08/04
    念願の4.0!濃ゆくっておいしそう。