タグ

まとめと出版に関するpopoiのブックマーク (1)

  • 漫画は博打の三階建て(出版社・雑誌・作家)

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 1)講談社が19年ぶりに増収増益だったのは「進撃」効果。また、10年くらい赤字だった少年ガンガンは「ハガレン」の大ヒットでようやくペイできた。普段ずっと赤字でも、ヒット作が一出れば何とかなってしまうのがこの業界。業界人はなかなかこの味が忘れられない。 2014-06-12 21:39:59 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 2)漫画家の原稿料は、アシスタント代だけで消えてしまうことも結構多い。その場合、単行の印税がないとかなりの赤字になってしまうことになる。しかし、大ヒットすれば単行の印税は莫大なので、借金は一気に返せてしまう。漫画家は皆これを目指すことになる。 2014-06-12 21:41:08 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 3)雑誌の利点は「ヒット作

    漫画は博打の三階建て(出版社・雑誌・作家)
  • 1