タグ

ネタとファシズムに関するpopoiのブックマーク (2)

  • そんな重大な機密が漏洩! - Apeman’s diary

    みなさん、大変です! 自衛隊に震撼すべき弱点があることが暴露されてしまいました。スーパーの前で反戦平和の歌を歌ったり、核兵器廃絶の署名活動をしたりすると自衛隊の戦力が損なわれるんだそうです! こんな弱点が中国北朝鮮ロシアに伝わったら大変です。誰だ、そんな重大機密を漏洩させたのは! ……えっ? 陸自の情報保全隊長? 法廷で喋った? 中国かどこかでスパイ容疑で捕まったのか。……えっ? 仙台高裁? 陸上自衛隊が2002〜04年、イラク派遣に反対する運動をしていた人たちを監視し、個人情報を集めていたのは違法だとして、東北6県の91人が損害賠償を国に求めた訴訟の控訴審判決が2日、仙台高裁であった。古久保正人裁判長は、一審・仙台地裁判決の一部を取り消し、原告1人についての情報収集の違法性を認めた。情報収集の差し止めは一審に続いて却下した。原告は上告する方針。 (中略) 控訴審では、陸自の当時の情報

    そんな重大な機密が漏洩! - Apeman’s diary
    popoi
    popoi 2016/02/26
    《#陸自 の当時の情報保全隊長が証人/「外部からの働きかけがあると任務が妨害/スーパーの前で反戦平和の歌を歌う事や、核兵器廃絶の署名活動等の行為が「外部からの働きかけ」》#自衛隊 #思想統制
  • 街角:ローマ 「日本軍のせいだ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    「大体、日人があんなことをしなければ……」。元兵士はようやく言えたという顔をした。1941年12月の旧日軍による真珠湾攻撃のことだ。「アメリカは参戦せず、我々は勝てたんだ」 ローマ南方の海辺の町ネットゥーノに暮らすサンテ・ペリッチャさん(85)は連合軍と独伊軍が激突した42年のエジプト戦線、エル・アラメインの戦いの生き残りだ。独伊軍は兵員で13倍、戦車数で70倍もの敵と戦い、2300人の犠牲者が出た。 当時19歳だったペリッチャさんは穴に隠れ、敵の戦車を地雷や火炎瓶で襲う体当たり攻撃を続けた末、捕まった。部隊340人のうち残ったのは80人だった。 「人は簡単に、静かに死ぬ」「英国人はずるいね。自分たちは戦車に乗り、歩兵はアフリカやアジアの植民地人にやらせていた」。戦場や虐殺などを目にした人によくあるが、実体験を淡々と、時に冗談交じりに語る。 「日軍もそのころ」と口をはさむと、険しい顔

  • 1