タグ

ネタとnhkに関するpopoiのブックマーク (2)

  • NHK平成ネット史(仮)公式アカウント「地上波で鮫島事件を扱うことは出来ません。ご容赦ください」

    平成ネット史展@大阪オワタ\(^o^)/ @nhk_nethistory 期待されてる方もおられるようですが、 #平成ネット史 とは言っても、さすがに地上波で鮫島事件を扱うことは出来ません。ご容赦ください。 2018-11-24 21:02:48 平成ネット史展@大阪オワタ\(^o^)/ @nhk_nethistory 平成の最後4日間、4/27(土)~4/30(火・休)にNHK大阪放送局で【 #平成ネット史 展@大阪】を開催しました。ありがとうございました!▼利用規約→https://t.co/Q11WanxIUh ▼フォローの考え方→https://t.co/8lVsvM27YP https://t.co/Ekzpzt2lsQ

    NHK平成ネット史(仮)公式アカウント「地上波で鮫島事件を扱うことは出来ません。ご容赦ください」
    popoi
    popoi 2018/11/26
    クソリプすっが,#モリカケ をもっと扱うべし。#野田哲範 氏(#自民党 #山田賢司 議員の元公設秘書)の,告発前の<自殺>事件や.#石井紘基 氏 刺殺事件(#民主党 衆院議員石井氏が告発前に暗殺,持っていた資料は行方不明)等もだ。
  • NHK大河 「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していた (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    NHK大河ドラマ『花燃ゆ』の第21話「決行の日」(5月24日放送)は、関門海峡に面した砲台に居並ぶ久坂玄瑞(東出昌大)ら長州藩士が、外国船に砲撃を加えるシーンでラストを迎える。 久坂はドラマの主人公・文(吉田松陰の妹)の夫で、主演の井上真央が久坂の無事を祈る中、見張り役が声を張り上げる。 「来たぞ! フランス船じゃ!」 その報を受け、洋上に船の姿を認めた久坂は「撃て」と指示を出す。 「でもまだ、御奉行さまのお許しが……」と躊躇する藩兵に久坂が返す。 「構わぬ。撃て!」 文久3(1863)年5月10日に長州藩が攘夷を決行した、いわゆる「下関事件」である。 ドラマではフランス国旗を掲げた船に向けて次々と砲弾が放たれ、何発かが命中して火の手があがる──。ところが、このシーンは史実と大きくい違う。 1863年5月10日に砲撃を受けたのはフランス船ではない。長州藩が最初に攻撃したの

    NHK大河 「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していた (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2015/06/18
    「王家」に発狂してた奴らが今回は行儀良くw そもそも幕末の黒船は米国。攘夷派に米への敵愾心が無い訳無し。そうだ、ドラマ的に来るべき「王政復古」には、きっと発狂する筈だよなwww
  • 1