タグ

マスコミとエジプトに関するpopoiのブックマーク (1)

  • アメリカの歪んだ「アルジャジーラ封じ」

    経営トップが独白、エジプト危機報道でも欧米メディアとは異なる視点が光るアルジャジーラをなぜアメリカは排除するのか この記事を書いている瞬間にも、パソコンのモニターには、私が社長を務める衛星テレビ局、アルジャジーラの危機を伝えるテロップが流れている。カイロ支局が襲撃を受け、オフィスは閉鎖され、備品は押収されてしまった──。 中東カタール拠地とするアルジャジーラは、世界中のどの局よりも多くの記者とカメラをエジプトに投入しており、市民からの情報提供も多い。なのに、エジプトの反政府デモに関する我が社の報道を阻むハードルは増える一方だ。 2月4日に記者3人が逮捕され、翌朝にはウェブサイトの一つがハッキングされた。エジプト国営のテレビ衛星運用会社ナイルサットは、先週からアルジャジーラの放送電波の送信を停止している。 それでも記者たちは、デモ隊を暴力で抑えこもうとする政府側の攻撃に果敢に立ち向かい、

    popoi
    popoi 2015/01/16
    自称「自由の国」米国による、#アルジャジーラ への #言論統制 。現地では空爆、記者を殺傷。赤報隊や #Charlie 事件の #テロリスト 等々と正に同類。#JeSuisAhmed #JeSuisAlJazeera
  • 1