タグ

公文書と知る権利に関するpopoiのブックマーク (2)

  • 「桜を見る会」名簿 菅官房長官が公文書管理のガイドライン違反認める | 毎日新聞

    今年初めての閣議を終えて記者会見する菅義偉官房長官=首相官邸で2020年1月7日午後0時2分、川田雅浩撮影 菅義偉官房長官は7日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」を巡り、内閣府が2017年度まで5年間の招待者名簿の廃棄記録を残していなかった問題について「残すべきものが残されていなかったことは事実だ。記載ミスがあったので、今後徹底することが大事だ」と述べ、公文書管理のルールを定めた政府のガイドライン違反を認めた。 政府はこれまで「過去の名簿は既に廃棄した」と説明していたが、菅氏は7日の会見で「(5年分の)招待者名簿は(廃棄日などを記録する)廃棄簿に記載がない。当時の担当者に聞き取りを行ったが、記憶が鮮明でなく経緯は分からない」と述べた。

    「桜を見る会」名簿 菅官房長官が公文書管理のガイドライン違反認める | 毎日新聞
    popoi
    popoi 2020/01/09
    #桜を見る会 #疑獄,#自民党 #安倍晋三 政権は,自分から,道義的/能力的に信頼不可能な輩との教示を徹底。現状が不味いと一応認めつつ,其の解明/今後の抑止の為の,#公文書 関連の制度の設計/運用等は頑なに拒み続けたり。
  • 「未作成は指針違反」 元公文書管理委員長代理 首相面談記録なしで | 毎日新聞

    首相面談記録の未作成問題について語る元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士=東京都新宿区で2019年6月6日、大場弘行撮影 官庁間などの打ち合わせ記録を作成することを義務化する改定公文書ガイドラインを審議した元公文書管理委員会委員長代理の三宅弘弁護士が、取材に応じた。安倍晋三首相と官庁幹部が官邸で面談した際の議事概要などの記録が作成されていない問題について、三宅氏は「明らかなガイドライン違反だ」と明言した。菅義偉官房長官は3日の記者会見で「ガイドラインに反していない」と主張したが、ガイドライン改定に関わった当事者は真っ向から否定した。 首相面談の打ち合わせ記録を巡っては、官邸が一切作成していないことが毎日新聞の取材で判明。官庁側も「ガイドラインが作成義務を課した『政策や事業方針に影響を及ぼす打ち合わせ』に当たらない」などとの理由で作成していないことが明らかになるなど、首相の指示が事後に

    「未作成は指針違反」 元公文書管理委員長代理 首相面談記録なしで | 毎日新聞
    popoi
    popoi 2019/06/24
    <元 #公文書管理 委員会委員長代理の三宅弘弁護士/「明らかなガイドライン違反だ」と明言>“悪夢の様な民主党政権”当時は,もっと酷い事態だった訳ですか,#自民党 #安倍晋三 政権と,その支持者の脳内では。#公文書 #隠蔽
  • 1