タグ

安倍晋三と厚労省に関するpopoiのブックマーク (5)

  • 「同席は自然なこと」厚労省官房長 不適切調査の聴取で | NHKニュース

    厚生労働省の定塚由美子官房長は記者団に対し、元幹部職員5人に対する第三者委員会の聞き取り調査に同席したことを認めました。

    「同席は自然なこと」厚労省官房長 不適切調査の聴取で | NHKニュース
    popoi
    popoi 2019/01/29
    #統計不正問題 の歴史がまた1頁。当件自体は,#厚生労働省 #定塚由美子 官房長の不正,個人の腐敗。が,責任者が淘汰されず跋扈,再発阻止の制度設計/運用の不改善は,政権のガバナンス能力不在,政治の腐敗。
  • 加藤厚労相が<ウソの答弁>をしたようです。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    強行採決が迫る?! 高度プロフェッショナル制度(高プロ)を含む法案が、どうやら再来週にも強行採決されそうな状況になってきました。 現在、非常にまずい状況です。 政府・与党は、当初は5月18日に衆院の厚労委での採決を狙ったようですが、さすがにこれはできず、再来週(予想では23日)にずれたようです。 しかし、私が何度も指摘してきたとおり、高度プロフェッショナル制度は非常に危険な制度です。 このような労働者の命を危険にさらす法案を、「働き方改革」などと称して通すべきではありません。 私は、少し前に以下の記事を書きました。 ・高プロ制度は地獄の入り口 ~ High-pro systm is the gate to hell~ この記事で指摘した、24時間働かせることも可能という点について、国会でも質問があったようで、加藤厚労大臣が次のように答弁したと報じられています。 加藤氏は、高プロは労働者が自

    加藤厚労相が<ウソの答弁>をしたようです。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2018/05/13
    #ネトサポ は喜ぶといいw<#高度プロフェッショナル制度 (#高プロ)を含む法案/再来週にも強行採決されそうな状況><#労働 時間に関する規制を全て外す制度><#労働者 が働く時間帯を決めるなどとはどこにも書いてありません>
  • 新たに233件の不自然な数値と厚労相 | 共同通信

    加藤勝信厚生労働相は26日の衆院予算委員会で、厚労省の労働時間調査について、新たに233件の不自然な数値があったと明らかにした。

    新たに233件の不自然な数値と厚労相 | 共同通信
    popoi
    popoi 2018/02/27
    こんな事情で #働き方改革 の法案が可決されてしまったら,大勢の #労働 者の権利への明瞭な侵害と思うのだが。各々が,訴える要件を満たすのではないか,コレ。それとも多すぎて,一般戦災同様,受忍論が出てくるのかな。
  • 「なくなった」資料…実はあった!厚労省で野党確認

    野党議員が厚生労働省を訪れ、当初、「なくなった」とされながら、その後に見つかった労働時間の調査票の原を確認しました。 自由党・森ゆうこ参院議員:「ロッカー探したけどなかったという話自体が嘘!嘘ですよ、これ見れば」 厚生労働省職員:「手元にないということで大臣には報告をしていたと。改めて倉庫を確認したら出てきたと」 厚労省の地下倉庫で見つかった労働時間に関する調査票の原は段ボール32箱分で、野党議員は「枚数から考えてもすぐに見つかるはずで、時間稼ぎをしていたのでは」と追及しました。しかし、厚労省側は「手元に資料がない」と倉庫で見つけた時期などは明らかにしませんでした。野党側は与党に対し、働き方改革関連法案の今国会での提出を見送るよう求めています。

    「なくなった」資料…実はあった!厚労省で野党確認
    popoi
    popoi 2018/02/24
    <#厚労省 の地下倉庫で見つかった #労働 時間に関する調査票の原本は段ボール32箱分で,野党議員は「枚数から考えてもすぐに見つかる筈で,時間稼ぎをしていたのでは」と追及> 野党の追求無しだと日の目を見なかったな。
  • 厚労省“待機児”定義を大改悪/「育休中」も除外 見せかけの“数減らし”

    厚労省は、4月実施の子ども・子育て支援新制度を機に、認可保育所に入る資格があるのに入れない「待機児童」の定義を大改悪し、名ばかりの“待機児童減らし”を進めようとしています。 厚労省は、都道府県、政令・中核市に対する来年度・待機児童数の調査依頼(1月14日付)のなかで新たな待機児童の定義を示しました。 これまでは、希望した保育所に入れなくても、東京都の認証保育所をはじめ地方単独事業などに子どもが入所していれば、「待機児童」と数えてきませんでした。新定義は、「待機」とみなさない施設を追加。4月から子ども子育て新制度の給付対象となる施設に入所していれば「待機児童」から外すことにします。この給付対象施設には、幼稚園や小規模保育事業、認可を目指す保育施設も含めています。そればかりか、新制度に入らない幼稚園の「一時預かり事業」まで含め、待機児童のカウント数を徹底的に圧縮しようとしています。 これまでは

    厚労省“待機児”定義を大改悪/「育休中」も除外 見せかけの“数減らし”
    popoi
    popoi 2016/03/03
    《大阪市や横浜市等/国の定義を都合よく拡大解釈/親が「求職活動中」や「育児休業中」の場合を除外してカウント/#待機児童 数を少なく見せ/新定義は国としてこれを容認するもの》#少子化
  • 1