タグ

教育と思想統制に関するpopoiのブックマーク (7)

  • 文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース

    国が学校に授業の内容を問いただす異例の事態です。愛知県の公立中学校が文部科学省の前川前事務次官を先月、授業の講師に呼んだところ、文部科学省から教育委員会を通じて授業の内容や録音の提出を求められたことがわかりました。いじめなどの問題を除き、国が学校の個別の授業内容を調査することは原則、認められておらず、今後、議論を呼びそうです。 この授業について今月1日、文部科学省の課長補佐からこの学校を所管する教育委員会宛てに内容を問いただすメールが届いていたことがわかりました。 メールでは、前川氏が天下り問題で辞任したことや、出会い系バーの店を利用していたと指摘したうえで、「道徳教育が行われる学校にこうした背景のある氏をどのような判断で授業を依頼したのか」と具体的に答えるよう記しています。さらに、録音があれば提供することなど15項目について文書で回答するよう求めています。 関係者によりますと、中学校には

    文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース
    popoi
    popoi 2018/03/16
    <#文部科学省 の課長補佐からこの #学校 を所管する教育委員会宛に内容を問い糺す>責任所在,課長補佐だけ? 更に偉い所には? <虐め等の問題を除き,国が学校の個別の授業内容を調査する事は原則,認められておらず>要調査。
  • 自民、「政治的中立を逸脱」した教師の事例をネット募集:朝日新聞デジタル

    自民党が党公式ホームページ(HP)で、教育現場での「政治的中立を逸脱するような不適切な事例」を募るネットアンケートを始めた。18、19歳に選挙権が拡大されたことを受け、「主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れ」があることを調査理由に挙げている。ネット上では「この調査こそ教育への政治的介入」と批判の声も出ている。 自民党HPは、調査の呼びかけで「教育現場の中には『教育政治的中立はありえない』と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実」と断定。「高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い偏向教育を行うことで、特定のイデオロギーに染まった結論が導き出される」などと主張し、「不適切な事例」をアンケート形式で情報提供するよう呼びかけている。 HPには当初、教育現場で「子供たちを戦場に送るな」と主張する教員がいる

    自民、「政治的中立を逸脱」した教師の事例をネット募集:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2016/07/11
    「#新しい歴史教科書をつくる会 」/#育鵬社 のアレ(#自民党 #安倍晋三 氏の写真が12枚…)は、#自民 定義の「#政治 的中立」上、如何か? てか、#学校 の奇矯を改革するなら、まずは #組体操 等の物理的脅威を除けや。
  • 自民党HP『「子供たちを戦場に送るな」は中立じゃない』 批判→修正→調査は続行

    教育現場の中には「教育政治的中立はありえない」、あるいは「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。 学校現場における主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れがあり、高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い偏向教育を行うことで、特定のイデオロギーに染まった結論が導き出されることをわが党は危惧しております。「子供たちを戦場に送るな」というのは、政治的中立を逸脱している。そんな発言をした「先生方」は自民党に報告してほしい。 そう呼びかけるツイートに批判が殺到した。 まもなく、ホームページが見られなくなったが、9日になって復活。批判が集中していた「子供たちを戦場に送るな」の部分は差し替えられ、こうなった。 学校教育における政治的中立性の徹底的な確保等を求める提言を取りまとめ、不

    自民党HP『「子供たちを戦場に送るな」は中立じゃない』 批判→修正→調査は続行
    popoi
    popoi 2016/07/10
    《#自民党 のHP/中立性を逸脱している例/「#安保関連法 は廃止にすべき」の文言が、7月9日午後5時過ぎまでに消えた/「子供たちを戦場に送るな」→「安保関連法は廃止にすべき」→削除》#思想統制 #教育
  • 自民、教育現場の調査呼び掛け 政治的中立性逸脱する教諭の事例 - 共同通信 47NEWS

    自民党が、教育現場で政治的中立性を逸脱する教諭の事例がなかったかを把握する実態調査への協力を、ホームページ上で募っていたことが9日、分かった。インターネット上では「密告社会の到来だ」などと批判が相次いでおり、該当するページにアクセスできない状況になっている。 党の木原稔文部科学部会長は7日、選挙権年齢の「18歳以上」への引き下げを踏まえ「中立性を逸脱した先生がいる。高校生が特定のイデオロギーに染まった結論に導かれることを危惧している」と自身のツイッターで回答を呼び掛けた。

    自民、教育現場の調査呼び掛け 政治的中立性逸脱する教諭の事例 - 共同通信 47NEWS
    popoi
    popoi 2016/07/10
    「子供を戦場に送らない」「安保法制批判」等が 「#政治 的偏向の具体例」て認識まで含めては、報じない、と。とりあえず、#自民党 の #報道統制 は巧く行ってるのかしら。で、教育・学問の世界もか。
  • https://ssl.jimin.jp/m/school_education_survey2016

    popoi
    popoi 2016/07/10
    教科書検定/江戸しぐさ/組体操/国旗国歌/愛国心/New!w #政治 的「中立」の定義の権利/能力が、政党 #自民党 に有り、政権与党が其を恣に行って良いと。権力による #教育 現場への圧力かつ #扇動 。
  •  大阪府泉佐野市:「なぜゲンだけなのか」 回収協力の校長「悔やんでる」:朝日新聞デジタル

    大阪府泉佐野市の小中学校図書室から、子どもたちの知らない間に「はだしのゲン」が消えていた。きっかけは作品の「差別的表現」を問題視した市長の意向だった。市長の価値観で教育行政が左右された事態を校長らは批判。市教委は20日に返す方針を示した。 「いかなる理由があっても、市教委が一方的に蔵書の閉架や回収を行うことは校長として違和感を禁じ得ず、到底受け入れられない」 市立小中学校の校長でつくる市立校長会は1月23日、強い調子で回収に抗議する文書を中藤辰洋教育長に手渡した。だが教育長は市長の意向を理由に「何らかの指導が必要」と譲らず、「閲覧記録を確認するなどして読んだ子を特定し、個別に指導できないか」と打診したという。 校長会はこれを拒否。「不適切な表現があるからといって一律に閲覧制限をするのは教育になじまない」「大量の蔵書から不適切な表現が含まれる作品を拾い出し、語句を逐一訂正指導するようなことは

    popoi
    popoi 2014/03/21
    #はだしのゲン 「#教育 長は市長の意向を理由に『何らかの指導が必要』と/『閲覧記録を確認する等して読んだ子を特定し、個別に指導できないか』と打診/市長の価値観で教育行政が左右された事態を校長らは批判」
  • BLOGOS(ブロゴス)- 意見をつなぐ。日本が変わる。

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS(ブロゴス)- 意見をつなぐ。日本が変わる。
    popoi
    popoi 2013/06/22
    「#バーチャルリアリティ は悪である」「#青少年健全育成法 」。 #自民党 の #憲法 改正草案 #ワタミ 擁立等から伺える方向性を鑑みれば、 #児ポ法 改悪 同様、必ず再度出すわな。
  • 1