タグ

歴史と秦郁彦に関するpopoiのブックマーク (7)

  • 高須克弥医院長、米国美容外科学会(AACS)から追放されてしまう

    梁英聖@『レイシズムとは何か』(ちくま新書11月7日発売) @rysyrys 【拡散希望】ヒトラーを賛美した高須克弥氏@katsuyatakasu が遂にアメリカ美容外科学会から除名されたと報道! 下記ツイートは米国最大の反ヘイト団体の一つ、サイモンヴィーセンタールセンターの公式アカウントによるもの。 差別を記録と情報をもとに封じ込めていくヘイトウォッチ手法は大変実践的。 twitter.com/simonwiesentha… 2017-11-09 11:04:43 SimonWiesenthalCntr @simonwiesenthal #SWC :#Hitler-Praising Plastic Surgeon Expelled From Prestigious Cosmetic Surgeons Association @katsuyatakasu #Holocaust #nanji

    高須克弥医院長、米国美容外科学会(AACS)から追放されてしまう
  • 「朝日新聞を糺す国民会議」の記者会見

    山口智美 @yamtom 【生中継】「朝日新聞を糺(ただ)す国民会議」の加瀬・代表呼びかけ人と水島事務局長が記者会見: youtu.be/IxT_eia9QgE @YouTubeさんから 中継を見てみています。 2015-02-23 15:05:33

    「朝日新聞を糺す国民会議」の記者会見
    popoi
    popoi 2015/02/27
    世界と己の意見に相違が有るなら、高い可能性で己が間違っている。「#朝日新聞を糺す国民会議 」や、当纏めコメント欄での御同類の方々は。例えばダーイシュを、どのツラ下げて批判するのやら。
  • 「慰安婦と戦場の性」批判

    秦郁彦『慰安婦と戦場の性』批判 『週刊 金曜日』290号、1999年11月5日 林 博史 この著者は時々、まともな仕事もするのですが、しばしば人が変わったように、ずさんな仕事、あるいは人を誹謗中傷するような、因縁をつけるようなこともやります。このは、ずさんな仕事の代表的なケースでしょう。この小文でも紹介したような、写真や図表の無断盗用、資料の書換え・誤読・引用ミス、資料の混同、意味を捻じ曲げる恣意的な引用・抜粋などの例をリストアップしてみたのですが、膨大な量になりあきれてしまいました。どこかで公表しようかとも考えたこともありましたが、バカらしくなってやめました。それにしても人に対してはさんざん因縁をつけながら、自分の間違いを指摘されても無視して開き直るのには、驚くばかりです。なお前田朗さんがこのの「図版盗用」「写真盗用」「伝聞・憶測・捏造」などの問題点を詳細に批判されていますので御参照

  • 慰安婦問題の討論・秦郁彦vs吉見義明、秦郁彦は歴史家の名を利用するのやめたらどうだろう - Transnational History

    6/13、TBSラジオ番組で秦郁彦氏と吉見義明氏による「従軍慰安婦」問題についての15、6年ぶりの討論があった。取り上げるのが遅くなったが秦郁彦氏の誤魔化しや詭弁があまりに酷いので批判しておこうと思う。 ●2013年06月13日(木)「秦郁彦さん、吉見義明さん、第一人者と考える『慰安婦問題』の論点」(対局モード)- 荻上チキ・Session-22 http://www.tbsradio.jp/ss954/2013/06/20130613-1.html ■ポッドキャスティングで聴く http://podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20130613main.mp3 ■Youtubeで聴く https://www.youtube.com/watch?v=3ANBEo8Ju14 まず視聴した感想を書くと、「慰安婦」として動員された女性たちは貧しいのが通例であり、経済的

    慰安婦問題の討論・秦郁彦vs吉見義明、秦郁彦は歴史家の名を利用するのやめたらどうだろう - Transnational History
    popoi
    popoi 2014/08/19
    #韓国 がお嫌いな皆様におかれましては、当案件は、米軍 #慰安婦 において、韓国を叩く絶好の口実になりますよ。乗らない手は無いかと思います。#日本 の犯行を庇い続けると二重基準との恥を晒しますがw #歴史
  • 秦郁彦氏は従軍慰安婦の話題になるとバカになる - 誰かの妄想・はてなブログ版

    バカというのは言い過ぎかもしれませんので、女性差別主義者兼民族差別主義者としておきましょう。 従軍慰安婦問題に関して、秦氏は問題の矮小化にしか興味がないようで、その点、参照している「宋連玉編『軍隊と性暴力』(現代史料出版、2010年)」に執筆している林博史氏とは随分違います。 しかし、安倍・橋下らによる従軍慰安婦問題否認論が国際的に非難される状況になると途端に人権意識に目覚めたかのように韓国軍が利用した慰安婦が気になり始め、「強要」されたと主張しだします。 書類上は「第5種補給品」と呼ばれた4カ所、89人の慰安婦に対し、52年だけで延べ20万4560回(1日当たり6・5回、時には20〜30回)の性サービスが「強要」されたことを示す実績統計表も付されている。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/stt13052303220000-n3.

    秦郁彦氏は従軍慰安婦の話題になるとバカになる - 誰かの妄想・はてなブログ版
    popoi
    popoi 2013/06/28
    《秦氏は、#韓国 軍が利用した #慰安婦 が強制だったと決め付け、日本軍が利用した慰安婦は強制じゃないと決め付けて》#秦郁彦 #従軍慰安婦 #慰安婦問題 #人権 #歴史 #歴史修正主義 #犯罪
  • 歴史を知らない現代史家 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    秦氏の以下の記述は、典型的な慰安婦問題否認論ですが。 次に戦中のソウルの新聞に「慰安婦至急大募集。月収300円以上、人来談」のような業者の募集広告が、いくつも発見されている事実を指摘したい。日兵の月給が10円前後の当時、この高給なら応募者は少なくなかったろうから強制連行する必要はなかった。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/stt13052303220000-n2.htm この記述が馬鹿げていることは、1930年代当時の10〜20代の女性の識字率を考えてみればわかります。1930年の識字率調査で、女性の識字率(ハングル又はカナ)は10%程度に過ぎません*1。 新聞に「慰安婦至急大募集。月収300円以上、人来談」などと広告を出したところで、それを読める女性はほとんどいませんでした。そもそも新聞を読む世帯すら限られており、1940

    歴史を知らない現代史家 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    popoi
    popoi 2013/06/28
    《1930年の識字率調査で、女性の識字率(ハングル又はカナ)は10%程度/総督府の統制下にあった新聞に女衒行為を呼びかける恥知らずな広告が載った事の証拠/否認論者がドヤ顔する様な資料じゃありません》#秦郁彦 #慰安婦
  • 秦氏の論法について私もひとこと - Apeman’s diary

    http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20130417/1366223210 scopedog さんのエントリをふまえて。 中公新書の『南京事件』における秦氏の犠牲者数推定は、その推定手法から判断する限り、蓋然性と不法性が相当に高いケースに絞るという方針でなされているものと言えます。同じ『南京事件』というタイトルの新書(岩波)を出している笠原氏の場合には蓋然性や不法性を判断する際にもう少し緩い基準を用いています。これ自体は事実認識における相違というより歴史記述をめぐる理念の相違とでも言うべきことでしょう。「最低限これくらいのことはあった、と確実に言える」ことを記述しようとするのか、それとも確実性では劣るものの出来事の実際のスケールにはより近いかもしれない記述をめざすのか。私自身は、前者のような態度が史実の矮小化に利用されることを懸念しますし、その懸念は(scoped

    秦氏の論法について私もひとこと - Apeman’s diary
    popoi
    popoi 2013/05/01
    メモ。 #南京大虐殺 #秦郁彦 #南京事件 #歴史 #資料 #写真 #思想 #政治 #戦争責任
  • 1