タグ

社会とウイグルに関するpopoiのブックマーク (1)

  • 中国 ウイグル族研究者に無期懲役の判決 NHKニュース

    中国で、少数民族ウイグル族の権利擁護を訴えていた研究者が、国家の分裂を図った罪に問われていた裁判で、裁判所はこの研究者に無期懲役の判決を言い渡しました。 ウイグル族の研究者、イリハム・トフティ氏はことし1月、「海外の勢力と結託し、ウイグルの独立を唱えるなど、国家の安全と社会の安定に重大な危害を与えた」として、北京の自宅で警察に拘束され、そのあと国家の分裂を図った罪で起訴されました。 新疆ウイグル自治区の中心都市ウルムチで23日開かれた裁判で、裁判所は、イリハム氏に無期懲役とすべての財産没収の判決を言い渡しました。 弁護士によりますと、判決を聞いたイリハム氏は、法廷から連れ出される際、「不服だ」と叫んだということです。 イリハム氏はこれまで、「国家を分裂させるような行為をしたことがないし、分裂を図るグループを組織したこともない」と起訴の内容を一貫して否認しており、弁護士は「間違いなく上訴する

    popoi
    popoi 2014/09/24
    アメリカでは、イラク戦争関連で大勢に逆らったケイティ・シエラという人が、虐めに遭った挙句退学に追込まれたて話が有ったな。列強の一角の政府が、米の田舎高校と同レベル以下か。
  • 1