タグ

社会と公金横領に関するpopoiのブックマーク (1)

  • 桜見る会を安倍後援会行事に/参加範囲は「功労・功績者」のはずが/税金私物化 大量ご招待/田村氏追及に首相答弁不能

    「安倍内閣のモラルハザード(倫理の崩壊)は安倍首相が起こしている」―。日共産党の田村智子議員は8日の参院予算委員会で、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に安倍首相や閣僚らが地元後援会員を多数招待していた問題を追及しました。安倍首相は質問に答えられず、審議はたびたびストップ。安倍首相が先頭にたって公的行事・税金を私物化している疑惑が深まりました。(論戦ハイライト) 「桜を見る会」の参加者数・支出額は安倍政権になってから年々増え続け、2019年の支出額は予算額の3倍にもなっています。田村氏は、各界で「功労・功績のある方」を各府省が推薦するとしながら、自民党議員・閣僚の後援会・支持者が多数招待されていることを明らかにしました。 安倍首相の地元・山口県の友田有県議のブログ記事では、“後援会女性部の7人と同行”“ホテルから貸し切りバスで会場に移動”などの内容が記されています。 田村氏は「安倍首相の地

    popoi
    popoi 2019/11/10
    #自民党 #安倍晋三 首相の中では,自分は,<国民に対して不誠実>に非ず,<支持者に対して義理堅い>人間なのでは。で,其を,大勢の支持者達は美点と見ている。其は,多分,#失われた20年 の要因ではないか。#桜を見る会
  • 1