タグ

経済と宗教に関するpopoiのブックマーク (1)

  • 「宗教法人への課税」とアレコレ。

    洗手院(千手院) @senjuin1010 宗教法人に対する課税なー。現行の法人税と同じくらいの率が設定されたとしたら、日の神社仏閣の8割ほどは消えるんじゃないかな。具体的に言うと和尚や神官のなり手がいなくなるので、伽藍や設備が徐々に崩壊していく。そして体力だけはある怪しげな団体が法人格だけ買い取り、さらに怪しくなる。 2014-11-20 00:18:56 洗手院(千手院) @senjuin1010 地域にもよるけど、当宗派のうちのブロックは所謂「和尚のみ」でお寺を維持しているところが32軒中9軒程。つまり60%以上は経済的にもうギリギリ。過疎化の進むところからさらにこの数字は悪くなっていくだろう。 2014-11-20 00:25:23 洗手院(千手院) @senjuin1010 で、空き寺(=経済規模の小さいお寺)になるとお檀家さんが他寺へ移ったり都市へ引っ越したりする。すると伽藍

    「宗教法人への課税」とアレコレ。
    popoi
    popoi 2014/11/30
    大手以外の、その辺の平凡な神社仏閣てのは、一種の公園であり、地域のコミュニティスペース。其らが消えたら、社会全体に甚大な影響が出る。まず、正しい保守は、其れを容認出来る訳が無い。#宗教
  • 1