タグ

経済と東田剛に関するpopoiのブックマーク (1)

  • 【東田剛】バカな失敗から立ち直るために | 「新」経世済民新聞

    FROM 東田剛 安倍内閣は、現時点であり得る選択肢の中でベストだと思います。しかし、だからと言って、その方針が全部支持できるわけではありません。 報道によれば、経済財政諮問会議に伊藤元重氏と高橋進氏が、産業競争力会議には竹中平蔵氏が委員として選ばれたそうですが、三人とも新自由主義者で、熱心なTPP推進論者です。 特に、竹中平蔵氏は、「失われた二十年」をもたらし、数多くの失業者と自殺者を出し、政治を破壊した構造改革の主犯格です。 なぜ、その彼らを登用したのか。それは、安倍内閣もまた、構造改革、とりわけTPPを進めるつもりだからでしょう。 郵政民営化が典型的ですが、経済財政諮問会議は、党の反対勢力を抑え、内閣主導で構造改革を進めるための装置です。 経済財政諮問会議の民間議員は、改革派官僚が下書きした構造改革の要望である「民間議員ペーパー」を連名で出します。これで中立な民間人を装い、馬鹿なマス

    【東田剛】バカな失敗から立ち直るために | 「新」経世済民新聞
    popoi
    popoi 2013/05/19
    メモ。 #TPP #アベノミクス #安倍晋三 #政治 #日本 #経済 #自民党 #東田剛 #中野剛志
  • 1