タグ

統一教会と家庭教育支援条例に関するpopoiのブックマーク (1)

  • 地方議員の全国会議、旧統一教会側が関与 国会の議員会館でも複数回:朝日新聞デジタル

    「全国地方議員研修会」という名称の会議が2015年以降、国会の議員会館などで6回開かれ、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の友好団体の幹部が関わっていたことがわかった。会議には地方議員が100人規模で参加。教団が重視する家庭教育支援条例を各地で制定することが呼びかけられ、参加者の中には地元での条例制定に尽力した議員もいた。 朝日新聞が入手した会議資料では、主催は地方議員で作る「世話人会」と記されている。だが、「代表世話人」の中に教団信者がおり、各県の教団友好団体の幹部が会議の講師役や「代表世話人」を務めるよう議員に要請し、参加も募っていたことが取材で判明した。教団側の地方政界への働き掛けの一端が浮かんだ。 参加した地方議員の政務活動費の収支報告に添付された資料や各議員への取材によると、初回は15年に東京のホテルで、18年の3回目以降は東京・永田町の議員会館で開かれた。 各回のテーマは教

    地方議員の全国会議、旧統一教会側が関与 国会の議員会館でも複数回:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2023/01/03
    <参加した地方議員の政務活動費の収支報告に添付された資料や各議員への取材によると,初回は15年に東京のホテルで,18年の3回目以降は東京・永田町の #議員会館 で開かれた> #統一協会 #カルト #家庭教育支援条例 #表現規制
  • 1