タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

たばことbusinessに関するpopolonlon3965のブックマーク (2)

  • 決算で見えた、串カツ田中「全席禁煙」戦略の成否(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「全席禁煙後も業績は好調に推移している」。居酒屋大手の串カツ田中ホールディングスの貫啓二社長は、16日13時に始まった決算説明会で、満足げにそう語った。 2018年11月期の連結決算は、16年に上場して以来、実質的な3期連続の増収増益(営業利益ベース)となった(17年11月期までは単独決算)。既存店売上高は前期比2.6%増だった。 今回の串カツ田中の決算は、発表前から多くの居酒屋チェーンの注目の的だった。同社は18年6月、200ほどある店舗のほぼ全てで「全席禁煙」に踏み切ったからだ。 20年4月に飲店の店内での喫煙原則禁止を定めた改正健康増進法が施行されるが、串カツ田中の対応は法令で定めるより厳しい。「アイコス」など加熱式たばこも含めて全面的に喫煙を禁じ、喫煙ルームすら設けない徹底した対応をとった。 背景には串カツ田中の独自の出店戦略がある。同社の強みは、住宅街を中心に出店してファミリー

    決算で見えた、串カツ田中「全席禁煙」戦略の成否(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/01/17
    なるほど、単純な禁煙化ではなく「住宅街を中心に出店してファミリー層を囲い込む」という戦略ともマッチしたってことね。
  • asahi.com(朝日新聞社):ここでは堂々と、「喫煙カフェ」盛況 - 社会

    喫煙カフェ「CAFE TOBACCO」の店内=東京・新橋、細川卓撮影  31日は世界禁煙デー。広がる禁煙の動きのかげで、肩身の狭いスモーカーに照準を合わせた「喫煙カフェ」が都内に出店し、愛煙家たちの安らぎの場として盛況だ。  先月、東京・JR新橋駅前にオープンした「CAFE TOBACCO」。有楽町店に続く2号店で、入り口には「お子様連れの方や、20歳未満の方はご遠慮頂ければ幸いです」と張り出されている。  1階から3階までの44席はすべて喫煙席。平日の昼時は近くに勤める会社員を中心にほぼ満席という。すみ分けの場所を作ることで、店は「禁煙とは逆の道に商機があると考えた」という。  5台の空気清浄機を設置しているため、ほとんど煙は漂っていない。会社の休憩時間に訪れた男性(42)は「街の喫煙スペースがどんどん狭くなっているので、こういう場所があればありがたい」と喜ぶ。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/06/01
    これ自体はいいことだと思う。/ただ、嫌煙家が嫌うようなマナーの悪い喫煙者は、利用できる機会があってもまず利用しないんだろうなぁ…。
  • 1