タグ

ネタと技術とfoodに関するpopolonlon3965のブックマーク (8)

  • 料理をどこで間違えているのかを教えて欲しい

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:24時間ネット断ち合宿 (デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 林炒め 昼などにひとりで適当に野菜を炒めてべている。それらの写真だ。 白菜とシイタケ、ネギ、あと分からない加工肉 白菜とちくわ炒め。ネギも。ホワイトバランスを間違えたわけではない。 ツナを入れてアレンジしました♪ まさかと思うかもしれないが、野菜炒めである アスパラが大好きです パクチーらしきものが入っている。材料に凝った日だ よく見たらソーメンチャンプルーだった ほら、ソーメンが入っている インスタグラムに投稿するために正方形で撮っているため、でかい写真でお見せすることになった。 しかし弁明

    料理をどこで間違えているのかを教えて欲しい
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/06/09
    林さんの料理を食べて浮かない顔をするべつやくさんとその時のべつやくさんイラストが見たい。/「これだと、かわいさを出してるだけですね」…林さんかわいい。
  • バーチャル高級寿司マシーンを作って、パック寿司を名店の味へ 藤原麻里菜 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

    ≫ Ardinoを使った電子工作にも使える! さくらのIoT こんにちは、無駄なものを作っている藤原麻里菜です。「会社を休む理由を生成してくれるマシーン」とか、「仕事のやる気がなくなったら札束で頬をぶたれるマシーン」など、地球の大切な資源を使って思いついたものを作っています。この前、環境問題について怒りのスピーチをしていたグレタさんにめちゃくちゃ怒られる夢を見ました。 そんな「無駄づくり」を仕事にしているのですが、大して稼げるわけでもなく、うっすらとした貧乏暮らしをしております。「べるものがないから塩を舐めている」「家賃4万円の風呂なしアパートに住んでいる」といった面白いエピソードがあるほどの貧乏ではなく、ただただ、うっすらと貧乏です。シャンプーを水でうすめて使っている。これが、私が持つ最大の貧乏エピソードです。うすいでしょう。 なので、高級寿司というものに縁がありません。パック寿司とか

    バーチャル高級寿司マシーンを作って、パック寿司を名店の味へ 藤原麻里菜 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/11/05
    手の質感やばい。あと、戻って行く時にことごとく手が轢かれてるのに吹いてしまったw
  • “無人ですし配達” 開発中の自動運転車を公開 | NHKニュース

    宅配業界で人手不足が深刻になる中、開発が進められている、無人の自動運転ですしを配達する車が13日、公開されました。 全長1メートル30センチ、高さは1メートルの小さな箱型の車両で、ドライバーが乗るスペースはなく、最も速くても時速6キロと、人が歩く程度のスピードで走ります。 60人前のすしを運ぶことができるということで、利用者はスマートフォンのアプリで受け取る場所を指定し、車にスマホをかざして鍵を開けて、すしを取り出す仕組みです。 両社は安全性をさらに高め、歩道を走る使い方を目指していますが、こうした車両が歩道を走ることを想定した法律がないため、国に法整備を働きかけていくとしています。 ベンチャー企業「ZMP」の谷口恒社長は「すしだけでなく、幅広い商品の物流に貢献していきたい」と話しています。 無人の自動運転車はドライバーの人手不足が深刻な宅配や、タクシーやバスといった公共交通機関の車両に活

    “無人ですし配達” 開発中の自動運転車を公開 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/07/13
    「無人ですしおすし」を見に来た。いてよかった。やっぱりはてなーはおっさんの集まり(ぉぃ
  • NECが人工知能で「うまい棒」の好みを当てる正しい誰得サービスを開始

    NECが、人工知能を使って好みの「うまい棒」の味を当てる「AI活用味覚予測サービス」を開始しました。人工知能という最新のテクノロジーを駆使して“好みのうまい棒を当てる”という地味極まりない芸当を見せてくれます。技術の無駄遣いだこれ! NECの「AI活用味覚予測サービス」。好きなうまい棒を当ててくれる 好みの当て方は、「アニメを見ますか?」「お風呂に入っている時歌いますか?」といった味の好みとは関係のない質問に5つ答えるだけ。最後に回答から予測した好きな「うまい棒」を表示します。 質問に5つ答えるだけ 好みと思われる“うまい棒”を表示してくれます あまりに質問の内容が味の好みと関係ないため、ただランダムにうまい棒の味を表示しているだけなのでは……と思いましたが、解説ページによると「人工知能が事前に行った大量のアンケート結果から、好みの『うまい棒』をペルソナ(ライフスタイル・性格などの人物像)

    NECが人工知能で「うまい棒」の好みを当てる正しい誰得サービスを開始
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    チーズ味だった。シチュエーション別ではなっとう味をかなり推された。サラミ味が無かったのが若干不満だが案外当たってる気がした。/当たってたかどうかの評価はフィードバックされるのだろうか。
  • 納豆フィルムの正しい外し方 ネットで話題の「スライド」? トルネード? そもそもフィルムの役割とは | ニコニコニュース

    2015/12/9(水)7:00 withnews(ウィズニュース) 納豆フィルムの正しい外し方とは? withnews(ウィズニュース) パック入り納豆に必ずといっていいほど入っている、あのフィルム。外そうとしたときに豆がくっついたり、手がベトベトになったりして、イライラしたことはありませんか? そんなフィルムの上手な外し方が発見されたとネット上で話題になっています。はたして、その方法は正しいのか? そもそも何のためにフィルムが入っているのか? 全国納豆協同組合連合会に聞きました。【写真】画像で解説「スライド手法」(手を汚さず豆もつかないフィルムの外し方)。オススメレシピも紹介こんな外し方です  話題になっている外し方は以下の通りです。  1)フタを開ける  2)フィルムを容器の端から少し出す  3)フタを閉じて、フィルムを引き出す  こうすることで、豆がくっつくことも、手が汚れることも

    納豆フィルムの正しい外し方 ネットで話題の「スライド」? トルネード? そもそもフィルムの役割とは | ニコニコニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/12/09
    水戸育ちなのに知らなかった…。今でもそこまで苦労してる感じは無いけど、今度試してみる。
  • 「ありがとウサギ」のキャラ弁レシピがクックパッドに登場 - はてなニュース

    「ぽぽぽぽ~ん」のフレーズが印象的なACジャパンのテレビCM「あいさつの魔法。」に登場するあのキャラクターが“お弁当”になったようです。クックパッドに投稿されたキャラクター弁当のレシピが、はてなブックマークで話題を集めています。 ▽ ありがとウサギ~♪(キャラ弁) by ♪ぺこりん♪ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 ▽ 2010年度全国キャンペーン:あいさつの魔法。|ACジャパン クックパッドに掲載されているのは、バレリーナの格好をした「ありがとウサギ」のキャラクター弁当の作り方です。必要な材料は、のり、卵の白身焼き(卵白、砂糖、塩、片栗粉)、スライスハム、カニカマ、ケチャップ、王冠のピックとシンプルなものばかり。メインの「ありがとウサギ」は、ありがとウサギの形にのりを切り、それより一回り小さく切った白身焼きを上から乗せます。顔や服のラインにものりを使用し、鼻と口

    「ありがとウサギ」のキャラ弁レシピがクックパッドに登場 - はてなニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/31
    これはクオリティ高すぎ!すげー。/元ネタのブコメ見たら、ブクマされたきっかけはtwitterでパクッたヤツがいたからなのか…。
  • サバ「妊娠しちゃった…それもマグロを」 東京海洋大学「産んじゃえ」 : 暇人\(^o^)/速報

    サバ「妊娠しちゃった…それもマグロを」 東京海洋大学「産んじゃえ」 Tweet 1 名前: 薬さじ(dion軍)[] 投稿日:2010/03/26(金) 12:54:35.28 ID:AjoMuI5t BE:1322395564-PLT(12160) ポイント特典 クロマグロ禁輸の動きが強まっている。国際取引を禁止しようとしたワシントン条約の 締約国会議は何とかしのいだが、いつ再燃するかわからない。トロがべられなくなる のも時間の問題かと覚悟していたら、意外な救世主がいた。なんと、サバにマグロを 産ませて増やそうというのだ。 マグロは1回に数十万個の卵を産むが、自然界では成魚になれるのは限りなく0に近い。 しかし、もし水槽で1年ほどで育つサバにマグロを産ませることができれば、マグロの 稚魚を大量にしかも安く得られる。養殖に役立つだけでなく、海に放流すれば取りすぎた 天然マグロを絶滅から救

    サバ「妊娠しちゃった…それもマグロを」 東京海洋大学「産んじゃえ」 : 暇人\(^o^)/速報
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/03/27
    そういえば「ポマト」ってどうなったんだろう?ってふと思い出した。/それはともかく「卸せよ」は上手すぎ(^^;)
  • 絶望的な違い?ファーストフードの広告と現実の比較にコメント殺到 : らばQ

    絶望的な違い?ファーストフードの広告と現実の比較にコメント殺到 理想と現実が違うのはファーストフードに限った話ではありませんが…。 ハンバーガーなどの広告写真と実際に出てくる画像の違いを比べたサイトが、海外サイトで大いに話題となっていました。 14. Arby’s Beef‘n’Cheddar Sandwhich 理想 現実 13. McDonald’s Sausage Breakfast Burrito 理想 現実 12. Subway six-inch turkey breast and ham sub sandwich 理想 現実 11. Wendy’s Southwest Taco Salad 理想 現実 10. Taco Bell Nachos Bell Grande 理想 現実 9. Burger King sausage, egg, and cheese croissant

    絶望的な違い?ファーストフードの広告と現実の比較にコメント殺到 : らばQ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/17
    正直言うと、理想の写真でもおいしそうに見えないものがいくつか…。/おなか空いてる時に見るとまた違うのかな?
  • 1