タグ

ネタと社会とことばに関するpopolonlon3965のブックマーク (24)

  • https://news.ntv.co.jp/articles/537546/

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/11/04
    でも、雨の日は傘等で上が死角になりやすいしそういう意味じゃ考えてるな。それにただ共通項が「雨」なだけじゃアメイジングとも呼ばれないだろうし手際も見事だったのかもしれない(真剣に考察
  • 秋田県民同士のLINEのやり取りがちょっと何言ってるかわかんない「日本語のLINEとは思えんw」「秋田弁、か行が情報過多だと思ってる」

    Miel @miel__mar 姉との日常にめっちゃ反応があった… 牛蒡推しの私と、他の野菜もべさせたい姉との攻防戦でした 私「牛蒡べて牛蒡」 姉「大根もべて大根」 私「べない」 姉「牛蒡べないと大根もべさせないよ」 私「牛蒡べる」 姉「みょうがべてみょうが」 私「べない」 私「貴方がべな」 2019-09-12 20:29:53

    秋田県民同士のLINEのやり取りがちょっと何言ってるかわかんない「日本語のLINEとは思えんw」「秋田弁、か行が情報過多だと思ってる」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/09/17
    出てくるひらがなの種類の少なさにナンクロっぽさを感じた。
  • 暴走族「鎌ケ谷南無場阿腕」の少年ら13人を摘発 集団暴走容疑で

    棒を振り回し、対向車線にはみ出して走行する暴走族=平成30年11月3日、千葉県鎌ケ谷市(千葉県警提供) 千葉県警交通捜査課は16日、暴走族「鎌ケ谷南無場阿腕(なんばーわん)」のメンバーを含む15~17歳の少年13人を道交法違反(共同危険行為等の禁止)の疑いで逮捕・書類送検し、捜査を終結したと発表した。少年はいずれも容疑を認めているという。 逮捕・送検容疑は、昨年11月3日午後10時ごろ、千葉県鎌ケ谷市道野辺町付近で、バイク7台で交差点の中を渦巻き走行したり、対向車線にはみ出して走行したりするなどの危険な集団暴走をしたとしている。

    暴走族「鎌ケ谷南無場阿腕」の少年ら13人を摘発 集団暴走容疑で
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/04/18
    「南無場阿腕」…ちゃんと「number」のスペルに沿って「無」を入れてるなんて偉いじゃないか(絶対に違う
  • 「他と同じ名前の市」があったら紛らわしいけど、作ってもいいの?

    みなさん、年末年始に年賀状は送りましたか? ハガキなどに住所を書くときには、都道府県名を省略して、市町村名から書くことも多いです。 そんなとき、よそと「同じ名前の市」があったら、紛らわしくて仕方がありません。うっかり郵便番号を書き忘れてしまったら郵便屋さんもパニックです。 さて、「同じ名前の市」はあるのでしょうか? そして、作っても良いのでしょうか? 作っては「ダメ」 かつて日には、2つの若松市がありました。福島県若松市(現:会津若松市)と、福岡県若松市(現・北九州市)です。よりにもよって県名まで似ているこの2つの市は、よくお互いに間違えられていました。 そこで国は、「新たに市を作るときは、既存の市と同一の市にならないよう配慮すること」という慣行を作りました。同じ名前の市ばかりできると、郵便事業などに多大な影響が及びますからね。 しかし、2つある「府中市」と「伊達市」 ところが、実はまっ

    「他と同じ名前の市」があったら紛らわしいけど、作ってもいいの?
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/01/10
    これ、「作るのはダメ」くらい強く制限されてると思ってたので広島の府中市を知った時に戸惑った。あと、滋賀の草津。
  • カタイネン氏、柔軟さ求める 貿易紛争、日欧は問題なし:朝日新聞デジタル

    欧州連合(EU)の行政機関、欧州委員会のカタイネン副委員長は23日、東京都内で開いた記者会見で、7月に署名された日EU経済連携協定(EPA)について、EU側は12月中に議会採決などの手続きを終える予定だと説明した。日とEUは、来年3月末までの協定発効をめざしている。 カタイネン氏は12月中旬に予定されている欧州議会でのEPAの採決について「何も問題は見当たらない」と述べ、同月にも加盟国間での承認手続きが進むだろうとの見通しを示した。 日EUのEPAが発効すれば、世界の貿易額の約4割を占める巨大な自由貿易圏ができる。最終的に日側は全品目の94%、EU側は99%の関税を撤廃する。日では、EU向けの自動車輸出などを増やしたり、EUからチーズやワインなどを安く輸入したりすることが期待されている。 EPAは、日EUが協力して保護貿易に対抗し、自由貿易体制を維持する狙いもある。カタイネン氏は会見

    カタイネン氏、柔軟さ求める 貿易紛争、日欧は問題なし:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/10/25
    ブコメでフルネームを知り、JTの人のダジャレの奥深さが1ランクアップした。
  • ネットの「幼女ペロペロ」みたいなノリが寒すぎることの弊害

    これがロリコンの迫害に一役買ってしまっているのだといい加減気づかれるべきだろう。 ニコニコ動画やまとめサイトを見てそうな奴、または一昔前のネット文化に染まってるやつほどこういったノリをおそらく面白いと思って臆面もなくネットに書き込んでいる。 「幼女ペロペロ」「俺ロリコンすぎwwww」…つまんねえし陶しいし無駄に不快感を残すし最悪な人種だ。もはやネット珍走団である。 ネット珍走団「ブオンブオーン俺らおもしろいっしょwwww俺らおもしろいっしょwwww幼女ペロペローwwwwww」…おい、一体いつまでこんなクソみたいな存在がネットでは野放しにされてんだよ? そしてこういった人たちは当にロリコンであるはずもなく、ただただ人たちはクソみたいなノリで大騒ぎ、一種の変態アピールで俺やばすぎww自画自賛オナニーを行い、そしてロリコンの人たちの印象を悪化させているのである。 「幼女?興味ねえよ」み

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/01/27
    大体同意。/この場合、「ネット珍走団」というよりは「ネット珍歩団」の方が言葉の響き的に合ってるかもしれない。
  • 「亞堕夢(アダム)」や「優万旗(やんた)」 ありがた迷惑な「キラキラネーム」推しに苦悩 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「姫星(きてぃ)」「礼(ぺこ)」など、当て字や字のイメージだけで読ませる個性的な名前「キラキラネーム」が増えている。問題視されることも多いが、こうした名前を付けたがるのは何も親だけではないようだ。 インターネット上には、親戚やママ友から「キラキラネーム」を「ゴリ押し」されて悩んでいるとの書き込みが見つかる。2013年12月13日には、親戚が姉夫婦に「優万旗(やんた)」と付けるよう提案したというスレッドが立ち、注目を集めた。 ■「うちの子が『イブ』だからお宅の子は『アダム』にして」 書き込み主の説明によると、姉夫婦はもともと「聡(さとし)」という名前を付けようと考えていた。聡明な子に育ってほしいという意味を込めていて、画数もよかったのだという。しかし、親戚一同は首を横に振った。「そんなありきたりな名前をつけるなんて」「名前は親が子供に最初にプレゼントするもの。そのプレゼントがよくあるも

    「亞堕夢(アダム)」や「優万旗(やんた)」 ありがた迷惑な「キラキラネーム」推しに苦悩 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/01/06
    「亞堕夢」…これはもう新手のホワイトエンジェル。/「名づけの際はつねに社会人としての意識、他人に迷惑にならないような気遣いが必要」…いやいや、まずは子ども本人の迷惑にならないようにでしょ。
  • The Workaholics

    このたび、「THE WORKAHOLICS」は、2013年9月24日をもちまして終了させていただきました。 これまで、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 すでにお知らせしておりますとおり、「THE WORKAHOLICS」は、 「夕刊ガジェット通信」に統合されております。 これに伴い「夕刊ガジェット通信」はこれまで以上に充実した内容となっておりますので、 今後は「夕刊ガジェット通信」をご覧ください。 ■夕刊ガジェット通信 http://get.nifty.com/ 今後とも、夕刊ガジェット通信をよろしくお願いいたします。 THE WORKAHOLICS編集部

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/12/14
    仕事できないのに口ばかりな奴に何か言いたくなる気持ちは分からなくもない。自分の場合は「ま、仕事しようか」でまとめちゃうけど。/2は自分の場合「君の葬式あげてくれる人いるのかな?」に近いのが現実…orz
  • あの「広告」は本当なのか。 - バカだもん。-月に咆える-

    とりあえず何も言わず、コレを見ていただきたい。 YouTube動画 今回3月11日に起きた未曾有の大災害、東日大震災。 友人も被災し、連絡が取れなくなったり自分自身もいろんな対応で大変でした。 そんな中、沢山のメディアが広告、つまりCMを自粛しACの広告を放送することになりました。 コレを書いてるときもリアルタイムで放送されてるんですけど、もう気が滅入るほど毎日何度も耳にしたことだと思います。 そこで気になったことが一つ。 「あいさつするとともだちはふえるのか?」 そこで昨日の昼間、仕事の帰り道にたまたま駅前で友人と会ったので二人でやってみた。 ルールはこう。 自分達の前を人が通るたびにあいさつする。 それだけ。 一人目、普通のオジサン。 「こんにちわ!」 無視 二人目、普通のオジサン 「こんにちわ!」 無視 3人目、主婦 「こんにちわ!」 無視 4人目、若い女性 「こんにちわ!」 無視

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/04/13
    笑ったww/同じ職場でも挨拶返してくれない人いるしね。私が嫌われてるだけだと思うけど。/「交通課の若い女性警察官が「ぽぽぽぽーん」っていってて可愛かった」…ぜ、全然羨ましくなんかないんだから!
  • 裕也さんが来た「石巻はロックンロール」 - 音楽ニュース : nikkansports.com

    ロック歌手内田裕也(69+2)が6日、宮城県石巻市に入り、被災者を勇気づけた。この日午前5時に東京を出発し、約6時間かけ現地に到着。ロックにちなんでバナナ690にみかん690個、持ち込んだ移動式ピザ車で焼きたてのピザとスープを集まった約200人に振る舞った。ハンドマイクを握っての即席ライブも披露した。 内田にとって初めての被災地入り。石巻を選んだのは「死者や行方不明者など最も被害が大きいところ。真っ先にここに来るべきだと思った」という。また「石巻は、英語で言えばロックンロール。何か縁を感じた」。津波の爪あとを目の当たりにして「ただあぜんとした。とても信じられない光景だった」と話した。 内田はロック界の大御所として、震災後、いち早く動いていた。東京や大阪などで街頭に立ち募金活動。被災者たちへの継続的な支援のため「内田裕也HELP! 基金」も立ち上げた。関係者によると「自分たちの足と歌で集め

    裕也さんが来た「石巻はロックンロール」 - 音楽ニュース : nikkansports.com
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/04/07
    自分がこの年になってこんな面白い脳みそでいる自信が無い。これはかっこいい。/年齢までロックにこだわるとは(^^;)
  • 無題のドキュメント 残業はほとんどありません(残業扱いにしません)

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←2/17更新!! 残業はほとんどありません(残業扱いにしません) 大正時代って何かいいよな・・・ 【タバスコ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 21巻 【完結】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【完結】 【転職】外資系企業クビになったwwww2【活動中】 【天国から】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【地獄へ】 この画像をもっとかっこよくしてくれ!! 童貞って女の話になると黙るよなwwwwwww この画像をみてくれええええええええええええええええええええええ ここだけ全員、突然気持ち悪い日記を

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/03/03
    カッコ書きに思い当たる節がありすぎて困る。/>>112の独り暮らしについての言及がいいな。まさにそんなもんだと思う。
  • 「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言 : らばQ

    「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言 心に響くものから生き方の参考になるものまで、格言にもいろいろとありますが、中にはユニークでありながら印象に残るものもあります。 くすっと笑えるといいますか、変に納得してしまうような一風変わった格言を集めてみました。 ・ストーブの上に1分間手を置くと1時間のように感じる。かわいい子と1時間いっしょに座っていると1分のように感じる。それが相対性だ。 ─アルベルト・アインシュタイン ・愚者と天才の違いは、天才には限度があることだ。 ─アルベルト・アインシュタイン ・脳というのはすばらしい器官である。朝起きるやいなや働き始め、会社に到着するまでは止まらない。 ─ロバート・フロスト ・金で幸せを買えないと言うやつは、買う場所を知らないだけだ。 ─不明 ・心臓発作が起きる一番最悪なタイミングは、ジェスチャーゲームの最中である。 ─デメ

    「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言 : らばQ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/12/09
    「他人に起こっている間はすべてがおもしろい。」…これいいな。単に「他人の不幸は~」ってより成功も含めて楽しめたらさらにいいね。/ヤギで境界線を引かなければ、エルトンは人間を超越出来たかもしれないのに。
  • 「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞

    アレ(A.R.E.)岡田 彰布 さん(阪神タイガース監督) 2023年、プロ野球の阪神タイガースが日シリーズを制し1985年以来38年ぶり2度目の日一となった。秘訣は「アレ」だ。 今年のタイガースはチームスローガンを「A.R.E.(えーあーるいー)」とし、「アレ=優勝」への強い決意を表明した。そして日シリーズでの優勝インタビュー、岡田彰布監督は「何とか達成できたので。アレのアレを」と話し敵地京セラドーム大阪も沸きに沸いた。 岡田監督の言葉の力は人を動かす。四球を安打と同等の査定とし「四球を選べ」の言葉どおり四球数は12球団トップを記録、正力松太郎賞選出理由の一つともなった。日シリーズ第1戦では対オリックス山由伸投手攻略法「低めを打て」で見事勝利する。 質をついた飾らない昭和の野球人的な率直な話ぶりに、タイガースファンはすぐさま反応、「そらアレよ」「そらそうよ」「そらセーフよ」な

  • ニュース速報++ 住んでる市がいきなりひらがなになった気持ちがおまえらにわかるかよ

    住んでる市がいきなりひらがなになった気持ちがおまえらにわかるかよ 2008-09-28-Sun  CATEGORY: 国内ニュース 1 : ひよこ鑑定士(埼玉県)[] :2008/09/27(土) 13:12:24.37 ID:bqsjQr3S0 ?PLT(12001) ポイント特典酒に酔って車ける かすみがうら市職員逮捕 茨城県警土浦署は27日、駐車中の車を足でけったとして、器物損壊の現行犯で同県かすみがうら市戸崎、 かすみがうら市職員、飯田一至容疑者(30)を逮捕した。「酒に酔っていて覚えていない」と話しているという。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080927/crm0809271203011-n1.htm 4 : 家事手伝い(富山県)[sage] :2008/09/27(土) 13:14:09.79 ID:5AddZ+RU0霞ヶ浦 漢

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/09/29
    ホントに「つくばみらい」のネーミングにはね…、何と言ったらいいのか。/茨城のひらがな市って46都府県中トップだったのか。/>>725「頭悪そう」…私もそう思う(ーー;
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080205-OYT1T00115.htm

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/02/05
    こんなの作ってどうするんだろ。つーか「「KY」が1位となったほか、(中略)ベスト100中五つを占めた。」…少なっ。/「MK5」って古すぎないか。
  • ユーキャン新語・流行語大賞

    This domain may be for sale!

  • http://www.jiyu.co.jp/singo/nominate2007.html

    2007年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語60語を発表します。 このことばの中から大賞・トップテンが選ばれ12月3日に発表されます。ご期待ください。 ◆KY(空気が読めない)  Kは「空気」、Yは「読めない」の略。以前は「空気を読め」といった意味で使われていたが、最近は「あいつKYだ」のように「空気を読めない」あるいは「空気を読めないヤツ」の意味で使われる。9月に辞任した安倍首相に関して頻用され、一般に広まった。(戻る) ◆産む機械  柳澤伯夫厚労相が自民県議の集会で「15〜50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と発言したことで波紋を呼んだ。ちなみに辞任してません。(戻る) ◆事務所費  閣僚の資金管理団体が、経費の発生しない議員会館や自宅などを「主たる事務所」としながら、巨額の事務所費を計上していたことが発覚して大

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/11/16
    「ビクトリー」よりは「ワンモアセッ」だと思ってた。/「サミング」よりは「切腹」かと思うんだけど、さすがに避けたのかな。/と思ったら「なんとか還元水」入れたのか!こっちの方が後味悪いよねぇ…。
  • 「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に

    はてなは11月14日、ユーザーがコンテンツを追加・編集するオンライン辞書「はてなダイアリーキーワード」に掲載されている97のキーワードが、新語辞典「現代用語の基礎知識2008」(自由国民社)に収録されると発表した。 「ビジネスと社会」のジャンルには「それは仕様です」「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」などが、「政治と社会」には「ローゼン麻生」などが、「行動とパーソナリティ」には「フルボッコ」「HDDのフォーマットと同人誌の焼却」などが、「ことばと社会」には「アサヒる」「アタシ、もうアベしちゃおうかな」などが、「ウェブのことば」には「ググレカス」「能登かわいいよ能登」などが、「趣味と萌え」には「初音ミク」「みっくみく」「痛車」などが収録されている。 はてなダイアリーキーワードは2005年から、現代用語の基礎知識に収録されている。 収録語は以下の通り。 ジャンル ビジネスと社会 政治

    「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/11/14
    何がしたいんだ一体。
  • Yahoo!ニュース - 時事通信 - 両陛下訪問の案内状で入力ミス=悪天候を「悪天皇」、職員処分―秋田県

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/19
    そっか、“陛下”って付けてないから怒られたのか!
  • Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 知ってる?現代っ子「雨ニモアテズ」